• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ArugaKのブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

0039

0039 久しぶりに(?) 124Spiderを洗車してから、Cappuccinoのリヤスプリングを入れ替えました。

 現状…というか、ちょっとした思惑も有り…Cappuccinoのエアロパーツを取り外してます。

 ミニサーキットでのスポーツ走行時はウィングが有った方が、ドライバー的には(車が安定するので)圧倒的に楽なのですが、パワーソースの限られる軽四では、少しでも走行抵抗は減らしたい…とも思う訳ですw

 なのでウィングなどを始め、エアロパーツに頼らない方向で弄ってみようかな? とw

 手始めにリヤスプリングを反発性の低そうなモノに変更してみます。 …通勤にも使用している軽四なのでw 乗り心地の改善も…若干期待w

 と言う訳で、スプリングをHYPERCOから、最近お気に入りのRIGIDへ変更します。

 …スプリングレート自体は据え置きでw

 自由長や、スプリングレートはほぼ同じモノなのですが、線径や、巻き数などはやはり違っていて、交換後の試走時でもリヤの突き上げ感が減った様に感じました。

 良きかな♪ …まぁ、Cappuccinoの場合「街乗りでの感想が、スポーツ走行時の感触に殆ど反映されない」ってのが私の認識なので、どう転ぶか判りませんがw

 近いうちにミニサーキットで試してみようと思います。

 駄目だったら、また次を考えます。 Cappuccinoのリヤダンパーは、脱着が非常に簡単なのが良い所ですw …私の場合、脱着しないと車高が調整出来ない車高調なのが、最大の悩みポイントなのですがww
Posted at 2020/09/10 18:20:17 | コメント(0) | 作業 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 234 5
6789 101112
1314 1516171819
20212223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

イオン交換樹脂の再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 15:24:51
 
波長と顔料粒子径の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 17:22:29
 
伝達装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 21:21:51
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
 目指しているのは「快適」に「遊べる」車です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation