日曜の会合にて久々に会った、車の修理整備全般が一通り出来る知り合いが自作ゲート付き直列6輪軽トラ!なる男心をくすぐられるお車にてご登場なさったw。※ナンバーは修正してます。そのオーナー曰く、これで今まで軽トラに重くて載らなかった大きめの草刈り機車や耕運機車も、十分積載でき、後部の二枚折り畳みゲートを降ろして楽々乗せれるとの事。。サスは二輪のを流用して、調整済。ちゃんとブッシュとかも入ってる。メインウィンカーが隠れるので6輪後部に自作ウィンカーも搭載。コレで車検を通した!ってんだから驚きの一言。。またオーナー曰く、上記の画像をよく見て貰ったら分かる通り、二輪のキャリー台を軽トラの荷台に乗せてる。という「設定」だそうです。無論ガッチリと固定はされてますが、ちゃんと分離が出来る。荷台に乗ってるキャリーのタイヤが地面に着いてても保安基準に触れないし、引っ張ってる訳でもないので、牽引でもない。法のグレーゾーンで勝負したとか。。超オンリーワン車両?もしくは魔改造?(笑いやーベテランDIYさんは、我々ド素人の斜め上を行く発想で整備改造なさいますなw。