• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月05日

0199

 124Spiderのエンジオイル交換を行いました。

 ジャッキアップするのが億劫だったので、今回も上抜きで実施。 …上側からだと全量交換が出来ないので、下から抜き出す方が良いのだろうけど…。

 上抜きの楽さを知ってしまうと…(汗

 作業自体は何度も行ってなれたモノ…な筈ですが、オイルフィルターの交換だけは毎回難儀します。

 ブローオフバルブ(?)付近のコネクタ抜いて、バッテリーを横にずらして…でもクーラントラインが微妙に邪魔してオイルフィルターが抜けづらいのは変わらず。

 周りに多少たれたオイルを拭き取るのが面倒なので、もう少しスマートに作業できる様に設計して欲しかったと思う事、毎回ですw

 オイルはMobil 1の High Performance(←これ名前であってる?) 5w-50です。

 今回最も問題だったのは暑さ。

 たいした作業してないし、内容は簡単です。上抜きしてるから、非常に楽に作業してます。が、汗ダラダラです…。

 自分でも吃驚するほど汗が噴き出して…ともすればオイルに入りそうで、そっちの方に気を遣いましたw

 やっぱり真夏は朝一以外は動きたくないねぇ…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/06 15:26:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンオイル上抜きの成功確率50 ...
きはちん改さん

エンジンとミッションのオイルの定期 ...
とも造さん

DIYオイル交換
potosu2008さん

PBエンジオイル交換の巻!
32RRRさん

ドライブの無い休日 メンテの休日
hiroMさん

エンジンオイル、上から抜くか?下か ...
choji-funksさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イオン交換樹脂の再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 15:24:51
 
波長と顔料粒子径の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 17:22:29
 
伝達装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 21:21:51
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
 目指しているのは「快適」に「遊べる」車です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation