• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fit電装系の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2024年12月1日

右側スピーカーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
普段ナビは、テレビ位しか見ませんが、右側スピーカーの音が割れる症例が出ていることに気づいてしまいました。

左側スピーカーは問題なかったことから、単品で出品されている商品をtemuで発券、抱き合わせ購入リストに投入し、2100円になった時点で注文を入れ、10日ほど経って無事に到着しました。

スピーカーの交換作業はネットを外し、スピーカー線2本を脱着して再度固定するだけの簡単な作業ですが、スピーカー枠が4か所あるタイプを選んでしまったことから、うち対角線上にある2か所を切断した後の交換作業となりました。

とりあえずノイズも出なくなったので良しとしましょうか。
2
交換用に用意したスピーカー。
temuで1つ780円でした。
無加工で装着できる思っていましたが、2か所の固定枠部が邪魔で切断。
3
交換前のスピーカーの状況。
気にいっていたのですが、突然音が割れる症状が出てしまい交換を余儀なくされました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ入れ換え(冬→夏)

難易度:

タイヤ交換→ノーマル

難易度:

天井スピーカー取り付け

難易度: ★★

ミニ平型 ヒューズ全交換 

難易度:

ツィーター取り付け

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ナビバイザー取付方法の見直し(2) https://minkara.carview.co.jp/userid/3259720/car/2946427/8113492/note.aspx
何シテル?   02/11 21:09
Fit電装系です。よろしくお願いします。 フリードと現行フィットに乗っています。主にコストダウンされた装備の低価格カスタマイズに挑んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] ETC2.0(DSRC)車載器CY-ET2010dと純正ナビVXU-205FTiとのナビ連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 20:38:07
ルームミラー取付アームの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 12:54:48
[ホンダ フィットハイブリッド] HOMEの一部をModulo X化 【ドリンクホルダー編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 06:05:58

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 電装系カスタマイズ好きです。 ボルトメーターとアンメー ...
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
家内の農作業車を買い替えました。 7年乗ったクリッパーからクリッパーです。 当時、セー ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットトラック・オフビートカーキメタリックを購入しました。農作業用車両で、あまり手を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation