• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ありのブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

愛車と出会って24年!

愛車と出会って24年!本日、12月24日で愛車と出会って満24年になりました!









この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんな整備をしました!
ステアリングラックブーツ交換
16年活躍したETCの交換
傷つけた左サイドスポイラーを中古品と交換
プラグコード交換(加入29年で初めてのJAF救援要請)
リヤデフマウントブッシュ交換
フロントロアアームのブッシュ類交換
エンジンオイル交換×2
フロント&リヤデフオイル交換
ATF交換

■愛車のイイね!数(2022年12月24日時点)
281イイね!
マイナーレガシィに「イイね!」を押していただきありがとうございます

■これからいじりたいところは・・・
部品の製廃と価格上昇に怯えながらの維持りに専念です
・・・(^_^;)

■愛車に一言
いよいよ25年目に突入です。機嫌よく過ごしてください♪
重整備にならないようにお願いします。

Posted at 2022/12/24 18:45:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年12月12日 イイね!

満24年で初めてのフロントロアアームメンテ・・・(^_^;)

満24年で初めてのフロントロアアームメンテ・・・(^_^;)仕事の懸案事項の一つがやっと片付き、3か月ぶりの駄ブログです。
相変わらずのほとんど整備手帳の内容ですが、ご了承ください
・・・<(_ _)>

先月の12か月点検時に、次回のシャケーン時にお勧めメンテメニューとしてあげられていた「フロントロアアームのブッシュ類交換」でしたが、車検時の費用増大を防ぐために分散投資の一環として、レガシィの主治医であるフロントさんがいる自宅から約50㎞離れているDラーに、月曜日12日に行ってきました。

今回、交換のため4時間ほど預かるとのことで、準備してあった代車は、「インプレッサスポーツ 1.6i-S AWD」でした。

インプレッサの代車で、初めてCVTのギクシャク感のない個体に出会い、スムーズな加速フィーリングを味わえました。個体差が大きいのでしょうか??


今回、交換をお願いしたのは、赤〇部分です


フロントロアアームのブッシュ類の交換中の作業を主治医が画像に残してくれてました。
いつもながら感謝です!

フロントアームが取り外されています。


取り外されたフロントロアアーム。
TURBO系は、アルミ製ですが、NA系は鉄製です
・・・(^_^;)


ブッシュ脱着中


無事にフロントロアアームが取り付けられたようです。
ヘッドカバーあたりからは、オイル漏れが全くないことが確認できますねぇ
・・・(^^♪


交換したブッシュ類。部品は、福岡の部品センターへの発注だけで揃ったとのことでした
・・・(^^♪


ブッシュ交換作業中は、代車のインプレッサで、しばしドライブを楽しみました!

文治元年(1185年)の壇ノ浦の戦いでは、源頼朝が密使を使わせ平家追討祈願をした「武雄神社」を訪れました。


武雄神社の本殿裏の竹林を抜けると眼前が開け、3000年の悠久の時を経ている大楠の姿が現れます。圧倒的なパワーを感じずにはいられません。


武雄神社から30分ほどで行ける多久聖廟にも足を運びました。
ダンとショウが受験の時には、合格祈願に来ましたねぇ・・・


そして、昼食には、3年ぶりに訪れた「餃子会館」


久しぶりの「ホワイト餃子」はおいしかったです!


昼食も終え、Dラーに帰還し、支払いを済ませました。
アームのアッセンブリ交換に比べると、だいぶ安く仕上げていただきました!
・・・(^^♪


7月に交換したリヤデフマウントブッシュに続き、フロントサスブッシュ関係も交換が済み、しばらくは安心して乗れそうです。このまま、次回シャケーンまで大人しくしといてくれるといいのですが
・・・(^_^;)

「cartopia」と登場したばかりの「CROSSTREK」のカタログを貰って帰宅。
XVで展開していた1.6ℓ系がなくなり、2.0ℓe-BOXERに絞っての登場で、266.2万円(FWD)からといいお値段になっていますなぁ・・・

Posted at 2022/12/17 22:34:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィメンテ | 日記

プロフィール

「レガシィの12ヶ月点検中」
何シテル?   12/08 10:32
みんカラ登録は、半年ぶりの4回目になります(^^; 山ありでの登録は3回目。 心身ともに不安定でふと蒸発する癖がありますが、懲りずにお付き合いいただけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

アガリのクルマに後悔はないのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:56:31
駆け足でアリオ上尾見学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:32:25
三和自動車部品工業 ブースターケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 19:55:26

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車は、唯一の自慢が二桁ナンバーの「33」。 人気車種だった3代目レガシィツーリングワゴ ...
スバル プレオ プレ子 (スバル プレオ)
財務大臣のユキ魔が乗っていた2003年式プレオ FS Limited 5MT。 202 ...
スズキ ワゴンR ゴン子 (スズキ ワゴンR)
ユキ魔の5代目の愛車になります。 これまで、MT車ばかり乗り継いできて、年齢も年齢なので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation