• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

超 very bad day!!

今日は絶対厄日だろ・・・?
ども、ゆーきです♪
(*゜▽゜)ノ゛


今朝はボンネット開けてちょいと作業を☆
しかし手に持ってたカッターをエンジンルームに落としてしまい、
それが配線にhitして断線(爆)。。。
それが何の配線なのかは解らなかったけど、
エンジンに負担が掛かるとマズいのでチャリでトヨタ屋さんへ。。。
結果、エアフロ関係の配線でした。。。
てなワケで、ターミナル&ハーネスを注文。。。
帰宅して応急処置して、とりあえず車を動かせる様にしました。。。
(*´Д`)=з

昼食を食べた後は、車の調子を調べる為に少々ドライブ★
特に問題は無かったので一安心☆
(*′н`)b グー


んで夕方にトヨタ屋さんから部品が入ったと連絡があったので、車で取りに行く事に★
そして自宅を出発したら、、、、、、

『シャー!シャー!シャー!』
と、右フロントから断続的に金属の擦れる様な音が(汗)。。。

しばらく走っても消えないので路駐して下回りを覗いても、何かを引きずってる様子は無し。。。
インナーリムにABSやブレーキの配線が干渉してる様子も無し。。。
停車中に空吹かししてもステア切っても異音は無し。。。
でも走り出すと金属音が常に鳴りっぱなし。。。
もうワケが解らないので、できるだけゆっくり走行してとりあえずトヨタ屋さんへ。。。
そして注文したブツを渡して貰ってから、金属音の原因を聞いてみる事に。。。
(*´Д`)=з


整備の兄ちゃんに音を聞いてて貰ったところ、左右フロント両方から音がしてるとの事。。。
そして、音的にローターがどこかに接触してる可能性が高いとの事。。。
でも、ローターがどこかに接触する事は考えにくいし。。。
昼食後のドライブの時は異音は全くしてなかったし、何かを踏んだワケでもない。。。
段差を乗り越える時もメッチャゆっくりだし、車高が下がったワケでもない。。。

整備の兄ちゃんとあれこれ話したけど、結局結論は出ず。。。
んで最後に兄ちゃんが
『バッフルプレートに何かが当たって曲がるとローターに接触して、あーゆー音が出ます』
と。。。
そして兄ちゃんがローターの辺りを触って
『ローターの下部はバッフルプレートとほとんどクリアランスが無いですねぇ』
と。。。
なので俺も触ってみると、確かにクリアランスはほとんど無し。。。
でも何かを踏んだ記憶は無いし、そもそもバッフルプレートはホイール内に収まってるし。。。

で、ライトでローター周辺を照らしながら色々見てると、バッフルプレートの裏にはロアアーム。。。
ちょっと気になったのでロアアームを色々と触ってみると、、、、、、



ロアアームがバッフルプレートに干渉してるっぽい(汗)!?
(*;゜Д゜)!!




それを兄ちゃんに言って、
『ロアアームがバンザイの状態で、ここから更にストロークして動くとバッフルプレートに当たる?』
と聞くと、
『はい、それは十分に考えられます。』
との回答。。。
なので、とりあえずバッフルプレートを指で無理矢理押して、そして車を動かしてみると、、、、、、



音が消えた!!
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ




帰り道も窓を開けて音を注意深く聞きながら帰りましたが、異音は全く出ず★
という事は、


ロアアームがバッフルプレートに干渉して変形

バッフルプレートがローターに干渉



って結果だった様です。。。
これまでNCP系の注意点等は色々情報を得て、トラブルを未然に防ぐ様にしてきたつもりですが、
こんなトラブルもあるんですね~。。。
あと、整備の兄ちゃん曰く、NCP系に18インチを履かせるとハブベアリングがイカれるとか。。。
まだまだ知らない事があって、とても勉強になりました。。。
(。・ω・)。_ _)。・ω・)。_ _) ウニウニ



それにしても、昼食後のドライブでは異音は全く出てなかったのに、
3時間後にいきなり両輪にトラブルが発生したのは何なのでしょうか・・・?
ミステリーです。。。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

それにしても1日に2つもトラブルが出るとは。。。
部品代が安かったのが不幸中の幸いですが、これで部品代が高額だったら最悪でしたね。。。

さて、異音も解決したみたいだし、明日は配線を修理して復活させます☆
明日はちゃんと集中して、くだらないミスをしない様に注意しようと思います★
(=゚ω゚)ノ


ぁ、先日貼ったダイノックですが、整備の兄ちゃんにも好評でした♪
見てすぐに気付いて、
『へぇ~、ここにカーボン貼ったんですか?』
と興味津々&ジロジロ見て、油まみれの手で触ってました(爆)w
ヾ(・ω・o) オィオィ



んぢゃ♪
(*゜▽゜)ノ゛
ブログ一覧 | 独り言。。。 | 日記
Posted at 2010/08/21 21:54:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年8月21日 22:28
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

何はともあれ、よかったですね~

まだまだ暑い日が続きますから、
気をつけて下さいね~
コメントへの返答
2010年8月22日 0:18
こんばんは♪
(*゜▽゜)ノ゛

歩行者がガン見するくらいスゴい音だったんで、相当焦りました。。。

ありがとうございます☆
2010年8月21日 23:14
ゆーきサン程の低さじゃないと起こらなそうな現象ですね♪
なんにせよ、原因がわかって何よりです(・∀・)ノ

油まみれの手でペタペタ・・・考えただけで恐ろしい(汗
コメントへの返答
2010年8月22日 0:21
いやいや、istで俺より低い人はいっぱい居ますからw
原因が解ってホント良かったです☆
(*゚ー゚)v

帰宅してから念入りに拭いたのはここだけの話です(爆)www
2010年8月21日 23:18
トヨタでゆーきの車見てもらえるんだね^^

いいお店だね(笑)


でも、何にしろ原因が見つかって良かったね!
わけの解らない音はホント神経的にわるいよね。。
コメントへの返答
2010年8月22日 0:24
いえいえ、点検とかはして貰えないですよw
店に入る事は出来るってだけですwww
( ̄∀ ̄*)

ホント一安心です☆
原因が解らないんぢゃ直しようが無いですからね。。。
2010年8月21日 23:28
セミが付いてたってオチかと(笑)


お互いツイてないから気をつけよ~f^_^;
コメントへの返答
2010年8月22日 0:29
先日車庫入れの時、バックギアに入れた瞬間『ジーッ!ジーッ!』って鳴り出したんでいよいよ壊れたのかと思ったら、下からセミが出てきました(爆)www

ですね~。。。
お互い気を付けましょ☆
|電柱|ω ̄*) チラッ
2010年8月21日 23:44
昨晩使ったピ○クローターが鳴ってたってオチかと(笑



うん、ゆーきさんの車でDに入れるのが不思議ですね~
コメントへの返答
2010年8月22日 1:06
残念ながら、おもちゃは利用しません(爆)w

入れても、点検とかはして貰えないよ~w
2010年8月22日 2:17
カッター落ちた位で断線ってしちゃうもんなんだね~^^;
でも、幸い部品代もそんなにかからず、異音の原因も分かったんじゃ逆に厄日でもなかったんじゃない??
コメントへの返答
2010年8月22日 7:49
今考えてみると、腐食とかで断線しかかってて、カッターがとどめになったのかもねw
いきなり両輪から異音が出る様になったのがメッチャ気になるんだよね~。。。
(´-ω-`) ウーン・・・
2010年8月22日 3:08
トラブルはいやっすよね

快適に乗れるのが一番♪♪
コメントへの返答
2010年8月22日 7:52
あまり神経質になり過ぎても疲れちゃうけど、適度にチェックはして、トラブルを未然に防ぐ努力はしたいね☆
2010年8月22日 8:05
なんだかんだあったけど

直ってよかったですね~(^-^)

自分もよく工具をエンジンルームに落とします!σ(^_^;)(笑)
コメントへの返答
2010年8月22日 11:54
異音はさすがに血の気が引きました(汗)。。。
(゜_゜i) タラー・・・

落としちゃいけないと思うほど落としちゃうのはなぜでしょう(笑)?w
(´゚艸゚) ブッ
2010年8月22日 9:41
今はボンネットが開きません(笑)
コメントへの返答
2010年8月22日 11:55
やっぱ事故車だべ(爆)?w
2010年8月22日 12:32
自分でやるとトラブル続きだからもうやらん(爆) 


終わりよければ全て良し

だね(笑)
コメントへの返答
2010年8月22日 18:07
俺も自分でやると必ず何か失敗するw
今日も軽く失敗した(爆)www

まぁ、これでまた1つ車の事が解ったから、ある意味収穫かな☆
2010年8月22日 13:05
プレートはなんかやった記憶なくとも、なぜか歪んでるものだと思っておいた方がいいです(笑)


そうゆうものなんでΣ( ̄◇ ̄*)エェッ(笑)


あと、ハブベアリングですが、18インチだからダメになりやすいとかって言うのはないかと思います(゚~゚;)
100%ないって訳じゃないと思いますが、インチアップしてハブベアリングがダメになるなら、どんな車種・どんなインチでもなるはずですよね??



なので、その可能性は極めて低いかと……




って事で、厄払いして来て下さいね(笑)
コメントへの返答
2010年8月22日 18:12
そんなモンなんだ?w
( ゜∀゜)・∵ ブハッ!!

Dの人曰わく、元々部品自体が弱いらしいんだよね~。。。
でも今日チェックして貰ったら、今のところ全然問題ないって♪
(*´н`)b グー

新宿の母に見て貰いたい、マヂで(爆)www
2010年8月22日 18:08
トラブルが重なると買い替えたくならない?
それはオレだけ?(笑

今回のはアーム類のブッシュがヘタってきて、微妙なジオメトリの変化から誘発したトラブルかもね~。
あと、イストは純正ホイールが小さいから、たしかにハブベリングへの負担はデカ目だと思う(^^;
ハブベアリングのガタは、ジャッキアップして軸方向にホイールごとゆすってみればわかるよ!
手前に引く、押す、みたいな感じ♪
コメントへの返答
2010年8月22日 18:18
トラブル出なくても買い替えたくなるけど何か(爆)?w

なるほど~、ジオメトリーの変化は全く考えなかった。。。
ハブベアリングに関しては、今日チェックして貰ったけど、全然問題ないってさ♪
2010年8月22日 18:23
原因がわかってよかったですね!
異音って気になると止まらないですよね・・・

ハブベアリング、JZX90のとき街乗りのみなのに1万キロで逝かれて嫌になっちゃいました(爆)
コメントへの返答
2010年8月22日 19:49
はぃ、一安心です☆
異音って問題ない場合と大問題な場合があるし、原因が解らない時も多いし、ホント曲者ですよね~。。。

マヂっすか(汗)!?
ト○タのハブベアリングは弱いんでしょうかね…?

プロフィール

「なんと!アタスの愛車がランキング1位に!!見て下さった方々、ありがとーございます♪」
何シテル?   06/05 22:54
前愛車は「極力純正箇所を消し、別物の車の様な雰囲気に」というコンセプトでイヂっておりましたが、 現愛車は「純正+α」でサラッとイヂって行こうと思っております☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RINREI Polixコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 23:59:23
4灯化キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 19:29:48
レクサス(純正) IS300h 後期エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 00:06:25

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
運転していてとても楽しい&気持ちの良い車です☆ フロントマスク&ボディラインが超お気に入 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
【AERO】 F,R:yoshida ワンオフ S:NOBLESSE 【WHEEL】 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation