バンパーの小傷を直してみました😁
塗装は専門外で全くの無知だったのですが絶対に失敗したくなかったのでめちゃくちゃ調べて勉強しました笑
やっぱりパール系の塗装は難しらしくかなり緊張しながらやりました😅
まずは傷の箇所をならして深くえぐれている部分にパテを盛っては削り盛っては削りを繰り返し平らにならします(脱脂を忘れずに)
下地の仕上げとして塗装を噴く箇所を全体的に1000番のペーパーで足付け、傷の箇所にプラサフ塗布、磨いて下地を作ります
白のプラサフがあったので助かりました✨
パール系の場合ホルツの缶スプレーは下塗り、上塗りにスプレーが分かれていたので焦らず下塗りを重ね塗りし上塗りでパールを乗せて一旦1時間の乾燥を待ってからクリアを重ね塗りしました✨
クリアが乾くまで一晩待ち次の日仕上げに2000番のペーパーでザラつきをならしポリッシャーで仕上げました😎
初めてここまでしっかりやったのですがうまく出来たんじゃないかと思います😆
実は色弱ぎみな私、気づいてない色ムラが無いかが少々心配💦
Posted at 2020/08/12 21:25:14 | |
トラックバック(0)