• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギヤのブログ一覧

2008年03月21日 イイね!

買っちゃいました!

買っちゃいました!悩みに悩み、結局FSN製のKEIHIN CVK30mmを購入!
ちゃんと付くか心配です。。(^^;
Posted at 2008/03/23 21:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月15日 イイね!

祝! 3000km

祝! 3000km購入半年で3000kmになりました! 今まで色々いじってきましたが
平均速度80km強から全然変わりません。。
ベルトの見ると一番上のほうになっている感じなので頭打ちですかね。。
キャブでも変えればチットは何とかなりますかね~

前回のオイル交換から1000kmたったのでエンジンオイル交換。
壊れていたエンジンオイルが出てくる所のボルトを
国産○ン○○用の物に交換。 やっぱりアルミの質が違いますね!

Posted at 2008/03/16 20:37:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月01日 イイね!

お目当ての品、到着!

お目当ての品、到着!家に帰ったらネットショッピングで頼んだハンドルカバーが到着してましたv

チョットカッコイイ感じのカーボン調です。

早速取り付けです!
Posted at 2008/02/01 22:12:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月30日 イイね!

助かった~(^^)

助かった~(^^)仕事帰りに、ロングドライブがてら首都高を快調に走っていたら案の定迷子に!

途中で降りて下道をプラプラ走行していたら後ろから。。「ピッピー!」

おぉ?誰だ? っと振り返ったら非常口さんではありませんか~!!

何気に30~40分位ウロウロとさ迷っていたので『助かった~。。』


その後、無事にりん館に到着! お目当てのリード100用のWRも購入!

良かった、良かった!

非常口さん、ありがというございました!


インマニ交換後の初ロングドライブでした。 本当に取り替えて良かったです!!
アイドリングの安定は以前とは断然違います! よってビックキャブはお休みで
駆動系をいじって行こうと思います!
Posted at 2008/01/31 13:32:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

インマニ交換

インマニ交換前からしたかった事パートⅡ!

インマニ交換ですw

もちろんインマニはお決まりのスペ125です。

キャブが垂直になったので、交換して良かったです!

でも交換してそんなに走ってないのでインプレはまだ判りません。。
Posted at 2008/01/28 23:29:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10年乗ったフリードスパイクともお別れ。
色々な所に行ったな〜
有難うっ!!」
何シテル?   11/17 08:34
久々にみんカラ復活です! 弄るのが面白い車に乗り換えたので。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席近傍のイグニッション電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 17:49:36
Athiry ジムニー(JB64W)用 フロントグリルLEDランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 19:32:49
original one-off shelf 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 09:30:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
夏は海にキャンプに、冬はスノボーに最適な車にしました! delta force 17i ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
何やかんやで、6年かな?! よく走ってくれます。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
全体的にバランスの良い車でした。 スノボーへ行くのに大活躍をしてました(^^)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
海へ山へ便利な車でした。 1900ccなのに結構トルクはありました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation