半年ぶりの今年2回目のブログになります・・・(^_^;)
3連休の中日である11月3日に、第10回になる「いすゞ・スバルプラスオーナーズミーティング」 に参加してきました。前日の土砂降りと打って変わって秋の青空に恵まれました。
今回が最後となるいすゞ・スバルプラスミーティングに参加するのは、第5回に参加して以来7年ぶりになります。久しぶりに九州スバルK-CAR倶楽部とLMC(レガシィマイナークラブ)の皆さんにに会え、秋の休日を十二分に楽しんできました。
ミーティング会場となるあまぎ水の文化村に入る前に、ミーテングの案内をいただいた九州スバルK-CAR倶楽部の集合場所にお邪魔しました。
ずらっと並んだスバル製軽自動車は、壮観。みなさん綺麗に乗られています。
BH9で参加したので、隠れて後ろに駐車してます(笑)
会場入りすると、レガシィゾーンに案内され、お隣はみん友さんのおだちんさん
日頃、路上であまり見かけなくなったBH/BEですが、ここでは参加率の高さにびっくり‼LMCに会員さん、現役でバリバリBH/BEに乗られている様子
LMC会長さんの「博多っ子」さんのBHを先頭にずらっとレガシィが並んでいます
こちらは、プレオ&ステラの九州スバルK-CAR倶楽部の皆さんの並び
会場には、80台ほどのいすゞスバル車が集合。
独断と偏見で気になったクルマを少しですが、Upしていきます
おだちんさんののカメラも大活躍?!
超希少だと思われるベレット4ドア 1600スポーツ
初代ジェミニ 丸目はスパルタンですねぇ
希少な2代目ジェミニ ハッチバック
流麗なデザインの117クーペ いつみても美しい
初代ピアッツァ ホイール形状からイルムシャーグレードでしょうか
こちらも希少な2代目ピアッツァ
インプレッサスポーツワゴン WRX GF8型 懐かしいですなぁ
丸目インプレッサも久々です
九州スバルK-CAR倶楽部のリーダーさんのプレオRSは、「しゃれとん車賞」を受賞されてました!おめでとうございます!
みん友さんである「BG@佐賀渋長」さんののBG鰤も元気にしてました。
朝出発前に、バッテリあがりに見舞われたことは内緒(笑)
エントリ車ではなかったのですが・・・
大ヒットしたカリーナED(エキサィティング・ドレッシー)1.8X 前期型の1S搭載車でした。この頃全く見かけないですねぇ
LMC会員の頭文字L&LさんのAE92カローラレビンのエンジンルーム
インタークーラーの大きさにびっくり
おかげげさまで楽しく充実した1日を過ごすことができ、久しぶりの参加にも関わらず温かく迎えていただきクルマ談義もでき元気をいただきました。
ミーテングに参加された方々に感謝です。皆様おつかれさまでした。
ありがとうございました。
Posted at 2024/11/04 10:32:48 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記