• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクサーマンのブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

被ってますがオトナです!!(爆)

被ってますがオトナです!!(爆)遅くなりました。
青森の黒煙番長からも催促有りましたが(笑)!!


今年ももちろん開催します。

若干、開催場所で難航しましたが、去年同様、一関市千厩町にて!!





来月、5月15日気仙沼街道まつりと一緒に
「気仙沼オールドモーターズミーティング」開催します(^_^)v





ところが!!


今年はかなりの確立であちこちのイベント被っておりますが、、、
旧車イベントが各地で開催される昨今、それはしょうがないことかと思います。。。


とりあえず、
地味に、末永く!!
今回で23回目ですが、訳あって中2年休みました。
歴史的には25年以上の旧車イベント、オトナです(笑)

今年もこのイベントで久方ぶりにお会いできる旧車仲間とエンジョイ♪
あちこちのイベントと被っていようが、25年選手の、オトナです(爆)

半分ぐらい被っていても気にしない、オトナです。。。









ダメだ!!
脱線しそうだ!!いや、している(爆)







今年の特別展示はもちろん!!







ついでに、





どうぞ、今年もヨロシクお願い致しますm(_ _)m



因みに、
秋田は本莊旧車会イベントも同日でございます。

HPから、
  旧車ファンのみなさんこんにちは
2016年の本荘旧車会イベントが決定いたしました!

 とき:2016年5月15日(日)

 場所:アクアパル河川敷「友水公園」

 ポスター完成しましたらUPいたします!

 たくさんのご来場お待ちしておりま~す。


どちらもヨロシクで~す(^_^)v
Posted at 2016/04/13 20:46:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 気仙沼OMC | 日記
2016年03月12日 イイね!

無事帰還♪

無事帰還♪本日、大安吉日無事戻って参りました。


沢山の旧車クラブの方々、旧車オーナー、旧車ファンの方々も駆けつけて頂きました。
また、各報道機関も沢山駆けつけていたようです。








良かったよかった。。。



あ、



とは言っても、




ワタクス、

生憎の都合で現場に参上する事ができませんでしたので!(泣)



このお方に状況聞きました(^_^)v




精鋭ながら!クラブを代表して、

この度は沢山の!皆様のご支援ご声援頂き、誠にありがとうございました。
今後とも、気仙沼オールドモータークラブをよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
Posted at 2016/03/12 20:32:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気仙沼OMC | 日記
2016年03月01日 イイね!

2016年3月!

2016年3月!あれから5年・・・



今年も早3月。



5年前はまだ平然と暮らしていた3月ですね。




被災地は復興・再興の兆しは見えているのでしょうか?



トップ画像、
あの日津波にのまれた’71年式「TE25型カローラクーペSR」!
黒い濁流の中を彷徨った「震災カローラクーペSR」!!
多くの犠牲車の中、運良く引き上げられた「奇跡のカローラクーペSR」!!!


あれから5年。
この度、無事復活してオーナーの元へ帰還することになりました。


コノ個体、
オーナー様が約45年前に新車としては初めてで購入。結婚・出産・子育て・諸々と生涯を一緒に過ごしてきた正真正銘ワンオーナーの未再生現車。しかも当時でも珍しいクーペのSR!!被災10年位前からガレージ保管という代物。

そんなオーナー様の思い出深きカローラSRを、


震災後、
オーナー様と古い付き合いのある、某旧車雑誌編集者・編集部勇士に依って、復活再生するというプロジェクトが組まれたのでした。




さすがは旧車。
普通のレストアでさえ手をこまねるのに、その上塩水漬け!!しかもトーシロー(?)が見よう見まねでの(??)レストア作業。かなり難航したらしいです。。




おまけに!!

何と、
途中でお借りしているガレージ(とある修理工の一角)が火災に遭うという二度目の惨事!!
プロジェクトももはやココまでかと思われた時もありました。



それから、新たな引受先が見つかり、地道に作業も進められた
正に「奇跡のカローラクーペSR!」




                                               (画像借用セレオタ様)

旧車をレストアする上で5年という月日は長いのか短いのか分かりませんが、
兎にも角にも!!5年という節目(と言って良いのか?)の年に復活を果たすことができました。


この度、
オーナーの我が「気仙沼オールドモータークラブ」会長の元へ帰還する事になり、今月3月12日に引き渡し式を開催することになりました。

旧車イベントのように沢山の旧車が集まる分けでは無いですが、主要クラブの方々、旧車オーナー・ファンの方々にもこの式典に足を運んで頂ければ幸いでございます。


3月12日午後1時より、
宮城県南三陸町歌津 平成の森テニスコート仮設住宅特設会場にて




何卒ヨロシクでございますm(_ _)m







追伸!

オーナー様のもう一台の愛車、ニッサングロリアPA30型のウェザーストリップ探しております。
新品保有して居て、交換しようとしていた矢先、震災津波に遭い流失してしまいました(T_T)
良い情報が有ればご一報下さいm(_ _)m
Posted at 2016/03/01 20:34:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気仙沼OMC | 日記
2015年05月20日 イイね!

駐車場にて♪

駐車場にて♪みなさんこんにちは。
今年も終わっちまいました!


主催側になるイベント♪

今年は二つ。しかも一月に2つ。。


イベント当日までキモチが高揚して溜めて貯めてテンションMAXにてイベント当日を迎える。
そして燃え尽きて燃えかす状態になって・・・(笑)

そんな状態から脱出して、、、


先ずは、
先日の「気仙沼オールドモーターズミーティング」ご参加ご見学にいらして頂いた方々、
今更ですが、
誠に有り難うございましたm(_ _)m

皆様のおかげをもちまして、今年も盛大に!展示車も過去最高(街中展示での)になりました♪

この場を借りて御礼申し上げさせていただきまする。。。



そんな訳で、(どんな訳で?)


ワタクス、今年のイベントも例に漏れず!展示車を全て見学、まして撮影などできませんでした(泣)


そんな訳で、、

ワタクス、今年の画像も例に漏れず!!皆様がアップなされた画像をお借りする次第と成りました(爆)


だって、

オイラ会場内を1往復しかしてないんですよ!!しかも、あちらこちらに段差がありまして、入り込むのが面倒になったりして(^_^;)
一般駐車場には見知らぬクルマ達がわんさか居たとか??


ワタクスが撮った画像は受付会場にてのほぼ全車種。後ほどアップ致しますので。。。


とりあえず、
オイラが後から気になったクルマ達を画像借用にて。


三菱のコルト!恐るべしコルト!!

こんなのが来ていたなんて!是非次回以降エントリー願いたいです。


50系のクラウン!しかも2ドアハードトップ!!

このクルマ、多分里親募集中だと思います。ただし、現ナンバー「宮5」を引き続けられる方に。


兎に角もう、

皆さんのブログ&画像をご覧下され(^_^)v


244サマ、  https://minkara.carview.co.jp/userid/253784/blog/35709011/

oyajin氏   https://minkara.carview.co.jp/userid/735494/blog/35695202/

ダッツンサニーくん、   https://minkara.carview.co.jp/userid/1411665/blog/35698825/



そして今週末24日は、


秋田県の本莊旧車会様主催のイベントが有りますので、是非エントリー、

または、皆様ご近所お誘いあわせの上、足を運んでみて下さい(^^)/
Posted at 2015/05/20 18:35:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 気仙沼OMC | 日記
2015年05月14日 イイね!

もしかして?・・・PartⅡ♪

もしかして?・・・PartⅡ♪何となく、コピペ?(笑)


あれは丁度1年前の話し!! (当ブログ2014.5.13UP済み)


去年の、
つい先日まで、


となり村の民家の庭先(道路脇)にホーチされていた 117クーペ!!


そして、見事路上復帰を果たしたまに近所でスライドしていた117クーペ!!



最近見なくなったと思っていたら、ウチの近所のこんな所でご対面!!







・・・そう!



ココは自動車板金工場♪



キレイに整形して、
もっとっもっと意中の人の気を惹こうとしているんじゃないの??



♪私の他にのも誰か?イイ人が♯居るのなら、、帰ってイイのよ・・・♪




ついでに、

間に合えば



♪店を出て、

   ねえエントリーしましょ♯

       あなたの行く先は・・・ひとつ♪





って、

今からじゃ間に合いませんので!!   
                
                      ・・・残念!





と言うわけで、

今週末は運動会とイベントと、明けて月曜日は眼科言ってきます(^_^)v



日曜日、晴れそうですのでエントリーの皆様、ギャラリー参戦予定の皆様、

何卒ヨロシクお願い致しますm(_ _)m





で、
オマ毛

Posted at 2015/05/14 18:50:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気仙沼OMC | 日記

プロフィール

「歌麿会利府イベントの動画観てたら、お袋が、「もうコオロギ鳴き出したね〜」だって❣️🤣🤣🤣」
何シテル?   08/25 15:59
クルマ、 いぢするのが精一杯で、 いぢるまで手が(懐が)回りません(泣) 二人一緒に生まれた子供が居ります。 一般的には双子というみたいです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シーサイド育ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 07:46:32
つるっちさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 22:57:21
PIAA LEDバックランプ/T16/6600k/450lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 18:09:33

愛車一覧

その他 ヤマハ JW-II 電チャリチェアー (その他 ヤマハ JW-II)
もちろんこの乗ってる奴です!!一応ハイブリッドカーです(^^;)YAMAHA製です。二人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
手動で運転する様になって購入した車です。もう10年選手ですね! もう10年乗って旧車の仲 ...
日産 パルサー エクサ パルサーエクサですよ (日産 パルサー エクサ)
自分の乗りたいときに乗れない車!メインで乗りたいけど乗れない車!誰か運転手になって(笑) ...
ホンダ オデッセイ 初本田でっせい! (ホンダ オデッセイ)
天窓設定が廃止になった(T_T)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation