• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆yoshi☆のブログ一覧

2024年09月04日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th みんカラ20周年おめでとうございます。 みんカラを始めて投稿したのが、レガシィでしたね。 ネットを徘徊していた時に「みんカラ」を知って、自分が投稿して興味を持ってくれるのかと思っていましたが、今では気兼ね ...
続きを読む
Posted at 2024/09/04 07:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年12月13日 イイね!

フューエルポンプ交換で変化

MINIのフューエルポンプを交換し、その後問題なくMINIも元気になって良かったんですが、ポンプ交換で思わぬ効果もありました。 水温が落ち着いたみたいなんです。 今まで、急激なアクセルワークの後、水温が100度を超えてたんですが、今では、100度未満をキープしてるんです。 季節的に冬で外気温が低い ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 16:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

ジムニー jb23 MRSフィルターやばすぎる。

先日交換したジムニーのMRSフィルターですが、試運転したところ、吸気音がZERO1000の比ではないぐらい煩すぎてやばすぎる。(いろんな方が煩いってレビューしてたのがわかった) ブーストが上がる前は、そんなに煩くないんですが、ブーストが立ち上がってからが煩くて、バックタービン音もしっかり聞こえるし ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 20:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月24日 イイね!

ガレージライフを快適に

エアツールを使うとコンプレッサーが頻繁に起動停止を繰り返して、さらに、内圧が下がるとエアツールも力なさすぎて使い物にならないレベルになるので、なんとかせねば! そこで、エアタンクを追加して、さらに、ホースリールで快適にしてみました。 設置後、ポンプが起動してもトルクが維持されたままで ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 20:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

MINI 電動ファン交換したが・・・

MINIを運転して信号待ちの時、たまにけたたましい音が鳴ってビックリしたんですが、すぐ音はおさまりました。 音はおさまったんですが、気になって近くの駐車場に止めて、確認したら、ファンの動きがおかしいっていうか歪んでるような感じです。シュラウドにあたってる感じ。 すぐさま、電動ファン注文して交換を実 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 19:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月30日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!
10月4日でみんカラを始めて12年が経ちます! みんカラ始めて12年も経つんだなぁと実感しました。 いろんな車に乗って、車を修理したり、カスタムしたりと、やってきて、12年の間で、だいぶスキルアップ出来かと思います。(その間、いっぱい失敗もしましたが) また、自分で初となる外車(MINI)も所有で ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 14:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月04日 イイね!

艶出し。

MINIのBODYは、未塗装部分が多く、今までに色々と復活を試みてみましたが、実際は、いまいち。 例えば、以前、ホットガンで炙ってみましたが、やったときはいいんですが、意外とすぐ白ボケするし、市販の未塗装復活剤を試してみても、黒くはなるが、自然な仕上がりじゃないし、効果が薄れてくるときは、逆に汚く ...
続きを読む
Posted at 2019/06/05 18:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

弘前さくら祭

ひさびさに、桜が満開な時期にさくら祭りに来れました! やっぱりいいですね。 10代の頃は、出店に夢中になり、この歳になると、桜に夢中になる自分がいます。 やっぱり、綺麗ですね。
続きを読む
Posted at 2019/04/29 18:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
8月19日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ほとんどノーマル維持ですね。 ダイレクトイグニッションコイル 点火プラグ ハイプレッシャーポンプ・・・など、修理に関連するパーツばかりです。 あえて言うなら純正17インチ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/20 19:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月26日 イイね!

MINIのハイプレッシャーポンプ交換へ!

MINIのエンジンストールの事象について、エラー表示が上がってくれれば踏ん切りがつくんですが、失火現象エラーだけで、コイル交換、プラグ交換、O2センサー交換でも駄目、当初から、頭の片隅にあったハイプレッシャーポンプですが、修理原因特定の鉄則として簡単な、安価なパーツからやってきて、点火系ではなく ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 12:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごろえもんさん
自分の場合、家でかからなくなったので良かったんですが(^◇^;)
私の場合、ハイプレッシャーポンプを購入するときは、純正品がいいのはわかってるんですが、すごく高い40諭吉くらいたびたっっていくので、OEM品に交換しました。それでも10諭吉ぐらいです。」
何シテル?   09/21 16:34
はじめまして、みんカラ初心者の☆yoshi☆といいます。 これから色々とカスタムしていきたいと思いますのでヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 13:00:09
じむ兄ちゃんさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 20:06:42
AKRAPOVIC Carbon Fiber Tail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 09:58:53

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
MINI(R56)から乗り換えました。 一瞬で惚れました。 自分たちの生活にベストマッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
全車(jb23ー1型)がエンジン&ミッション不良及びフレームの錆びにより、新しく入れ替え ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
嫁のバイクです。 夫婦共々、13年ぶりにバイク復活です。 今、中古市場の250ccクラス ...
ヒョースン GV250 ヒョースン GV250
13年ぶりのバイク復活です。 色々と酷評されているhyosung gv250です。韓国製 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation