• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーきのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

完成!

完成!先日のブログに書いた通り、
マフラーの処理が残っておりましたが、、、、、、

本日マフラー屋さんにて作業して貰い、
無事完成致しました♪
壁|ω`) ヌン

板金屋さんに入庫したのが6月16日・・・
本日完成したので、ジャスト3ヶ月ですね☆



という事で、リアバンパー公開致します!
リアバンパーの一番の見所は、なんと言っても『マフラー枠』でしょう☆

『前後バンパーに同じパーツを使用』

『使用したパーツはMercedes-Benz純正部品』

『本来フォグランプ枠であるベンチレーショングリルを、
 リアではマフラー枠として使用』


マフラーの出し方はバンパー内から突出するスタイルと随分以前から決めていたのですが、
フロントバンパーを加工する時、遊びでマフラーにベンチレーショングリルをあてがったらピッタリ(驚)!
この時点で、『コレしかない!』と決めていました★
Σd(゜∀゜d) ォゥィェ!!



そしてセンター部は必須条件の『ディフューザー&センターライト』を投入し、
全体的なデザインはオートサロンで見て一目惚れした『TOPSUN』の
“R56 Cooper S”用リアバンパーのデザインを拝借させて頂きました☆
『開口部+ディフューザーで1つの大きな台形』ってトコがお気に入り♪
またそーゆー風に見える様、ディフューザー上部には余計な装飾は施さずシンプルな仕上げにしました★
オリヂナルアレンヂとして、開口部&ディフューザーの周囲にはリブを設けず、
『バンパーに溶け込んだ雰囲気』『センター部が主張し過ぎない』って仕上げにしました☆
また、開口部はフロントの開口部と同形状にして『フロントとリアのシンクロ』に拘りました★
(*゚-゚)v

ちなみに今回一緒に加工したフロントバンパーのリップ部分、そーゆーワケだったんです☆
ディフューザーとシンクロする部分が無い&フロントの方がシンプルでデザイン負けしてしまうので、
完全にシンクロさせる&バランスを整える目的でリップ部だけ『補正』したのでした★
Audiの中から“A4(8K)”を選択したのも、『縦4本ルーバー』でシンクロさせる為です♪(←もはや病気w
(*′н`)b



しかしまぁ、出来上がってみればシンプルなバンパーですねぇ(笑)w
でも、かなり手間も時間も掛かってます☆
今日作業して貰ったマフラー屋さんも、過去例を見ない位大変(シビア)な作業だったと申しておりましたw
しかし両者の素晴らしい腕により、理想以上のリアバンパーが完成しました♪
異常な位神経質&細かい俺の要望に応え、それを見事に仕上げてくれた両者に心から感謝です!
ヾ(≧∇≦*)〃

でゎ、リアバンパー加工の工程は整備手帳にて★
ちなみに↑の画は、マフラー装着前の状態です。。。
完成形の画はまだ撮れていないので、後日『マフラー編』としてお届け致しますw(←引っ張り過ぎwww



んぢゃ♪
壁|)彡 サッ



リアバンパー加工①
リアバンパー加工②
Posted at 2012/09/15 22:22:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | istイジり♪ | 日記

プロフィール

「なんと!アタスの愛車がランキング1位に!!見て下さった方々、ありがとーございます♪」
何シテル?   06/05 22:54
前愛車は「極力純正箇所を消し、別物の車の様な雰囲気に」というコンセプトでイヂっておりましたが、 現愛車は「純正+α」でサラッとイヂって行こうと思っております☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RINREI Polixコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 23:59:23
4灯化キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 19:29:48
レクサス(純正) IS300h 後期エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 00:06:25

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
運転していてとても楽しい&気持ちの良い車です☆ フロントマスク&ボディラインが超お気に入 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
【AERO】 F,R:yoshida ワンオフ S:NOBLESSE 【WHEEL】 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation