• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンジェルアイのブログ一覧

2020年03月03日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:私用していない。

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/03 22:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年02月28日 イイね!

エアロが届きました!

さあって、どんな風にカスタマイズしますかねぇ🙄








Posted at 2020/02/28 22:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月14日 イイね!

続、ティアナのテールランプでトラブル!

昨日、PIVOT社から電話があり、やはり製品としては正常です。とのことでした、なので一応、Dラーで診断して貰うので送り返して下さい。と言うやりとりの後に本日戻って来ました。早速取り付けてみたのですが…正常に戻りました(汗;)
まぁ、良かった良かったって所ですかねぇ。
Posted at 2020/02/14 22:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | クルマ
2020年02月11日 イイね!

ティアナのテールランプでトラブル!

皆さんご存じの通り、ティアナL33純正のテールランプのポジションとストップランプはT20等のLEDでは無く横向きV字型の作り込みLEDです。今回灯体を社外のスモーク仕様に交換した際、ポジションとストップランプはT20Wを使用するタイプのソケット型LEDでしたから、T20シングル球を使い、ポジションからのプラス配線に定電流ダイオードを13個直列配線して電圧を落としてストップランプの+配線と併合して共有し、輝度の差を作っていました。これと同じ方法はSURF・Beetleの二台がそうですがトラブルは無かったです。しかし、ティアナはポジション球を本来の電圧と違う電圧で点灯させるとコンピューターが「不点灯」と判断するみたいです。この結果何が起きるかというと関連は分かりませんが、車速読み取り不良(スピードメータは普通に動いています)と判断されてエンジン回転がDとECOモードでは1100回転、DSモードでは1500回転で固定されてしまいCVTが変速しなくなり加速もせず、ゆっくりと減速し始めます。この状態を解除するには、一度アクセルから足を離して再度踏み込んでやればキックダウンして加速をし始めます。恐らく元々年式の古いSURFにはこの読み取り機能が無い、Beetleは純正がT20のW球ですから、ポジションとストップの配線は共有していないのでトラブルになっていないのでしょう。っと言うことで急遽「綿半」でT20W球とソケットを購入して配線を作り直してみました。結果はGOODです。
それで気づいたのですが「PIVOT」が加速不良を起こしたのは、直す前の配線にして出来上がった夜に走行した時からです。次の朝に「PIVOT」を設定し直して走行すると、しばらくは正常に走行するのですが、トンネルに入ってオートランプが働いて尾灯が点灯すると同時に症状が出てました。なのでもしかすると「PIVOT」は何の不良点も無かったのかもしれません。一応点検と言うことでメーカーに送ってますが、かなりの確率で正常でしたと言う結果が付いて送り返されそうです。きちんとした知識が無いままに経験値で成功例を他の車に流用するのって怖いことだなと改めて反省しています。
皆さんはこんな失敗したことは無いと思いますが参考にして下さい。
読んで下さった方、長文なのにありがとう御座いました m(_ _)m
Posted at 2020/02/11 21:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | クルマ
2020年02月05日 イイね!

PIVOT復活か!

昨日投稿した、ティアナに付けているPIVOT(スロコン)の不調ですが、色々と調べてみると同じ体験をしている方が本当に少数ですがいらっしゃいました。その中で解決した体験投稿があり今朝試してみました。要は簡単な作業で「エンジンを始動する前にアクセルの間のバイパスケーブルとPIVOT本体と接続してあるソケットの抜き差しを行う」という内容です。っで、試した結果は…30㎞の道のりで300mの高低差がある通勤路の走行、時間にして約50分で症状は「無し!!」になりましたぁああ!!
取り合えずとても気持ち良くかっ飛ばして出社です。


※パソコンの強制シャットダウンで解決する症状みたいで、もしかすると定期的に症状が出て其の度にこれをするのかも…でもそれって根本的に何かがおかしいですよねぇ。それから今回の件で分かった事ですが、純正のクルコンはこのPIVOT装着後は使えなくなってました。まぁほぼ使う事無いんで良いんですけど今後、PIVOTを導入検討されている方へ参考になればと言う事でした。
Posted at 2020/02/05 09:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ティアナ ドアハンドルカバー再交換のため塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/325714/car/2887501/8215665/note.aspx
何シテル?   05/03 19:22
34歳と32歳の娘を持つ普通の父親です。 父親の免許返納に伴って我が家へやって来た「L33ティアナ」も昨年の9月にとうとう形見になってしまいました。セダン人気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジェルアイさんの日産 ティアナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:05:31
トヨタ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 07:35:20
CAR MATE / カーメイト GT SPECペダル フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:33:39

愛車一覧

日産 ティアナ エンジェルアイⅡ号 (日産 ティアナ)
昨年の9月20日に元オーナーの父が他界してティアナは形見となりました。これからもまだまだ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
デザインから乗り換えました。1.2Lから1.4Lへ排気量アップですが50PSの差は歴然と ...
その他 その他 その他 その他
新社会人になってから購入したバイクでした。KAWASAKIがFX400以降に作ったDOH ...
輸入車その他 その他 一生物! っと思っていたのですが(**) (輸入車その他 その他)
色々と有って、ギター弾きの皆さんが一度は手に取って弾いてみたいギターのオーナーになる事が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation