
30日。。。飛行機が遅れて ようやく次女と会えた。。。
車に乗せ 遅~いお昼を食べようと 走ろうとしたら 待ちきれないみたいな次女。。。
待てないのは ご飯ではなく^^;;すでに用意していた母の日のプレゼント。。。
それは。。。
すずらんの印鑑ケースでした♪
この他に わたしが大好きな うさぎちゃんのタオル数枚。。。
こんなに たくさん???
だって 東京に行って 次女は ずっと3食自分で作って 1日の食費¥200程度しか使っていないことを知っていた
それなのに 一生懸命 貯めたはずのお金で わたしの喜ぶものを いっぱい。。。
少しでも早く渡したくて うずうずだったみたい
タオルは 元々好きで持っていたシリーズなんでわかるけど。。。
よくまぁ ずずらんの印鑑ケースなんてあったなぁ^^
一生懸命探したんだろうなぁ。。。
次女が帰省していた間に わたしの実家に里帰り♪
そこで聞いた話は。。。
熊本出身の両親は 結婚したとき青森に住んでいて。。。
父は 仕事で泊まりがあった
そこは山で。。。ある日 母を連れて行った
ふきを採って 歩いていたら その先は 一面 すずらん♪
母は 手に持っていた ふきを捨てて(笑)自分の分と熊本の実家に送るすずらんを夢中でゲットしたらしい。。。
それから先の 父のお土産は すずらん♪
ひよ「そんな話 今まで知らなかったよ~」
母「まだ赤ちゃんくらいだったから覚えているはずないよ」
すずらんのお話は 次女とわたしの物語だけでなく。。。
母の代から続いていたものでした
不思議だけれど。。。なんだか感動しました
実家にいたころは きびしいばかりの親だったのに こんな想いが生まれてくるなんて。。。
不思議な話は。。。もっとあって。。。
次女の誕生花は「桜草」だとずっと思っていました
うちの本が そうなので。。。
でも 数日前 わかったこと。。。
すずらんも 次女の誕生花だったのです♪
すごく母親似のわたし。。。
そして3人の子の中で 1番わたしに似ている次女。。。
大切な 大切な。。。すずらんの花。。。
Posted at 2009/05/10 21:20:37 | |
トラックバック(0) | 日記