• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆yoshi☆のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

ジムニーが・・・

今年、8月ぐらいからジムニーに電気系のトラブルが出ていて、修理しようと頑張っていたんですが、ダメそう(T_T)
スモールをつけると、ヒューズが飛ぶんですが、考えられることすべてやってもダメ。
ショップに預けても、原因がわからずで、電装屋に相談したら、「配線降ろさないと駄目だね」って言われちゃったみたいです。点検料だけで、3万!!で修理まですると…考えるだけで恐ろしい((((;゚Д゚)))))))


同じJA11に乗り換えも考えたんですが、程度が良い11だと金額も高し、安く仕入れて足回りをいれても、こちらの陸運では、公認取れないので、今後の事も考えてJA11を降りて、JB23へ乗り換えることにします。
とりあえず、自分の予算内でJB23を探してもらおうと、今日、知り合いの車屋に行って依頼してきました。
JB23デビューしたら、アップします。
Posted at 2012/10/28 17:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補修 | クルマ
2011年08月25日 イイね!

燃料フィルター?

駆動系とブーストコントローラーでさらに元気になったジムニー君なんですが、以前、プラグ点検をした時に、プラグが白くなっていた事を思い出しました。^^;
思い出すと気になるもので、どうしようか悩んでいたときに、ふと燃料フィルターでも変えてみようかと思って、早速注文しました(^_^)
まだ、燃料フィルターが届いてないんですが、土曜日には、交換できそうです。
Posted at 2011/08/25 12:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 補修 | クルマ
2011年07月31日 イイね!

オイル漏れ修理

随分前から、ジムニーのオイルもれは、わかっていたんですが、今日、修理する事にしました。
以前から、どこから、漏れてるのか、探していたら、どうも、オイルクーラーのつなぎ目から漏れてそうなんで、修理する材料を調達!
オイルクーラーを外すため、24mmのロングソケットで外して、パッキン面などを綺麗にし、液ガスを塗布後、元通りに組み立てて、オイル交換し、終了しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
夕方、確認した時は、漏れていなかったんで、大丈夫だと思います。
明日の朝、再度確認し、漏れてなかったら、終了完了だと思います。

しかし、ジムニーって手間がかかりますね(^-^)
それが楽しかったりもします( ´ ▽ ` )
Posted at 2011/07/31 19:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 補修 | クルマ
2011年05月17日 イイね!

あわや・・・。

昨日、ジムニーで運転中、60歳過ぎぐらいのおばさんにぶつけられそうになりました。
結果、事故もなく無事だったんですが、その時、ジムニーのホーンがほとんどならず、ビックリ!
これはイカンと思い、整備開始σ(^_^;)
以前から、アース不良っぽい気がしていたので、ステアリングシャフトの部分を確認することに。
はずしてみると、まぁ錆びだらけで、錆を落とすのの一苦労でしたよ(^◇^;)
でも、組み込んで、ホーンを鳴らしてみると、気持ちよくなりましたo(^▽^)o

Posted at 2011/05/17 12:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 補修 | クルマ
2010年08月12日 イイね!

やっと、なおりました(^0^)/

盆休み直前に、ジムニーの修理が終わりました(^^)
見た目は変わらないけど、水漏れは一切なし!

これで、20万㌔まで走れるかな(^^ゞ
Posted at 2010/08/12 20:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補修 | クルマ

プロフィール

「@ごろえもんさん
自分の場合、家でかからなくなったので良かったんですが(^◇^;)
私の場合、ハイプレッシャーポンプを購入するときは、純正品がいいのはわかってるんですが、すごく高い40諭吉くらいたびたっっていくので、OEM品に交換しました。それでも10諭吉ぐらいです。」
何シテル?   09/21 16:34
はじめまして、みんカラ初心者の☆yoshi☆といいます。 これから色々とカスタムしていきたいと思いますのでヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 13:00:09
じむ兄ちゃんさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 20:06:42
AKRAPOVIC Carbon Fiber Tail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 09:58:53

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
MINI(R56)から乗り換えました。 一瞬で惚れました。 自分たちの生活にベストマッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
全車(jb23ー1型)がエンジン&ミッション不良及びフレームの錆びにより、新しく入れ替え ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
嫁のバイクです。 夫婦共々、13年ぶりにバイク復活です。 今、中古市場の250ccクラス ...
ヒョースン GV250 ヒョースン GV250
13年ぶりのバイク復活です。 色々と酷評されているhyosung gv250です。韓国製 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation