• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよちゃんのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

終止符

6月25日。。。
約8年働いていた大好きな職場とお別れしました。

社長と2人だけの店で 社長も もう引退したい年齢になったこと。。。
わたし自身 もっと親の世話をしないと後悔しそうで ずっと悩み続けていたし 最初6年くらいの予定だったのが8年経ったこともあり 相談してお店を閉めました。
外の店で 夏は40度超え 冬は0度のことも。。。
そして年々花粉症もひどくなっていた。。。というマイナスの面もありましたが
外だから気軽に話していけるのか みなさんがお話して過ごしてくださる場にもなっていて
それは わたしたち店をしている者にとっても楽しい時間でした。

今年の冬のこと。。。
いつも絵を描いておられるご夫婦の奥さまが
「まだあなたに絵をあげていなかったわよね?」っておっしゃって1枚の絵を持ってきてくださいました。
ご主人の絵は 2枚いただいていたのですが 突然 奥さまも。。。

そして。。。
3月3日 奥さまは お亡くなりになり。。。
きっとお別れにプレゼントしてくださったのだと思いましたが
このとき なぜか自分がこの場にいるのもおしまいになる。。。そんな予感がして。。。

閉店が決まってからの1ヵ月半 これまでのことを思いだしていました。
あっという間に 最後の日が近づき。。。
お客さまたちにも知らせることになりましたが
男性のお客さまも含め たくさんの方が涙を流して寂しがって 何度も何度も会いに来てくださったりして わたしも泣きっぱなしの毎日でした。

これまでの日々 みなさんの愛情に支えられてきたように思います。
いただいた絵は 柿が描かれています。
ベッドに横になったとき1番よく見える場所に飾っています。
野菜 くだもの お花を販売していた店を思い出させてくれる絵をみつめ
今はまだ胸がしめつけられるくらい辛いけど きっとこれで良かったのだと思えるように
前を向いて歩いていきたい。。。
約20年 たくさんの人と出逢い 泣いたり笑ったりしてきました。
そのすべてがたからものです。

保育士だったわたしが 小さなお子さまにかこまれ。。。
大好きだった接客業が ここでも出来。。。
医療関係の仕事をしてたことも おじいちゃんおばあちゃんたちとお話するのに役に立ち。。。
最後の仕事は わたしがしてきたすべての仕事が集まった職場で ほんとにほんとに幸せでした。
Posted at 2014/07/01 12:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年09月09日 イイね!

安全に。。。

ご無沙汰ばかりの日記ですが。。。

1つ前の日記に昨年のことを書きましたが。。。
自分自身の入院からちょうど1年経過しました。
しょちゅう検査の日々。。。再発が不安でしたが 無事に過ごせております。
ただ寒かった間 術後の痛みに苦しみ 春が目の前にやって来た 2月29日。。。
目の前に1台の車が飛び出して来ました。
お菓子屋さんの駐車場を出て右に出ようとしていたその車は 左から来る車がきれるのばかり見ていて 我が家の車の 前に。。。
そんな直前で こちらを見ることもなく飛び出されたらよけようもなく 助手席にいたわたしの前がぶつかってしまいました。。。

元々 頸椎にヘルニアがあったわたし。。。
通院は4ヵ月でおしまいにしましたが 最初 寝返りも出来ないほどの痛みで 今でも その影響と思われる 首 腰の痛み 頭痛に悩まされる日々です。
でも体の痛みだけではなく 運転が何より好きなわたしが車がこわくなったり 修理してもきれいにならなかった主人の車を見る度 事故を思い出し沈んでいました。

そんな中 母が長期入院し その間に父も難病になり 実家に通うことが増え 自然にまた 車が大好きなわたしに戻っていきました。
主人も13年乗った車とお別れをし 足の手術もしたばかりの母が乗りやすい車を買いました。

幸い 大事故ではありませんでしたが 事故に遭ったことで 心も体も すごくつらい想いをしたことを決して忘れず これからまた 運転楽しんで暮らしたいと思います。

どうかみなさまも 気をつけて お過ごしくださいね
Posted at 2012/09/09 20:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の お話♪ | 日記
2012年01月22日 イイね!

なんとか。。。

昨年は 次女の2回目の手術直前に 自分自身が大学病院に入院し手術。。。
退院直後に次女の世話。。。親は難病になってしまった。。。という すごく試練の年でした
たまたま地域の役も二重にやっていて 年末は行事だらけ。。。でも年末の大晦日までのハードな勤務もなんとか乗り越え 無事 新年になりました。
もうすぐ 定期検査。。。
どうか無事でありますように。。。
Posted at 2012/01/22 21:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月26日 イイね!

近況。。。

今年の夏は すごく暑い毎日ですね
ほんとうにご無沙汰してしまいまして。。。
ここのお友達は ほんの数人ではありますが とても仲良くしていただいておりましたので 更新できないことを心苦しく思っておりました

6月25日。。。わたしは 念願だった○○代でおばぁちゃんになりました^^
男の子です
それから1ヶ月 相変わらずの長距離通勤しながら 長女と孫の世話をしており 深夜2時まで洗濯~みたいな日々。。。
母乳がいっぱい出るようにと 男性用の大きなお弁当箱いっぱいつめて 長女のお昼用において出勤。。。早起きしてたから睡眠時間は ほんの少しで。。。その生活が やっと終わり お宮参りも済んで(´▽`) ホッとした その日。。。
次女が大学病院で大きな手術をすることが決まりました
手術は10月ですが それまで貯血に通い。。。術後 自分の足で歩けるまでに3ヶ月かかります
今度は 次女の世話しながら仕事に行く生活になります
急なことで対応に追われ 昨日 やっと入院に必要な買物を始めました

そんな風で年内 まだまだ忙しく たまにしか ここを開けれないと思いますが ここで出来たお友達のことは ずっと大事に思っております
Posted at 2010/08/26 18:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

羽衣ジャスミン

羽衣ジャスミン今年も いっぱい咲きました
あまりに大きくなってしまったから横に広がった部分を切ったら レモンの木に登りはじめ 2階の部屋の横でも咲いています

今日は 野菜用プランターを買ってきてオクラの苗を植えてみました
プランターと土で かなり出費しましたが オクラの花は綺麗だった記憶があるし。。。いっぱい出来ること願って育てよう♪
Posted at 2010/05/05 19:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「仕事を辞めて7ヵ月。。。親の世話で実家に通う日々で年間2万km走るのは維持したまま^^」
何シテル?   01/25 21:22
ヽ(ひ*^ ^*よ)ノちゃんだよぉ~ 何歳になっても まわりのみんなに ○○ちゃんと呼ばれています~(=^‥^A アセアセ・・・ 趣味&ストレス解消は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族の事情で車かえました ミッションの車が欲しかったんだけど また我慢^^; CVT 燃 ...
日産 プレセア 日産 プレセア
免許取って 最初は かわいさで軽を買って後悔。。。 自分が まさかこんなに運転にはまると ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
前の車(パジェロJr)に めちゃ惚れてました♪ だけど 10万km乗って 調子も良くなく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation