• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I アイザワのブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

2025年初日の出を見に行ってきました

2025年初日の出を見に行ってきました高知の方にソロキャン&初日の出を
見に行ってきました。
人いっぱいでした。








Posted at 2025/01/02 13:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

紅葉見に行ってきました

紅葉見に行ってきました今年は全国的に紅葉が遅れてると
いう事で11月末に行ったら
それでもまだ70%くらいでした
Posted at 2024/12/08 09:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月04日 イイね!

自分のカーライフはここから始まりました

自分のカーライフはここから始まりました雪国で免許を取り、初めて中古で買った
プレリュード2th。グレードは下のグレード
でXC。ノンパワステ、ノンパワーウインド、
直列4気筒SOHC1800cc。馬力は115馬力くらいだったかな?冬はエンジンがかかりにくく
ノンパワステは車庫入れが大変。
それでもワイド&ローで地を這うような走りとリトラクタブルライトのカッコ良さと何故かオートクルーズとサンルーフが標準装備。
当時まだあまり一般的ではなかったストップランプ付きリアウイングやフォグランプなどを後付けたりリアランプをブラックアウト化したりオーディオを変えたり…楽しかったなぁ。
Posted at 2024/09/04 18:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月13日 イイね!

メーターのLED化

メーターのLED化タコメーター、スピードメーター、警告灯などをLED化しようと思いパネルをはずし
メーターを赤→青にしたくて青色のLEDを
付けたけどプラスとマイナスがあって
作業終わったと思ったら点いてなかったり…
散々苦労していざトンネルでライトを点けたら
…思ったよりはっきりとしたブルーではなく
なんかぼんやりした感じ。おまけにメーターの針が紫のような微妙な色に。針だけ赤って
わけにはいかないみたい。

で、とりあえず警告灯は白色のLEDを
付けてたらこれもなかなかプラスとマイナスが
わからず何度もスイッチを入れたり切ったり
してたら突然警告灯も点かずタコメーターも
スピードメーターもまったく動かなくなり、
ひよっとしてヒューズが切れたかと思いチェックするも切れてなく原因がまったくわからず
しょうがないからディーラーでチェックして
もらうも原因不明。

再度自分でパネルはずして
裏をよーく見ると
なんかプリントしてあるような電気の通る
線が切れてるような…
 




そこでその部分をハンダ付けしたら
なんとか動くようになった。
良かった〜疲れた〜

Posted at 2023/12/13 22:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月04日 イイね!

ネオクラシックホンダファンミーティングに参加してきましたー

ネオクラシックホンダファンミーティングに参加してきましたー11/3福岡のあまぎ水の文化村で開催した
「ネオクラシックホンダファンミーティング」
に参加してきましたー。
あこがれのNSXやシビック、CR-X、インテグラ、アコードやレジェンド、トゥディ、ビート、CITY、S2000、もちろんプレリュードも。ここにはかつてのカッコ良かったスポーツマインドにあふれたホンダがありますねーシビック以外は現行車として名前が残ってない(アコードとプレリュードは新型車が出るようですが…)でもやはりガソリンエンジンがいいです。吹かしたときのエキゾースト音は何ものにも代え難いです。
























Posted at 2023/11/04 22:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「塗装続き」
何シテル?   12/08 09:40
コウヘイと言います。プレリュードはずっと乗り継いでます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れ修復箇所点検 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 07:46:20
I アイザワさんのホンダ プレリュード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 08:08:35

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュード5thに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation