• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○イのブログ一覧

2008年03月26日 イイね!

あー疲れた



あー

あー疲れた

流石に朝5時30分起き→7時仕事開始→21~22時頃仕事終わる→家23時頃着は色々

キツイ

家から会社まで遠いからな~

ここ最近ちょっと睡眠不足だなー

それはいいとして

この数日でヤフオクで落とし損ねたものが2つほど・・・

あ~どっちも23時頃終了だったからPCに張り付いてぎりぎりまで粘ろうと思ってたけど

まさか残業の嵐が来るとは・・・・

羽とテールなんだけど

スーパーメイドのリアスポが15000くらいで終了

新品よりほんのちょっと安いって感じかー

このタイプのウイングって中古ほとんどないよねー

ちょっと前にD-MAXのベタ付けウイングがでてたけどこれも入札合戦に参加できなかった・・・

もう一つはテール

ワイズスクウェアのスモークテールが新品未使用で11000円くらいで終了・・・

オイ

見損なった

新品でいくらすると思ってるの

11000円とか・・・・

しかも入札数4とか・・・

開始価格が10000で落札価格11000とか

ほとんど競ってないじゃん

そんなに需要ないのか?これは・・・

それともたまたま人目につかなかったのか・・・

スーパーメイドの羽なんて開始1000円の入札数25で15000ダゾ

あーくやしいこれは悔やまれる

ここで僕が入札すればもっと価格釣り上がってたかもしれないけど

20000弱くらいまでなら僕も勝負してたのにぃー

あーもうー

タイミング悪いなー





Posted at 2008/03/26 22:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月12日 イイね!

横上前



今日ひさしぶりにワックス掛けたぞー

Fフェンダーからリアフェンダーの間と屋根とボンネットにワックスかけたぞー

かけたはいいけどあんまりキレイになった感じがしない

多分やり方がわるかったんだろうけど

塗装もそうとうキテルっぽい

細かいキズいっぱいあるし

いつかはオールペンしたい

ボディは青がいいかなブルラメ、ブルメタ、34GT-Rのベイサイドブルーだっけ?

がいいな~そんでボンネットはカーボン。そんでそんでピラーから上を黒に

ようはボディ下が青。ピラー付け根から上が黒のツートンになるのかな?


ピラー付け根から上を黒。ステッカー類を貼るときはできるだけ下のほう

たとえばサイドステップの下ぎりぎりのところに貼る。

そうすると眼の錯覚で車高が低く見えるとか見えないとか

眼の錯覚云々より単純に青と黒の組み合わせが好きだからやりたいんだけど

それで車高も低く見えるんなら一石二鳥だね




それより今日ワックスの下準備で洗車したんだけど

雨漏りしてた・・・

クソーしつこいなー

もう雨漏りは直ったと思ってたのにー

とりあえず運転席側のテール部分から滝のようにビシャビシャ

それともう一箇所。なんていえばいいのかよくわからない部分からもジワジワ

グロメット?ウェザーストリップ?は違うなー。とにかく丸いゴムみたいな所

クソー完全に塞いだと思ってたのに・・・・

もうサビ落としは御免なのでなんとかせねば・・・

なんと直しがいのある車なんだ・・・13は・・・

最初から少しずつ直していけばいいやと覚悟して13を買ったけど

やっぱ色々ガタくるねー

とりあえず今のとこ

 バッテリー上がり 一回
 タービンブロー  一回
 トランク雨漏り、サビ 複数箇所
 タイヤハウス内クラック 左右

これくらいかな。不具合といえば(本人がきずいている範囲では)

エアコンも効くし13でよく聞くパワーウインドウも問題なく動くし

まぁ少しずつ素人作業でなんとかしていきますかー

乗り換える気もないし。んな金もないし

乗り換えるとしてもまた180か14に今の顔つけてワンビアかなー

リトラは捨てられないゼ・・・

最近の車で乗りたいと思う車なんてないし

というか個人の感性の違いなんだろうけどカッコイイ!と思うような車が一台もない・・・

だから若者が車離れしちゃうんだすよ

ランエボ10(だっけ?11だっけ?)とか35は街中で見るとオ!と思うけどね

35GT-Rは4台くらい街中で走ってるの見たなー

けっこういるのね

あと463?沿いにあるお店にも35GT-Rあったなー

なんか看板にSAURUSって書いてあったんだけど

このお店ってザウルス?ゼロヨン大好とっくりさんのザウルス?

14顔の15で、あれ?15顔の14だったっけ?で筑波スーパーラップにでてたあのザウルス?

あんなとこにあったのか・・・・



そういや会社の隣の車やさんにHKSのデモカーと思われるランエボ7だか8だかが

あったなー

あれはどういった経緯であそこに置いてあったんだろうか

別にスポーカー専門店ていう訳じゃないんだけど・・・

というかスポーカーなんて一台も置いてない

次の日にはいなくなってたし・・・

売り物って訳でもなかったし・・・

気になる・・・

外装内装ともにマジなムードが漂ってたし・・・

どこかの物好きがレプリカ作ったってわけではないだろうし

確実にあれはメーカーのデモカーだった

うーん気になる
Posted at 2008/03/12 23:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日 イイね!

ついに世代交代

ついに世代交代


前からやろうやろうとして先延ばしにしていた

携帯買い替え

ついに買い換えた

N503iからN905iu?N905iν?

ユーなのかニューなのか知らないけどこれに決定

ワンセグはないけどGPSがあるのでナビ代わりにできるらしい

仕事の都合上ナビの代わりができるってのがかなり大きいのでこれにした

どうやら前使っていたN503は6年11ヶ月使っていたらしい

個人的には8年は使っていたような気がするけど

6年と11ヶ月かー

流石にそんだけ使えば

見た目ボロボロアンテナボロボロ自室で圏外になる電話がぶちぶち切れる

数分だけの電話で電池なくなるiモード切断されまくるメール受信するのに

10回はセンター問い合わせしないと受信できない。



不具合が発生していたがそれ以外は問題なく使えていたよ。うん。

もっと普段からメンテしてれば10年は使えたかもね
(メンテもいってもどうすりゃいいんだか知らないけど)

とりあえずこの約7年間で300回は地面に落とし

30回は帰宅途中の大雨やら台風やらでビショビショになったけど

壊れなかったしなぁ

流石にトイレやら風呂に落としたことはないけど



というかこの905とやら薄いな・・・

503のちょうど半分くらいの薄さなんですけど・・・

というか充電器も薄くて小さいな・・・


竜宮城から帰ってきた浦島太郎状態ダナ

とりあえず操作方法を覚えないと

と・・・・。

約7年使ったN503iの電源を切る・・・

もう電源を入れることはないだろう

画面に現れる「SEE YOU」の文字

「また あいましょう」

残念ながらもう会うことはないでしょう

机の引き出しにしまう

明日朝普通に503を持って行きそうだ

503の意思を受け継いで905よ。今度は10年は頑張ってくれ

いや10年と言わず8年

分割でかったとはいえこの出費は痛い



うーん
Posted at 2008/03/09 21:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月03日 イイね!

サビ

サビ
なんというグロ画像

蓮コラみたい

キモチワルイ

が、なんとかここまで来た

サビは削り落としてやったしその上から

これでもかというくらいシャーシブラックを吹いてやった

とりあえずこれでしばらく様子を見てみよう。

なんかサビ落としにはトイレ用洗剤?「サンポール」がすごくいいらしいので

再発したら試してみよう

Posted at 2008/03/03 20:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX トラブル | 日記
2008年03月01日 イイね!

大人買い

大人買い


キター!大人買いしちゃった

「カイジ」

ギャンブルのマンガ

ギャンブルにはまったく興味なかったけど

コンビニでちょっと立ち読みして以来すっかりはまってしまった

どうやら僕はよくコンビニに売ってる分厚いマンガに弱いらしい

ベルセルクもこんな感じの分厚い本からはまりだして全巻揃えてしまった。

なんか出版社の売り上げアップ作戦?にどっぷりはまっているような気がしてクヤシイけど

ついつい立ち読みして気に入ったら全巻揃えてしまう

週刊誌買わないし見ない僕からしたら知らないマンガを知るいい機会だなー


と言うわけで

今日はもう飯食って風呂もはいったので

フカフカの布団に包まりながら半分読もう

そして明日午前中に絶対必ず起きてコーヒーを飲みつつタバコをプカプカしつつ

残り半分を読もう。

ウム。完璧だ。

そして昼過ぎからサビ撤去の続きだ

ウム。欝だ・・・・。

明日日曜だからきっといつも作業してるコイン洗車場は満車だろうな・・・

といって自宅横の駐車場でシコシコサビ削るものなぁ・・・

だからといって親の車どかして自宅の駐車場に入れてやるのもなぁ・・・

クソー日曜めー

オートバックスの駐車場の隅っこか!?

しかしあそこは土日は台数半端ないからそんな余裕はなさそうだしなぁ・・・

クソー日曜めー

イエローハットもダメだなー平日なら1~2台しか止まってないけど土日になると
満車だし

あーもう日曜めー

どこいっても人だらけじゃん

こんな時に自宅ガレージがあれば周りに気を使うこともなくやりたい放題ちらかし放題なんだけどなー

どっか人がいなそうなとこないかなー

くそー日曜めー手強い




といっても今まで雨漏りしてたのきずいていながらそのうち直そうそのうち直そう

なんて、放置してた僕が悪いんですけどねー・・・
Posted at 2008/03/01 21:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

できそうなことは自分で 無理だと思ったらプロ任せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
HKS GT3040 ベロシティレッドにオールペン GT3037の即ドリ100チェイ ...
日産 180SX 日産 180SX
   14タービン ブーストUP 東名REYTEC 中の人へなちょこ 仕様

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation