• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ありの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2020年6月21日

西ケミ(西日本ケミカル)信者へ(その5)・・・(^^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3255565/album/925933/
1
6月7日に「2020モデルPG1RARE」を施工後1週間の安定硬化を経て、14日~20日までレガシィはDラーへ入院。

退院翌日に「2020モデルPG1RARE」の重ね塗りの始まりです。いつも同じ様な整備手帳で飽き飽きかもしれませんが
・・・(^^;

画像は、50倍希釈のプロリムシャンプー洗車前のルーフの超撥水ぶり。
水滴が球形に近いです!
2
50倍希釈のプロリムシャンプー洗車後に1:1希釈のプロリムで脱脂作業へと。

「PG1RARE」の初施工後、Dラーへ行く際に一度だけ雨に降られていますが、防汚性が高いためか、ほとんどボディは、汚れていませんでした。
3
「PG1-SUPER SPECS Ver.2.0」を施工していたバックドア裏側のボディの溝部分もよく撥水してます!
4
マイクロヴァージンクロスで拭きあげて、ついミスをやっちゃう私は、ガラス面とウェザーストリップに「PG1RARE」を塗らないように全面マスキングをしていきます。

リアドアの鏡面ぶりが
・・・(^_^)v
5
いよいよ、2回目の「2020モデルPG1RARE」の施工です。

1回目の塗り込みに使用したMFスポンジとクロスは、表面が硬化していたので、精製水で濡らし固く絞った新しいMFスポンジとクロスでぬりぬり。

MFスポンジとクロスの表面硬化ぶりを見ると、「PG1RARE」が強力な硬化膜を形成するのか理解できました。
6
ワンパネルごと「PG1RARE」を施工して、ムラ塗りがないか確認のため乾拭きをして、さらに「PG1-SUPER SPECS Ver.2.0」を施工しちゃいました。
7
施工したばかりで硬化してませんが、この艶質!
8
2日後、仕事を終えてから近くの公園に艶っぷりを撮りに行ってきました。
フォトアルバムの写真
艶っぷりをうまくとらえることができませんでした。 ...
ホワイト色のボディでこれだけ映り込めば満足です。 ...
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンオイル/エレメント交換

難易度:

スタッドレス→夏タイヤへ🚙

難易度:

ブレンボキャリパー 塗装 その1

難易度:

スパークプラグ交換詳細

難易度:

新点検パック セーフティチェック

難易度:

スタッドレス→夏タイヤへ🚙

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月24日 19:26
こんばんは〜
延命整備も終了して、ますます若返りですねぇ(^^)
私も一応洗車したりコーティングしたりもするのですが、マスキングしたりワンパネルずつ仕上げるのは性分的に出来なそうです(笑)

8枚目の写真、カタログのカットみたいに見事なツヤっぷりですね〜
コメントへの返答
2020年6月24日 19:36
こんばんは~
お肌もアンチエイジング中です。
ファンデーションで誤魔化しているだけかもしれませんが
(苦笑)

コーティング剤が、すぐに硬化を始めるため、取説にワンパネルごとに、気を抜かないよう
作業を進めるように書かれています
・・・(^.^)

梅雨の最中の晴れ間だったので、雨で汚れないうちに帰宅途中に寄り道して撮ってきました。ユキ魔は、残業と思っていたようです
・・・(^。^)y-.。o○
2020年6月24日 20:55
こんばんは!
凄い艶っぷりですね~
これなら、
福岡の某氏の「雨の日乗らない」と言われる極上のA型とタメを張れるかも♪
しかも心臓もリフレッシュしてるし(´▽`*)
コメントへの返答
2020年6月24日 21:15
こんばんは!
「PG1 RARE」のおかげですね。

福岡のR氏の「工場から出荷された直後のようなの極上のC型GT-B E-tune」ですよね。
あのクルマの綺麗さには敵わないような気がします
(^^;

ただ、タイミングベルトの新しさだけは、負けていないと
・・・(^^♪
2020年6月24日 21:04
前回の施工からほぼ屋内保管の後に再施工とは恐れ入ります🤗✨

まるで新車のカタログのような艶っぷりですね〜〜✨
羨ましい限りです✨
コメントへの返答
2020年6月24日 21:33
6月7日の週は、雨が3日ほどありましたが、完全硬化のため車庫に入れたままバス通勤で対応しました(笑)

ただ、入院初日に雨に降られてしまって。
梅雨時期だから仕方ないですね。明日から、雨なのでバス通勤かなぁと
・・・(^_^;)

近くで見ると、ヘアスクラッチが気になってしまい、悩んでます。

プロフィール

「始まりはBCレガシィさん、今年の夏はお会いできるようにしたいと思います。会えるのを楽しみにしています。」
何シテル?   03/24 21:50
みんカラ登録は、半年ぶりの4回目になります(^^; 山ありでの登録は3回目。 心身ともに不安定でふと蒸発する癖がありますが、懲りずにお付き合いいただけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アガリのクルマに後悔はないのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:56:31
駆け足でアリオ上尾見学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:32:25
三和自動車部品工業 ブースターケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 19:55:26

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車は、唯一の自慢が二桁ナンバーの「33」。 人気車種だった3代目レガシィツーリングワゴ ...
スバル プレオ プレ子 (スバル プレオ)
財務大臣のユキ魔が乗っていた2003年式プレオ FS Limited 5MT。 202 ...
スズキ ワゴンR ゴン子 (スズキ ワゴンR)
ユキ魔の5代目の愛車になります。 これまで、MT車ばかり乗り継いできて、年齢も年齢なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation