• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ありのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

志布志へ弾丸帰省してました♪

志布志へ弾丸帰省してました♪今日の駄ブログも、ほとんど整備手帳の内容ですが、ご了承ください
・・・<(_ _)>

義母が6月末に退院してきたので、ユキ魔が実家で介護をしていく生活が始まり、新しい相棒の納車も間に合い、先月23日に来たので、様子を見に1か月ぶりの志布志へと
・・・(^_^;)

最近の新型コロナ感染状況をみると、感染が急激に拡大しているような状況ですが、14日にPCR検査を受検して、陰性とのお墨付きをもらい、弾丸帰省してきました。

ユキ魔の5代目の愛車とご対面です♪
納車から、1か月近くなっていますが、走行距離は158㎞!
近くの用事は、自転車で済ましているとのことで
・・・(^○^)
ドアを開けると19年ぶりの新車の匂いが、久しぶり過ぎます(笑)


さっそく、防錆力を高めるためにツーフィットのサビ防止装置「ラストストッパー」を装着
長年経たないと効果はわかりませんが、少しでも効果がありますように・・・


あとは、ボンネット&4枚ドア&リヤドアの水抜き穴から、ノックスドール750・700を噴射!




納車の時に、下回りの防錆処理をお願いしていたつもりが、見積書を確認すると「防錆処理足回り」の文字が・・・
そのため足回りしか、防錆剤が塗布されていませんでした。
これで33,000円も取るなんて、よく見積書を見ておくべきでした
・・・(;´Д`)

ということで、下回りにも手が届く範囲で、ノックスドールをプシューと噴射!
シャシーの穴には、360℃噴射できるノズルが有効ですなぁ




結局、6本のノックスドールを塗布。時間があれば、防錆処理をしたかったのですが、あと在庫が4本あるので次の機会にします
・・・(^_^;)


防錆処理を終え、我が家の一員になったゴン子です。よろしくお願いいたします。時々しか会えないですが・・・
Posted at 2022/07/18 22:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンRメンテ | 日記
2022年07月03日 イイね!

6か月健康診断に行ってきました

6か月健康診断に行ってきました今日の駄ブログも、ほとんど整備手帳の内容ですが、ご了承ください
ネタが枯渇してまして・・・(^_^;)

昨年のシャケーンの事前見積の際に、お勧めメニューとしてあげられていた「リヤデフマウントブッシュ交換」と6か月健康診断を受けるため、レガシィの主治医であるフロントさんがいる自宅から約50㎞離れているDラーに、昨日から預けてました。

4月から主治医のフロントさんが、昇進されサービスマネージャー(整備工場長)になられて異動になり、隣県の佐賀県ですが、今まで通っていたDラーより自宅から40㎞ほど近いところになりました♪
フロントさんと共にでDラー異動ですなぁ(笑)

昨日から、お世話になった代車は、あまり見かけない(笑い)「シフォン」
オプションのレーザーブルークリスタルシャインのボディカラーはいい色合い♪
アダプティブクルーズコントロールは、装備しているのに、なぜかオーディオレス車でエンジン音がミュージック代わりでした・・・


昨日入庫していおいたのですが、忙しかったようで、今朝の引き渡しになり、お別れの際のシフォンとのツーショット


交換したリヤデフマウントブッシュを手にしながらの点検結果報告は、エアコンベルトの鳴きを確認したので調整しておきましたとのこと
ほかに指摘事項はなく、しばらくは安心して乗れそうです(^^♪

23年半無交換だったリヤデフマウントブッシュは、少しひび割れていました


交換したリヤデフマウントブッシュは、ロックナットが真新しい♪


創刊50年記念特別号の「cartopia」と「アウトドアプレート」を貰って帰宅。
「cartopia」は歴史ある広報誌ですなぁ


当面のメンテ課題はクリアできたので、機嫌を損なわないでねBH9A、お願いしますョ!
Posted at 2022/07/03 18:19:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィメンテ | 日記

プロフィール

「レガシィの12ヶ月点検中」
何シテル?   12/08 10:32
みんカラ登録は、半年ぶりの4回目になります(^^; 山ありでの登録は3回目。 心身ともに不安定でふと蒸発する癖がありますが、懲りずにお付き合いいただけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アガリのクルマに後悔はないのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:56:31
駆け足でアリオ上尾見学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:32:25
三和自動車部品工業 ブースターケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 19:55:26

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車は、唯一の自慢が二桁ナンバーの「33」。 人気車種だった3代目レガシィツーリングワゴ ...
スバル プレオ プレ子 (スバル プレオ)
財務大臣のユキ魔が乗っていた2003年式プレオ FS Limited 5MT。 202 ...
スズキ ワゴンR ゴン子 (スズキ ワゴンR)
ユキ魔の5代目の愛車になります。 これまで、MT車ばかり乗り継いできて、年齢も年齢なので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation