• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギヤのブログ一覧

2008年04月05日 イイね!

セッティング3

セッティング3ポート加工やりました! 写真は撮ってないですが、
リューターでホート側のスペーサーを斜めに、よりスムーズになるよう削りました。
ド素人加工なので頼りないですが、何とか完成!

プラグの色を見ると黒っぽい茶色でしたので今回は
SJを38番、MJを125番にしてバッフルをチョコチョコ変えながら走行。

やはりパワフフィルの空気調節がカギですね。
って事でバッフルの穴を4つ増やして走行。
いい感じになってきたな~! しかしまだ40㌔で少々息継ぎが。。

あと穴をもう2つ増やしてもいいかもしれないですね。

Posted at 2008/04/05 22:01:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月29日 イイね!

行ってきました!

行ってきました!モーターサイクルショウに行きがてらボスさんのプチミに行ってきました!
XY50QT改にも試乗させて頂き、色々とお話も聞けました。
ヒ●●さん、ありがとうございました!

肝心のモーターサイクルショーは凄い人でした。
Posted at 2008/03/29 22:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月28日 イイね!

セッティング2

MJを115から130に変えてSJは1つ落として。
空気の調節が難しいですな。 バッフル外して、スポンジ外して。。
MJを125にしたほうが良いのかもしれないですね。
片足迷宮入りに入りました(^^;
Posted at 2008/03/29 22:41:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月24日 イイね!

セティング…

セティング…キャブ交換して様子見がてらチョイ都庁までひとっ走りしてきました!
スタートから40km弱までは以前よりモタツキますが、
50km以上の加速は断然良くなりました!
なんと言ってもアイドリングが断然違いますね!!! (スペインマニに交換しなければ良かったデス^^;)
ゆわkmからジワジワと加速し、メーター読みでゆえkmで信号につかまってしまいました。
信号に引っかからなかったらゆゆkm位までいった感じです!

MJとSJをチョコチョコ変えて様子を見ていきます。
Posted at 2008/03/24 22:13:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月23日 イイね!

ビックキャブ装着!

ビックキャブ装着!なんとか装着できました!!
最初はアイドリングの調整にてこずりましたが何とかなりました。
これからセッテングです。 うまく出来ますかね~
Posted at 2008/03/23 21:22:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10年乗ったフリードスパイクともお別れ。
色々な所に行ったな〜
有難うっ!!」
何シテル?   11/17 08:34
久々にみんカラ復活です! 弄るのが面白い車に乗り換えたので。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席近傍のイグニッション電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 17:49:36
Athiry ジムニー(JB64W)用 フロントグリルLEDランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 19:32:49
original one-off shelf 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 09:30:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
夏は海にキャンプに、冬はスノボーに最適な車にしました! delta force 17i ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
何やかんやで、6年かな?! よく走ってくれます。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
全体的にバランスの良い車でした。 スノボーへ行くのに大活躍をしてました(^^)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
海へ山へ便利な車でした。 1900ccなのに結構トルクはありました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation