• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2021年08月14日

車関係の廃棄処分

先月の話ですが、今のヴィッツの車検も無事通過
して、自分としては車検を通す時の懸念材料で
あった、純正シートから86のシートに乗せ換えを
した件ですがコレが無事合格になったので、
倉庫にそのままほったらかしにしていた純正90系の
シートをバラシて仕分け廃棄処分に致します。。



こいつは運転席側ですが、助手席も同じく解体
します。正直、ヤフオクかメルカリでシートを
売れば?というのもありますが、ヴィッツの
この型のシートは色々理由もありますが最安値
でも売れてませんね。。




ということで案外サクッと分解成功。
みん友さんの話では、シートの解体はかなり手間
とのことでしたが、シートレールは流用で綺麗に
取り外ししてる事もあってカッターとニッパーで
ざく切り分解出来ました。
布、ポリプラ系は一般ごみとして出します。
金属部分は鉄くず屋にまとめて買い取りして
貰います。




ヤフオクで買ったフロントバンパーは、まさかの
年式違いで合わずにスポイラーだけを流用して
涙の細切れ分解してようやく一般ゴミに。。
いや、色々といい勉強代になりましたよ (遠い目。




最後には塗装スプレー缶の残ガス抜き。
ええ、一度まとめて処分しましたが、まーだ
これだけあったんですよ。。
缶スプレー塗装のお勉強かなりさせて頂きました。
総額費用も業者に依頼した方が安かったのでは?
という考えもありますが、やはり自分でやって
見ない事にはなぜ塗装業者依頼にあれだけのお金が
かかるのか、日数が要るのかが全く解らない。
コンプレッサーあるならガン吹きした方が綺麗で
簡単では?という話も当然ありますが、缶吹きで
どれだけ出来るか?ってもの自分の中で試したかった
わけですよ。。
処理済みであれば、これも鉄くず屋にまとめて
買い取りして貰えます。

大きな缶スプレー塗装ネタはもう一つあるので
また時間ある時にこのブログにし紹介できれば~。

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2021/08/14 16:48:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

T10到着
V-テッ君♂さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゼウスクリアー(ガラスコーティング)施工約1年後~ http://cvw.jp/b/3259695/45603733/
何シテル?   11/08 22:58
特にこれと言ってはありませんが、ド素人DIYにて図体がデカいわりに、大衆車ともいえるコンパクトカーであるトヨタヴィッツに苦戦しながらも車を初めていじくる簡単な記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
大衆車とも言える、トヨタ ヴィッツ ksp90です。 純正のスポイラーとリアスポイラー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation