• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきとらのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

2020/21シーズン3日目

シーズン3日目のスキーは兵庫県北部エリアへ。
金・土と雪が降り、ゲレンデが安定すると目論んで急遽滑りに行く事に。久しぶりの日曜日滑走。
行程は往復約280km。
往路、高速90~100km走行で片道2時間を切る。めちゃ近くてラクチン(^^)


早朝6時、駐車場2列目。
コロナ禍で客の入りも少ないのかなとこの時は思ってましたが、ハチ北側は10時以降なかなかの混雑具合に。。。さすが日曜日。


曇りのち午前中に晴れる予報が、朝からずっと雪降り。
コンディションはなかなか(^^)


朝イチリフト待ち。
気が向いたときに滑った本数をカウントしているのですが、今回はリフト乗車本数をカウントしてみる事にしました。


ハチ北側をある程度滑ってハチ高原側へ。
南側斜面のためかハチ北側より湿気を含んだコンディション。
ただハチ北側より人の入りが少なく、リフト待ちはゼロ。
練習のしやすいコースをしばらく繰り返し滑ってハチ北に戻る。


モーグルトレーニングのあるパノラマコース。
11月末にテニスをしてから左膝を少し痛めていて、どうなるかなと少しヒヤヒヤしましたが、少し違和感があるものの、無事コブも滑り切れました(^^)


ランチは炭火焼き親子丼とミニうどんのセット。
この時点でリフト乗車は22回。
このペースで行くと35回くらいかな・・・


お昼休憩後もひたすらコブを滑っていたら、ようやく晴れてきました。
結局コブを11本滑って足へ負担がかかってきたので、フリーランに切り替えて各コースを滑る。
駐車場に戻った時にはリフト乗車35回。
まだ時間もあったので、切りの良い所までファミリーコースで基礎練習。
最終リフト乗車は40回!!
脚パンパンでスキー場を後にしました。



帰りはいつものお土産買い回り。
道の駅で地元の野菜を買い(写真忘れ汗)、但馬牛の販売店で定番の鴨肉を購入。
すると「ほくぶデー」と称しておまけをもらったのですが、これがまた鴨肉・・・(^^;
久しぶりの日曜日出動だったのですっかり忘れていましたがラッキーです(^^)
そしてほくぶデー懐かしい!!

17時帰宅(めちゃ早!!)、洗車・娘と入浴を済ませ、鴨肉で定番のキムチ鍋(めちゃうま!!写真忘れ汗)
残りは会社の方に教わった「和の出汁の鍋」でいただく予定!!
Posted at 2021/02/02 11:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2021年01月27日 イイね!

保育園とFREESTYLE2020

4月からの保育園、めでたく内定通知が来たので問い合わせの上、急遽現地に面接に行ってきました。

理念がしっかりしていて安心して預けられる園、また駅徒歩途中にあるという利便性もあって大人気の保育園。
何としてでもここにという思いから0歳児で専願で申し込み、見事勝ち抜きました(^^)

面接でいろいろ話を聞き、入園の調整をした所、4月から2ヶ月の慣らし保育を経て、6月からフルで預ける事となりました。
少し寂しくもありますが、粘り強く見守っていきたいと思います。


元々お出かけする予定の日だったので、本来の目的のために移動。
だいぶ大きくなってきたので、チャイルドシートもそろそろ次のセッティングに変更かな?
それと保育園に預けて以降、娘が関連するブログは「みん友まで公開」にしようと思います。




さておき、やってきたのはグランフロント大阪!!
以前「LX 氷室京介展」を開催していたイベントスペースと同じトコですね。

で、今回は嵐・大野智の作品展示会「FREE STYLE2020」です。
と言っても入場は奥さんとお義母さん、娘の3名だけですが・・・
女性陣が展示会を楽しんでいる間、自分はヨドバシカメラで今後買いたい家電のチェックをしてました(^^;

今回はグランドハイエースで来たのですが、梅田界隈の駐車場は高さ2.1mまでの所が大半で、スキーキャリアをわざわざ外しました(-_-;
本当はルーフボックスを積みたいんですが、駐車場の高さ問題があるので叶わないんですよねぇ・・・
Posted at 2021/01/28 15:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年01月16日 イイね!

2020/21シーズン2日目

シーズン2日目のスキーは木曽御岳エリアへ。往復約700km(^^;


深夜スキー場到着。
都会と違い、星空がめちゃくちゃ綺麗でした(^^)
で、車中泊前にプチ宴会(^^)ノ[酒]


ここ数日全国的に気温が高め。
スキー場で雨はいやなので、標高差を稼げるスキー場をチョイス。
御岳山は曇って全く見えませんでしたが、贅沢は言っていられないですね。
しばらく雪が降ってなかったので雪質は硬いかと思いきや、ベースでも雪質はGOOD!!


久しぶりにゲートオープン前一番に並びました!!


雨は避けられましたが、朝から帰るまでの間はずっと雪が降っていました。
滑走後が消えるくらいに激しく降る時間帯も。
風がなくて体感気温はそこまで低くはなかったのは幸いでした。


お昼は奮発してブランド牛のすきやき御膳を(^^)


スキー後。車にはそれなりに雪が。
雪が着くと車がめちゃ汚れるんですよねぇ・・・(*_*)

コンディションのいいゲレンデを滑り倒し、ケガなくスキーを楽しんで無事帰宅!!
Posted at 2021/01/17 16:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2021年01月12日 イイね!

久しぶりの積雪

連休明けの出勤の朝、久しぶりの雪景色。
雪の降らない地域で雪が降ると非常にテンションが上がります!!(^^)


ベランダから見下ろしたグランドハイエース。
うっすら積雪(^^)


向かって右側のみ雪が。
仕事休んで車で走り回りたい気分です(^^)
スキー場では普通の光景なんですがねぇ~


湿った雪なので道路はシャーベット状に。
歩いて駅までの道中はなかなか辛い道のりでした。。。

ホームゲレンデの一つが大雪過ぎて営業がほとんどできていない状態になっているらしく・・・
去年・一昨年は雪不足に悩まされ、今年は降り過ぎで悩まされる・・・
自然相手とはいえ難しいですねぇ。
Posted at 2021/01/13 11:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年01月09日 イイね!

タイヤホイール交換




スタッドレスタイヤ用に調達したアルミホイール。
ホイールキャップが取り付けれなかったのでこの有り様…
非常に見栄えが悪い‼︎

このまま使用を続けるのは気になるので、グランドハイエース4WD純正アルミを急遽手に入れ交換‼︎


外し中…


取り付け中…



無事完了‼︎
夏タイヤと同じホイールですが、見栄えは良くなりました(^^)

外したアルミホイールは業者に買い取りしてもらい、調達したホイール代金をまかなうことができました(^^)
Posted at 2021/01/09 17:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

関西の子供おっさんです。 2020/09/18に1児のパパになりました!! スキーの為に車を乗り継いでいます。 スリップ事故してぶつけても(まだな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
345678 9
1011 12131415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース 二代目 (トヨタ グランドハイエース)
2代目グランドハイエース リミテッドエクセレントエディション4WD 3.4L・8人乗り所 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥さんの車 買い物など、普段使いは燃費の良いアクアで。 体感上の平均燃費は20km/L ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
突然お亡くなりになったグランドハイエースの後継車として購入。奥さんからは、続けてグランド ...
トヨタ グランドハイエース 初代 (トヨタ グランドハイエース)
レジアスに6年12万km乗った後に乗り換え。 自宅で駐車する際、向かいのハイツの壁で左前 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation