• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんたろう@のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

新年を迎えると共に始まる新たなスタート




今年も残るところ約1時間となりました。
みんカラを通じて知り合った皆さんにはお世話になりました。

自分としても、16年共にしてきたロードスターを手放す
大きな節目となったこの年末となりました。



そして、新年を迎えると共に新たなる相棒とのスタートを迎えます。


・新年はこの二台でのスタート


来年も皆さんよろしくお願いいたします。m(_ _)m



Posted at 2009/12/31 23:22:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月29日 イイね!

富士山ツーリングに参加しました(^_^)v

まろま~ろさん主催の「富士山ツーリング」に参加してきました。
諸事情で1人遅れての参加ですm(_ _)m



10台以上のツーリングって初参加でしたが、
静岡の方達のおかげで素晴らしいドライブルートを通って物凄くたのしめました!
天気も良くオープン日より・・・ハードトップですが(T_T)
静岡の道って本当に良いですね!地元の埋め立てた道路は真っ直ぐばかり(涙)
是非またの機会を楽しみにしております(^o^)

◎天気良し!


◎なぜか紺系のロドスタ多し!


◎チェックポイント1


◎チェックポイント2



◎はじめて見たよ!富士山ナンバー!


◎富士山に登り出すと・・・雪って(>_<) 


◎静岡ではキャッチタンクがお茶の缶らしい(笑)


◎ASAさんギリギリでクラッシュ免れる(笑)かなりギリです!


◎道の駅で解散です。みなさんお疲れ様でした!


◎参加者のみなさん






◎最後はいつもの二人(笑)


帰りはりんたろう・MORIZOさん・LIONさん・ひろっぽんさんと
爆走して帰ってきました。でもまだ今日は終わらないです。
28R工房にて新たなパーツが完成しそうです(^_^)v
それは・・・↓





Posted at 2009/04/29 11:55:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年04月10日 イイね!

「妥協の産物?」

28の修理開始と共に我が家にRX-8がやって来ました。
色はブルーです。(正式なカラー名は知りません)
当初はチタニウムグレー?のつもりでいましたが・・・
ドブネズミみたいでヤダとクレームが入ったので
第二候補のブルーになりました。

結論から言いますと、1年で2万五千キロ乗ったのですが、
最後まで自分の車になった気がしない残念な結果でした。
納車後1ヶ月はそれなりに楽しく乗っていたと思いますが、
どうもしっくり来ない・・・
肌に合わないと言うか、決定的な駄目な要素も無いけど
コレだ!って言う魅力も無い!僕にとってはそんな車でした(涙)
オールマイティーと言えば良く聞こえるのですが、
悪く言うと中途半端です。
乗っていれば気に入って来るかとも思ったのでが、
度重なるトラブルも・・・
一番困ったのが言う事を聞かないスロットルです。
マツダ初?の電子スロットルのせいか
ペダル操作とまったくリンクしない事が
度々と発生していくらアクセルを開けても
4000回転で張り付いたり・・・・
コンピューターのデータを全て入れ替えて
もらっても少しすると発生(怒)
オイルパンの交換やらなんやら色々あったと思いますが・・・
だんだんと「失敗したな~」と思ってくる訳です。

この程度のトラブルは直ればなんてこと無いはずなんですがね~
106では首都高環状線で2回も止まったり、
インジェクターのフューエルデリバリーから
ガソリン噴射したり、その他いろいろあっても
何とも思わなかったのに・・・
僕にとっての8は車では無く家電だったようです。
「便利であればよい物」と言えば良いですかね。
かと言って便利でも無い!
そんなこと言うと家電好きなのでそれ以下だった気もします。
あくまで「僕にとって」ですが。

納車4ヶ月経った頃にはロードスターが修理&車検から
戻ってきました。
帰ってくるとどうしてもロードスターに乗ってしまいます。
理由なんて無い、自然とロードスターの駐車場へ
向かってしまうのです。
8のマイナーチェンジの声も聞かれ始めたので今しか無い!
と思い手放しました。
結局1年間2万5千キロ・無洗車・無写真でした(笑)

やっぱりハッチバックへ戻るしかないんだ・・・・

「変な顔した奴」編は後日。
Posted at 2009/04/10 14:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月08日 イイね!

ディーラーからの「意外な申し出」編

・「意外な申し出編」


さて、RX-8を買ってしまったので二台を手放すはずが、28は手元に残す事になったわけですが、実際「ボ・ボ・バババババー」といった感じに今にも死にそうになりながら
しか走らなくなった28をどうするのか?
とりあえず実家でお金が貯まるまで放置するしか無いかな?と思っていたら~
ディーラーのサービスマネージャーから
サービスさん「りんたろうさん、このまま降りてしまうのはもったいないですよ!」
りんたろう「お金無いし・8買っちゃったし・・・」
サービスさん「出来るだけ協力するから直しましょう!」
      「時間さえ貰えれば工賃は大丈夫!まかせてよ!」
りんたろう「部品代だけなら・・・なんとかなるかな?」
とりあえずもらった見積もりには・・・有り得ない金額が!
明細には部品代や工賃がズラーっとならんでるんですが、最後の欄に
「特別値引き」○○万円
正直ここまでしてもらって良いのだろうか?とも思いましたが
ここまで親身になってくれたのに、悩んでる場合じゃ無いでしょ!
いつの間にか「お願いします!」と言っていました。
本当にディーラーには世話になりっぱなし・・・
有り得ない金額を社内的にどう処理したのかは謎です。

そんな頃には待望のRX-8が納車されました。 

この「妥協の産物?」編は後日

Posted at 2009/04/08 21:32:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月07日 イイね!

結局は買い換えたくなる車が無い訳で・・・

○遂に乗り換えの時編

車の整理を考え始めて2年以上は経っていたのでが、
なにせ買い換えたくなる車が無い!
という理由でのびのびになっていた一本化ですが、
28が初めてのトラブルが発生@クランク
しかも直ぐに車検
さらに15万キロの走行距離
修理+車検で50万以上かかりますので普通に考えれば買い換えですよね。

丁度この時マツダから新型車発表!
その車とは「RX-8」
買う気は無かったのですが、話だけでも聞いてみるかな?といった感じでした。
実際車も無い状態、セールスマン用の資料のみで説明を聞いただけなのですが
ロードスターから乗り換えだけを考えると、とても魅力的な商品に思えた・・・
NAロータリー
FR
4人乗車
ただし「コレだ!」と思える決定打が無い様な印象が拭えないな~。

106の線から乗り換えを考えると・・・
その当時は206と言うことになるわけですが、
正直コレに乗り換えはありえ無い。理由はあえて言いません。
ロードスター好きですが、ホットハッチ的な車も大好きな訳で
ホットハッチの線でと言うと・・・
クリオのルノースポールがまさに106rallyeからの乗り換えドストライクです。
但し前回の106の車検費用が13万キロなせいもあると思いますが40万位掛かった
のでとにかく距離を乗り倒す我が家としては日本車の方が良いかなと思ったり・・・
この際あこがれのデルタ・インテグラーレとも思ったり・・・

結局妥協の選択で「RX-8」へと乗り換える事になりました。
なんかもう何でも良いかな?的な気持ちも・・・
この妥協が・・・は後日

106はヤフオクで旅立っていき、残るは28をどうするのか?
15万キロの28・・・どうするよ?
個人的にはバラスのは気が進まないので、二束三文で下取りと思っていたのですが
意外にもそれを良しとしない人が現れました。
妻「私が維持するので売らない!」(驚)
妻「売りたくない!」
りんたろう「でも走ることも出来ない車を維持しても・・・」

「そんな時にディーラーから意外な申し出が!」

「意外な申し出編」はまた後日

ちょっと探したんですが・・・1枚も無いな~8の写真(爆)








Posted at 2009/04/07 23:36:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「【MOVIE】「MOTY」モーターサイクル オブザイヤー2016公開 http://cvw.jp/b/325913/39057881/
何シテル?   12/25 10:20
首都圏を中心に走り回ってますので見かけたらヨロシク。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽く一息。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 02:10:15
クルマに乗らない週末・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 11:28:14
【勝手に試乗会】MINI CLUBMAN COOPER S & MINI JCW  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 21:24:32

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation