• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンジェルアイのブログ一覧

2020年08月14日 イイね!

酔った勢いで(笑)

酔った勢いで(笑)ちょっと飲みが進んだ時点で見つけてポチっちゃいました!
まぁ、ジュラルミン製だし良いんじゃないですかねぇ(笑)
Posted at 2020/08/14 20:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | クルマ
2020年07月23日 イイね!

ティアナは一旦弄り終了です。

昨年の11月末に父親から譲り受けたティアナですが、この半年とちょっとで取り合えず弄りを一旦終了します。
フロントグリルの塗装とリアルカーボンシートの貼付けから始まって、リアトランクスポイラーの取り付け、リップの取り付け、灯火類の総LED化、スロコン取付、点火系のチューンアップ、色々と遣りました。何とかノーマルの爺さん状態から若者仕様?に変貌できたのではと思っています。
まぁ、父親が自損事故を起こして保険で直してからの譲受だったので、脱輪した際に多分捻じれを生じたマフラーのセンターが影響して運転席側のテールエンドが4~5㎝下へ下がっていたのをワイヤーで釣って修正したりとイレギュラーな修正もありましたが、まぁまぁ今はスロコンと点火系のチューンアップも手伝ってかなりアクセルレスポンスの良いスポーツカーの一歩手前までにはなってます。
前車のSURFはもっと弄りましたが、ティアナはこの位で調度良いのではと思います。今後仕様変更したらまた掲載しますので宜しくです。
Posted at 2020/07/23 21:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | クルマ
2020年06月26日 イイね!

取り合えずはこれから!

取り合えずはこれから!色々とパーツが届いてますが取り合えずこれから交換したいと思います。
これだけでは体感することは無いと思いますがステップアップの準備ですね。
Posted at 2020/06/26 22:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | クルマ
2020年06月02日 イイね!

ティアナのフォグランプのオフセット&バラスト交換終了

色々有って思い通りに付いていなかった社外プロジェクターフォグですが、30mmの高ナット(径6mm)を使ってオフセットして付けました。これで純正に近い雰囲気になったと思います。固定する面積が少なくなるのでグラつきを心配しましたが、少し工夫してワッシャーを有効に使う事でしっかりと固定出来てホッとしています。
デメキン状態で太陽が真上に近い位置になると虫眼鏡の状態を作ってしまってカーボンシートが溶けたりしたのですがこれで見栄えも良くなって心配事も無くなり良かったです。それから助手席側が点灯したりしなかったりと非常に不安定だったのですが配線に原因は無く、運転席側のバーナーに交換しても同じ状態だったのでバラストしか原因は思いつかず、販売元へクレームを入れるとあっさりと新品を送ってくれ今日はその交換もしました。結果はバッチリです!予想が大当たりでした。こちらも気持ち良く照らしてくれてます。

【見栄えの悪くなった傘付きのフォグ】


【バラストも交換して、オフセットしたフォグ】

Posted at 2020/06/02 23:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | クルマ
2020年02月11日 イイね!

ティアナのテールランプでトラブル!

皆さんご存じの通り、ティアナL33純正のテールランプのポジションとストップランプはT20等のLEDでは無く横向きV字型の作り込みLEDです。今回灯体を社外のスモーク仕様に交換した際、ポジションとストップランプはT20Wを使用するタイプのソケット型LEDでしたから、T20シングル球を使い、ポジションからのプラス配線に定電流ダイオードを13個直列配線して電圧を落としてストップランプの+配線と併合して共有し、輝度の差を作っていました。これと同じ方法はSURF・Beetleの二台がそうですがトラブルは無かったです。しかし、ティアナはポジション球を本来の電圧と違う電圧で点灯させるとコンピューターが「不点灯」と判断するみたいです。この結果何が起きるかというと関連は分かりませんが、車速読み取り不良(スピードメータは普通に動いています)と判断されてエンジン回転がDとECOモードでは1100回転、DSモードでは1500回転で固定されてしまいCVTが変速しなくなり加速もせず、ゆっくりと減速し始めます。この状態を解除するには、一度アクセルから足を離して再度踏み込んでやればキックダウンして加速をし始めます。恐らく元々年式の古いSURFにはこの読み取り機能が無い、Beetleは純正がT20のW球ですから、ポジションとストップの配線は共有していないのでトラブルになっていないのでしょう。っと言うことで急遽「綿半」でT20W球とソケットを購入して配線を作り直してみました。結果はGOODです。
それで気づいたのですが「PIVOT」が加速不良を起こしたのは、直す前の配線にして出来上がった夜に走行した時からです。次の朝に「PIVOT」を設定し直して走行すると、しばらくは正常に走行するのですが、トンネルに入ってオートランプが働いて尾灯が点灯すると同時に症状が出てました。なのでもしかすると「PIVOT」は何の不良点も無かったのかもしれません。一応点検と言うことでメーカーに送ってますが、かなりの確率で正常でしたと言う結果が付いて送り返されそうです。きちんとした知識が無いままに経験値で成功例を他の車に流用するのって怖いことだなと改めて反省しています。
皆さんはこんな失敗したことは無いと思いますが参考にして下さい。
読んで下さった方、長文なのにありがとう御座いました m(_ _)m
Posted at 2020/02/11 21:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ティアナ ドアハンドルカバー再交換のため塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/325714/car/2887501/8215665/note.aspx
何シテル?   05/03 19:22
34歳と32歳の娘を持つ普通の父親です。 父親の免許返納に伴って我が家へやって来た「L33ティアナ」も昨年の9月にとうとう形見になってしまいました。セダン人気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジェルアイさんの日産 ティアナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:05:31
トヨタ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 07:35:20
CAR MATE / カーメイト GT SPECペダル フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:33:39

愛車一覧

日産 ティアナ エンジェルアイⅡ号 (日産 ティアナ)
昨年の9月20日に元オーナーの父が他界してティアナは形見となりました。これからもまだまだ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
デザインから乗り換えました。1.2Lから1.4Lへ排気量アップですが50PSの差は歴然と ...
その他 その他 その他 その他
新社会人になってから購入したバイクでした。KAWASAKIがFX400以降に作ったDOH ...
輸入車その他 その他 一生物! っと思っていたのですが(**) (輸入車その他 その他)
色々と有って、ギター弾きの皆さんが一度は手に取って弾いてみたいギターのオーナーになる事が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation