• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギヤのブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

ヤングオート訪問

ヤングオート訪問大阪出張の合間に、ヤングオートさんを訪問しました!

噂の屋根付きMP3は見ることが出来ませんでしたが、

ハイウェイペグ付フットボードを見せてもらいました~

フットボードと一体型になっているので、なかなか良さげな商品で

長距離乗るときには快適そうでした^^
Posted at 2010/07/21 23:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | MP3 | 日記
2010年07月17日 イイね!

パッカーン!

パッカーン!シートの下の邪魔物をカチ割ってやりました!
Posted at 2010/07/18 23:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | MP3 | 日記
2010年07月06日 イイね!

LED~

LED~先日、秋葉原に行きLEDを購入してきました!

最初は自作?! って思ったのですが、面倒なのと出来るのかな???という不安で

完成品を購入。 今回はテールのストップランプ用とポジションを購入しました。


まぁ、ポジションは少し暗くなってしまったのですがO.Kとし、

問題はストップランプの方です。

色は白でPower LEDが前方に3つ付いた物です。

色目が薄いピンク色になってしまいました。。 

LEDの色が白を入れるとピンクっぽくなってしまうんですかね???

この色目じゃ気に入らないので他の方法を考えます。

ちなみに、ストップランプに入っている、赤く光らす為のプラスチックは

取れるものなんですかね? アレを取っ払って、赤のLEDを入れようと思っていますが

どうでしょう???


(画像はポジションのみLEDに交換)

Posted at 2010/07/07 10:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | MP3 | 日記
2010年07月03日 イイね!

シガーソケット

シガーソケット中華三輪の時も着けてたシガーソケットをMP3にも。

今回はバージョンUpしてUSB付きにしました。

MP3の場合は遠出も予想されるので、

将来のナビ用と思い取り付け。

配線が短くて、延長しましたがいい感じに付きました~
Posted at 2010/07/05 10:00:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | MP3 | 日記
2010年07月01日 イイね!

客先訪問がてれらツー

客先訪問がてれらツー今日は天気もよかったので、客先へ行くのにMP3で行ってきました~

都心から東名使って厚木方面へ。。

初めてMP3での高速だったので少し緊張しちゃいました^^;

それにしても安定感ありますねーーー!

スクリーンをロングにしたので、結構快適に走れました!

調子こいて最高速なんかチェックしちゃったりして。

でも怖くて ぬふわ㌔でやめておきました。

もうチョット頑張ったらもっと行ったかな?!



帰りは、湘南の海沿いを流して第3京浜で都市へ。

記念に海の近くでパシャっと記念撮影しちゃいました~
Posted at 2010/07/01 23:54:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | MP3 | 日記

プロフィール

「10年乗ったフリードスパイクともお別れ。
色々な所に行ったな〜
有難うっ!!」
何シテル?   11/17 08:34
久々にみんカラ復活です! 弄るのが面白い車に乗り換えたので。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席近傍のイグニッション電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 17:49:36
Athiry ジムニー(JB64W)用 フロントグリルLEDランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 19:32:49
original one-off shelf 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 09:30:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
夏は海にキャンプに、冬はスノボーに最適な車にしました! delta force 17i ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
何やかんやで、6年かな?! よく走ってくれます。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
全体的にバランスの良い車でした。 スノボーへ行くのに大活躍をしてました(^^)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
海へ山へ便利な車でした。 1900ccなのに結構トルクはありました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation