• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ありの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年5月22日

西ケミ(西日本ケミカル)信者(その9)・・・(^^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3255565/album/1101350/
1
4月25日に洗車して以来約1か月。
GW後半から始めたドア内部の防錆剤塗布もひと段落したので、今回、梅雨の晴れ間にコーティング強化を図りました。

 まずは、「PG1プロテクションリムーバー 」の100倍希釈液でシャンプー洗車を朝10時過ぎに開始。ちょい朝寝坊しました
・・・(^^;

 続いて、通常販売をしている「マジッククレイ」よりも粘土傷の軽減を検討した商品と謳われている「マジッククレイ2」で鉄粉・ピッチ・タール等を除去。

時々、鉄粉付着軽減だけではなく、固着汚れ分解の力もかなり高く常に綺麗な塗装面を形成する「MF55マルチメンテ剤」でシャンプー洗車をしており、鉄粉付着が少なく感じていましたので、「マジッククレイ2」を使用してみました
・・・(^^;

2
続いて、「雨シミ除去」「固着汚れ除去」などに手放せないアイテムである『 西ケミクリーナー【2】』で汚れ落としなのですが・・・

西日本ケミカルさんのブログで『西ケミクリーナー2の通常施工方法だと、洗車して1度水分を拭き取ってから、MFスポンジなどで磨いていくわけですが、それだと確かに時間は掛かりますよね。
ボディが水で濡れたままの状態で西ケミクリーナー2をMFスポンジに付けて、水をかけながら洗う!』との記事を見つけていました。

朝寝坊した時間を取り戻すべく、西ケミクリーナー2をMFスポンジに付けて、水をかけながら洗って、すぐに、10倍希釈のプロリム2でシャンプー洗車しました。

西ケミクリーナーで使用したMFスポンジが汚れているの見て、しっかりと「固着汚れ除去」を実感。
3
次の工程は、みん友さんの「タカハシーノ」さんから分けていただいた洗車用品専門店GANBASSさんのREBOOTが残り少なくなっていました。

そのため西ケミさん製のボディ塗装面に付着した初期段階の雨等の水分のシミ(輪ジミ)をシャンプーと同時に除去しようと検討した商品である「PG1-コーティングレギュレータ」が初登場です!
4
酸性シャンプー洗車の後なので、アルカリ性で中和(笑)目的です。
「西ケミアルカリ脱脂洗浄剤」でシャンプー洗車。
5
ルーフの手前部分は、「西ケミアルカリ脱脂洗浄剤」でシャンプー洗車した部分ですが、未洗車部分との撥水状況が全く違います。

より良いコーティング剤の定着を促進させる目的が果たせそうな塗装表面になっているようです。
6
「西ケミアルカリ脱脂洗浄剤」でシャンプー洗車後、さらにMFスポンジを使用して水洗して、アルカリ成分を落として、水分を拭き取り、窓ガラスにマスキング。

コーティング施工ぽっくなりました(笑)

ちなみにここまでで、午後4時近くになってしまいました
・・・(;^_^
7
昨年6月の売り込み商品として半額に近い破格値で登場した「2020モデルPG1RARE」。
今年は、4~5月の限定商品として「ゲリラRARE」が販売されています。

「2020モデルPG1RARE」を施工して1年近くなるため、「ゲリラRARE」をオーバーコートとして施工し、コーティング強化を図る目論見です。

西ケミさんのサイトに『施工方法として「ゲリラRARE」施工中に「PG1SUPERSPECS(Ver.Fスペック)」を塗布しながら仕上げていくと、硬化型ガラスコーティングの拭き取り不足によるムラ(余剰ムラ)の除去がしやすくなりますのでお試しください。』との記述があり実践することに。

PG1Ver.Fスペックを仕上げに施工することで、ムラなく施工ができました
・・・(^^♪
8
いつものアングルからの鏡面ぶり!

これで、梅雨も乗り越えられそうです。
フォトアルバムの写真
コーティング終了後、水切り。 艶っぷりがいい感じ ...
コーティング施工翌朝のボンネットの艶。 1週間で ...
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフボックス修理part4(塗装と取付)

難易度: ★★

ルーフボックス修理part2(プラ溶接~FRP貼付)

難易度: ★★

ルーフボックス修理part3(プラリペア)

難易度: ★★

原動機潤滑油・濾過材交換(備忘録)

難易度:

タイミングベルト交換 その3

難易度: ★★

KeePerフレッシュキーパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨年末以来の洗車です♪水アカがゼブラ模様になっています😅」
何シテル?   03/23 10:21
みんカラ登録は、半年ぶりの4回目になります(^^; 山ありでの登録は3回目。 心身ともに不安定でふと蒸発する癖がありますが、懲りずにお付き合いいただけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アガリのクルマに後悔はないのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:56:31
駆け足でアリオ上尾見学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:32:25
三和自動車部品工業 ブースターケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 19:55:26

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車は、唯一の自慢が二桁ナンバーの「33」。 人気車種だった3代目レガシィツーリングワゴ ...
スバル プレオ プレ子 (スバル プレオ)
財務大臣のユキ魔が乗っていた2003年式プレオ FS Limited 5MT。 202 ...
スズキ ワゴンR ゴン子 (スズキ ワゴンR)
ユキ魔の5代目の愛車になります。 これまで、MT車ばかり乗り継いできて、年齢も年齢なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation