• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆yoshi☆のブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

流行りものに弱いf^_^;

流行りものにはめちゃめちゃ弱く、とうとう、DOCOMOの携帯を機種変更しちゃいましたf^_^;
今度は、SH‐04Aという機種です!
さすが、今の携帯ですね!
ハイテク過ぎて使いこなせません!
しかし、タッチパネルっていいですね!
凄い楽チンで、便利です!
Posted at 2009/03/24 11:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | ショッピング
2009年03月16日 イイね!

やっと、取り付け完了!

とうとう、雪も消えて、昨日、エアロの取り付けを行いました!

自分でやったので、今日は、筋肉痛~・・・・ヽ(´Д`)ノ

まだまだ若いって思ってましたが、やっぱり歳にはかないません ( ̄□ ̄|||!

エアロを取り付けたものの、まだ、冬タイヤの17インチのため車高が低くいんですが、タイヤハウスの隙間があきすぎてて変な感じです(≧∇≦)ノ

タイヤ交換もやる時期を検討中\( ̄ー ̄)

Posted at 2009/03/16 07:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月12日 イイね!

今、話題のネットブック買いました!

今、話題のネットブック買いました!今、話題のネットブック買いました!
買ったのはちょっと前ですが(;^_^A
サブパソコンとして購入したんですが、今では、ネットブックを使う機会が多いですね!

購入したネットブックのメーカーは、Eee-1000Hです!
ネットブックなんで、パソコン自体のスペックはあまり高くないんですが、意外に問題なく動いてます!

Posted at 2009/03/12 12:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年03月11日 イイね!

エアロが遠退く~(≧σ≦)

昨日から降り続いてる雪で、エアロ取り付けが延びてしまいました・・・・ヽ(´Д`)ノ

あたり一面、真っ白で、冬に逆戻りですね(;^_^A

来週には天気が回復してくれることを願います(^人^)

Posted at 2009/03/11 11:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ
2009年03月10日 イイね!

高速料金!

とうとう、今月末から、休祭日の高速料金が1000円になりますね!

しかし、ETCをもってない私は、ETCをつけなきゃ駄目なんですが (((\( ̄ー ̄)/)))

遠出するとき、一番気がかりなのが、高速料金とガソリン代ですから、そのうちの一つがめちゃめちゃ安くなると、凄く嬉しいですねぇ~(≧∇≦)ノ

Posted at 2009/03/10 11:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ

プロフィール

「@ごろえもんさん
自分の場合、家でかからなくなったので良かったんですが(^◇^;)
私の場合、ハイプレッシャーポンプを購入するときは、純正品がいいのはわかってるんですが、すごく高い40諭吉くらいたびたっっていくので、OEM品に交換しました。それでも10諭吉ぐらいです。」
何シテル?   09/21 16:34
はじめまして、みんカラ初心者の☆yoshi☆といいます。 これから色々とカスタムしていきたいと思いますのでヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234567
89 10 11 121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 13:00:09
じむ兄ちゃんさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 20:06:42
AKRAPOVIC Carbon Fiber Tail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 09:58:53

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
MINI(R56)から乗り換えました。 一瞬で惚れました。 自分たちの生活にベストマッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
全車(jb23ー1型)がエンジン&ミッション不良及びフレームの錆びにより、新しく入れ替え ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
嫁のバイクです。 夫婦共々、13年ぶりにバイク復活です。 今、中古市場の250ccクラス ...
ヒョースン GV250 ヒョースン GV250
13年ぶりのバイク復活です。 色々と酷評されているhyosung gv250です。韓国製 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation