• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ありの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2023年3月2日

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V  

評価:
5
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V
プレ子のレーダーで長年使用してきた「ユピテル S900i」の画面が真っ黒になり見えなくなり、電源も入らなくなってしまいました。

今までレガシィに使用してきた「コムテック ZERO 74V」をプレ子に取り付け、レガシィ用に密林で「コムテック ZERO 705V」の中古品を購入し取り付けました。

コムテックは、レーダー探知機から撤退していたことを知りませんでした。
レーダー受信機能より、OBDⅡ接続による待機画面の多機能性を重視して、再度コムテックの製品を選択してます
・・・(^_^;)

OBDⅡ適合表にBH系は記載されていませんでしたが、74Vから使用していたアダプターで問題なく機能表示出来てます。
6項目のうち燃費関係が4項目で、エコから競争には、必須のアイテムです
・・・(^_^;)
当日平均燃費は、係数補正を行っていることで実際の満タン燃費数値とほぼ同じ数値を示しています。


購入価格15,900 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※中古品でした

このレビューで紹介された商品

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

4.41

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V

パーツレビュー件数:563件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

COMTEC / ZEROシリーズ ZERO 71M

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:43件

COMTEC / ZEROシリーズ ZERO 700VA

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:116件

COMTEC / GPSレシーバーZERO109C

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:142件

COMTEC / ZEROシリーズ ZERO 94VS

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:285件

COMTEC / BFシリーズ BF-510SRV

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

COMTEC / ZERO 608LV

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:160件

関連レビューピックアップ

BLITZ Touch-LASER TL404R

評価: ★★★★

CELLSTAR AR-48LA

評価: ★★★★

HID屋 / トレーディングトレード 純正交換HIDバルブ 6000K D2S

評価: ★★★

ALPINE DDL-R17S

評価: ★★★★★

KENWOOD STZ-DR900

評価: ★★★★★

GruppeM SUPER CLEANER CARBON

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@始まりはBCレガシィ さん、2012年12月 117000㎞時に③ Dラーで交換してます。交換後13年 11万kmになるので、そろそろBH9Aもやばいかもしれません。」
何シテル?   02/09 22:31
みんカラ登録は、半年ぶりの4回目になります(^^; 山ありでの登録は3回目。 心身ともに不安定でふと蒸発する癖がありますが、懲りずにお付き合いいただけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アガリのクルマに後悔はないのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:56:31
駆け足でアリオ上尾見学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:32:25
三和自動車部品工業 ブースターケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 19:55:26

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車は、唯一の自慢が二桁ナンバーの「33」。 人気車種だった3代目レガシィツーリングワゴ ...
スバル プレオ プレ子 (スバル プレオ)
財務大臣のユキ魔が乗っていた2003年式プレオ FS Limited 5MT。 202 ...
スズキ ワゴンR ゴン子 (スズキ ワゴンR)
ユキ魔の5代目の愛車になります。 これまで、MT車ばかり乗り継いできて、年齢も年齢なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation