• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクサーマンのブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

お上の検査!!

お上の検査!!お久しブリブリ下痢気味エクサーマンです!!(爆)



お久し鰤も、ハマチになるくらいお久ですが!!
   あっ!ハマチはブリの前か(笑)


ブログ投稿は約一年振り。今日も何シテル?にしようと思ったのですが(^_^;)


昨日か?
ウチの瀬戸陸男サンが10回目の、おクルマドックにお泊まりに行ったのですが!かなりの重大事項!早期改善しないと帰宅できないことになってしまいました(T_T)

最近、
と言っても月一乗る訳じゃ無いですが(^^;) 出かけた度に車庫を確認すると、エンジンが有る部分辺りの土間に一滴のオイルの滴り跡があるんですよね!!
去年の暮れのバッテリ上がりから前後逆向きに駐めて、
この半年で数滴の黒丸!!


【って言うか、何時も姉が車庫入れするんですが、ほぼ保母同じ場所の痕跡!!車庫入れ上手~な姉よ(爆)】

やっぱりオイル漏れの症状がありまスタ(泣)

クランクシャフト後方のオイルシルらしい。。

もちろん!オイラは話を聞いてにわか知識で納得するのみ。自分では手も足もカネも出せませんので(^^;)

Dサンでは、エンジン下ろす作業も結構money掛かるだね~(大泣)

部品もなかなか中古無いらしいし、

その上!!

タイヤの内減りがッッッッッッッッパネ~らしく、左右ロテではダメだって(滝涙)

タイヤは13年に新品。その後2万㎞しか走って無いのに!!
何時も気にはしてるが、オイラ内側まで見れないんだよね~!!


       タイヤ、どうしようかな???
オデの冬靴も今年履き潰してるし、
オデの夏靴18吋入れようかな?
多分それでも電車か新幹線ぐらいだろうが(笑)


何れにせよ、

その他含め、タイヤ抜きで30人という諭吉様が~~~~(大滝涙)




車検に関係無いけど、
エアコン等の操作ユニット含むAVシステムも調子悪いし!!
足回りも大分ヘタってナンチャッテノーサス状態に近いし(笑)


やっぱ、
考えるよね~!!



これとか、



これとか!!


手動装置もすぐに移設できるし、これにしようか??(笑)




でも、

あり得ませんがね(^_^;)

Posted at 2018/08/19 18:51:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年07月22日 イイね!

あと10日の命!!

平成9年7月新規登録♪


ウチの、瀬戸陸男 (笑)


来る、8月1日を持って満17才の生涯にピリオド!!




延命措置はシャケンと言う名のシャッキンへの足掛かり(爆)

もちろん高額療法にて今のオイラには払えるか疑問が・・・(爆)




あれは2年前!!
某本田から頂いたNボックスの貯金箱。



子供達を洗脳し、その日から500円玉貯金を続ける日々。。。


流石!!
広々Nボックス。

240枚 以上は入ってました(^^)/



さて、

間に合うか???・・・・・・・・・・・・無理だろうな(>_<)


そして10月。

EXAの車検がやってくる!!・・・冬眠だろうな(-_-)









Posted at 2014/07/22 17:37:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2013年10月17日 イイね!

「コレ」入れてみた♪

「コレ」入れてみた♪気がついたら8ヶ月前!!

セドリックの前回の老いる交換。
距離は3000km位しか走ってなかったので気にはしなかったけど。。。

無事、Dにていつもの純正OILで交換完了♪




DE、


以前から勧められていた添加剤とやらを入れてみる。

WAKO'S CORE

いつも豆に老いる交換しているので添加剤など使うことなど無かった。

人生初!闘魂添加剤注入!!




さて、


ホントにイイものなのであろうか?

違いは出るのであろうか??

この添加剤の代金はどこから捻出するのであろうか???(滝汗)



あまりにもイイのであればもちろん来春EXAにも注入だな。。。




Posted at 2013/10/17 17:59:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2013年08月23日 イイね!

十年後のその日のために・・・♪

ウチのセドリック!
グレードは「グランツーリスモSV」蝸牛器無しのノンターボ、生三千。
なぜか、納車時からリアには「ultima」のエンブレムが(笑)

Y33型、デビューは1995年6月。ウチのはマイナーC後いわゆる後期型1997年製。
因みに、後期デビュー2ヶ月前契約なので地元納車第一号!!今では地元で一番古いY33後期型(爆)


そんな我が33も今年で16歳を過ぎ自動二輪の免許取得可能な年齢になりました(笑)




今までも。
これからも、
大事に乗り続けたい一台。
あと10年位したらコレでもイベントエントリーできるであろう、その日を夢に見て。。。


今からコツコツ。




コツコツ♪





関連グッズを集め始めました!!



まだこんなモンですが(^_^;)


多分コレはあまり出回ってないであろう



車イスマークゴールドバージョン(笑)
これはオレしか使わないですが。。。




さてこれからもコツコツと収集にハゲまなくてわ♪


とりあえず、
今週末イベントは プレデビュー戦と言うことで(謎)

ってか、

あと十年、その頃でも旧車イベとかやっているんだろうか?
それより、オイラ生きているだろうか??(爆)

Posted at 2013/08/23 18:32:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2013年04月03日 イイね!

憧れ♪

憧れ♪タイヤ交換完了。

去年、車検通らずスタッドレス生活。


今年は思い切って新調しました(^_^)v

若かりし頃の憧れ!ビッグサルーンに乗ったときは絶対決めていたブランド。


で、

思い切って、





エコピアPZ-Xにしますた(^_^;)

しかも、

予算減額のためサイズもダウン(泣)



235/45・255/40ですと、現場に行ったときに腹擦るんで一回りデカクしました。


黒い部分が厚いとかって、突っ込み要らんぜよ(笑)

いまだに17吋とかって、大きなお世話ぜよ。。





いつの頃だったか・・・?


レグノを履いていたときも有ったな~・・・?



バブル時代って・・・

良かったな~・・・(爆)
Posted at 2013/04/03 19:56:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | セドリック | 日記

プロフィール

「歌麿会利府イベントの動画観てたら、お袋が、「もうコオロギ鳴き出したね〜」だって❣️🤣🤣🤣」
何シテル?   08/25 15:59
クルマ、 いぢするのが精一杯で、 いぢるまで手が(懐が)回りません(泣) 二人一緒に生まれた子供が居ります。 一般的には双子というみたいです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シーサイド育ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 07:46:32
つるっちさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 22:57:21
PIAA LEDバックランプ/T16/6600k/450lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 18:09:33

愛車一覧

その他 ヤマハ JW-II 電チャリチェアー (その他 ヤマハ JW-II)
もちろんこの乗ってる奴です!!一応ハイブリッドカーです(^^;)YAMAHA製です。二人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
手動で運転する様になって購入した車です。もう10年選手ですね! もう10年乗って旧車の仲 ...
日産 パルサー エクサ パルサーエクサですよ (日産 パルサー エクサ)
自分の乗りたいときに乗れない車!メインで乗りたいけど乗れない車!誰か運転手になって(笑) ...
ホンダ オデッセイ 初本田でっせい! (ホンダ オデッセイ)
天窓設定が廃止になった(T_T)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation