• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンジェルアイのブログ一覧

2008年12月09日 イイね!

人は寝てますZZZzzzZZZ

人は寝てますZZZzzzZZZ飼い主は皆寝ていますがチョコはまだまだ起きてます…何かをしたいんでしょうねぇ。
Posted at 2008/12/09 00:46:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月03日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ / クラウンハイブリット
選んだ理由:
エコだけでは無く車が求まられる性能も併せて世界が進む方向を向いていると思ったので。

輸入車部門:メルセデス・ベンツ / GLK
選んだ理由:
理由は一つ「SUVのキング」だから。

特別賞部門:トヨタ / iQ
選んだ理由:
今までのコンセプトに無いデザインと考え方なので…。

Posted at 2008/12/03 22:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月02日 イイね!

サーフの冬支度が終了!

サーフの冬支度が終了!Dラーでの12ケ月点検に併せてタイヤ交換をしてもらいました。半年振りのロデオドライブ・グルームとのご対面です。重ねて保管して、一番下のホイルには下から水分が入らないようにビニールシートを入れていたんですが引越しの際に積み上げる順番を間違えてしまったのが原因で一番下のホイルの内側のナットが錆びていました(TT)。まぁこれ以上錆びないように小まめにケルヒャーのスチームクリーナーで塩カルとかを落としてやらなくては…@@/ でも取り合えず表側のクロームには異常は無くホッとしています。サマータイヤのコニールは丹念に洗って水分を切り、今度はきちんと一番下のホイルカバーにはビニールシートを入れて水分が上がってこないようにして仕舞いました。20インチのタイヤって異常に重いですね、積み上げる時に3本目からは腰が悲鳴をあげそうでしたよ(爆)。多分筋肉痛が来ますね(笑)
Posted at 2008/12/02 15:11:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の生活 | クルマ
2008年12月01日 イイね!

鴨が葱しょってやって来たぁぁああ!!

道路を挟んだ家の前の畑にとても違和感無く鴨が飛来していました!
写真も撮影させてくれたんで欲を出して近寄ったら当たり前の如くに飛び去りました。最初は雑草を食べさせるために居させているの?って思ったんですが…んな訳ないですよね(笑)



Posted at 2008/12/01 09:18:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #ティアナ ドアハンドルカバー再交換のため塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/325714/car/2887501/8215665/note.aspx
何シテル?   05/03 19:22
35歳と33歳の娘を持つ普通の父親です。 父親の免許返納に伴って我が家へやって来た「L33ティアナ」も2023年の9月にとうとう形見になってしまいました。セダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3456
78 910 11 1213
1415 161718 19 20
2122 23 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

エンジェルアイさんの日産 ティアナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:05:31
トヨタ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 07:35:20
CAR MATE / カーメイト GT SPECペダル フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:33:39

愛車一覧

日産 ティアナ エンジェルアイⅡ号 (日産 ティアナ)
昨年の9月20日に元オーナーの父が他界してティアナは形見となりました。これからもまだまだ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
デザインから乗り換えました。1.2Lから1.4Lへ排気量アップですが50PSの差は歴然と ...
その他 その他 その他 その他
新社会人になってから購入したバイクでした。KAWASAKIがFX400以降に作ったDOH ...
輸入車その他 その他 一生物! っと思っていたのですが(**) (輸入車その他 その他)
色々と有って、ギター弾きの皆さんが一度は手に取って弾いてみたいギターのオーナーになる事が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation