• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

第2種電気工事士試験

第2種電気工事士試験 車とバイクをいじり始めて結構困っているのが電気周り。配線図どころかオームの法則すらわからないレベルで電装パーツの説明書見ても何がなんだか・・・。

でもYoutubeには車だけじゃなく家やガレージなど全部自分でいじっている人達がいっぱい。で、とある動画の浴室乾燥機の取り付けをみて

 自分もお風呂に浴室乾燥機つけてみたいな
  ↓
 家の電気さわるのに資格いるの?
  ↓
 そもそも電気の事わかんない…じゃあ勉強ついでに資格とるか
  ↓
 手始めに家の電気工事ができる資格はどうだろう?

ということで第2種電気工事士の資格の勉強を始め、今日がその筆記試験日でした。


流通センター駅から撮影した会場前。開始1時間以上前なのに人いっぱい。並ぶ時にめっちゃ講習会のチラシ渡された。

で、試験の結果は100点満点中86点。60点が合格ラインらしいので受かったぽい!?でも速報の回答での自己採点なので本当は落ちてたらぬか喜びびび…(´・ω・`)

第2種電気工事士の試験は「筆記」と「実技」があって、筆記が受かったら2ヶ月後に実技の試験があります。合格発表から実技試験までの期間があまりないので、受かった事を想定して楽天とモノタロウで勉強道具は揃えてあります。


スイッチとか電線接続するやつとか。


電線とケーブルとコード(勉強前は全部同じだと思ってた)

とりあえず受かった前提で実技試験に向けてがんばります!
はやくバイクとか車の電気周り触れるようになりたいな…。
ブログ一覧 | レベルアップ | 日記
Posted at 2020/10/05 00:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の取り組み タントカスタム修理
Dayinthelifeさん

今日のランチは『渥美の丼屋 まるみ ...
ブクチャンさん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

ジムニーシエラ、やっとインテリアへ
九壱 里美さん

是非試させて下さい(^^)v
kuroharri3さん

㊗️・みんカラ歴15年!
晴馬さん

この記事へのコメント

2020年10月5日 15:04
お疲れ様でした!
はじめまして。
自分も2回目の筆記試験でした。
技能試験、なかなか大変です!(笑)

自分的には…直流電気の二輪・四輪は本当に単純で簡単です。
交流電気はかなり難しいです。
コメントへの返答
2020年10月6日 6:26
鉄人弐佰弐拾参号さんも受験されたんですね!お疲れさまでした。

技能は1ミスで落ちると聞いているのでドキドキですが、がんばって勉強します^^

交流難しいです・・・(汗
+ーが入れ替わったりとか三相とか直感的に理解できない><

プロフィール

「第二種電気工事士受かりました! http://cvw.jp/b/3256597/44779284/
何シテル?   01/22 21:31
車とバイクいじりが楽しいDIY2年生。 装備も揃ってきてようやく愛車とバトル(整備)できるようになった気がする今日この頃。 いずれは自分のガレージ持って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2019年8月、突如DIYに目覚めてドリーム50の不動車を購入しました。 プラスドライ ...
ヤマハ KT100 ヤマハ KT100
2020年1月、DIY入門用にヤフオクで落札。 サーキットに行ったこともカートに乗った ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
10年以上前、ヨメが初めて購入したバイク。 「ネイキッドがいい!」と言うので250cc ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation