• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ArugaKのブログ一覧

2020年10月05日 イイね!

0043

0043 Cappuccinoでミニサーキットへ遊びに行って来ました。

 写真の通りGTウィングや、フロントリップ等のエアロパーツ類は取り外しての走行です。

 特にリヤウィングを取り外しているので、リヤグリップが無くて走り辛いだろうなぁ…。と、勝手に想像していたのですが…意外にそんな事は無かったかもw

 割とスライド率は少ないのは吃驚。

 でも、ウィングが無い事によるデメリットはちゃんとありましたw 何かというと「車がひっくり返るのではないか?」という恐怖です。 …一寸言い過ぎかw

 GTウィングがあっても、コーナーで片輪走行になりそうな浮き上がり感が有りましたが、ウィングが無いと更に症状が酷いです。 つか怖い。

 タイヤが滑るっていうより、いきなりスッポ抜ける…というより背負い投げしてるというか…うん。表現できないw

 特にアクセルをやや緩める位で進入していく新コース入口が恐怖の権化でした。 此処は本当にひっくり返るのでは? と心配して本気で進入するのが怖くなったくらいです。

 逆に元々ビビってるw 1コーナーは進入で車速落とし過ぎて、クリップに届く前にアクセルオンしてましたwww(←ダメじゃんw) お陰で、寧ろウィングが無くて良かったのかも?w とか全然ダメな事考えてましたがw

 他のコーナーでもてんやわんやな操作でした。 というか私って、どうやってCappuccinoに乗ってたんだろう?? 暫く124Spiderで走ってばかりだったので、ギヤ選択を始め、走り方を忘れてしまってました…orz

 あと最近、街乗りでも2速に入れ辛いのですが、ミニサーキットでも入り辛さは顕在しました。 地味につらい。

 取り敢えず、車高を下げたくなりました。 もしくは重心。 まぁ重心だけ下げるってのは無理なので、兎に角コーナーリングでひっくり返りそうな挙動を何とかしたいです。

 で本日は慣れるまでは走り込もうと考えていたのですが…出来ませんでした。

 原因はエンジンの不調。 というか走行中に、いきなりブーストが20kPa以上掛からなくなりました。

 はい。 また壊した~~~!!? と考えて、早々と諦めちゃって、後は周りの人とダべってたんですが…。 実は単純に細いゴムホースが一本抜けていただけでした。 家に帰ってからチェックしていて気が付きました。

 …一応、現地でも「何処か抜けたんじゃね?」と思ってチェックはしたのですが、注意力が足りていませんでした。 ←アホです。

 取り敢えず今回はCappuccinoでの走行が久しぶりだったのと、挙動がどうなっているのか? の様子見だった事も有り、朝一はテキトウ走行だったのが悔やまれます。 「怖ぇ~~~~www」とか車内で一人叫んで、大はしゃぎしてましたw
 
 せめてもう少し、現状の車の挙動に慣れるまで走りたかった…。 orz

 結局、まっとうに走っていない状態ですが、それでも一応「ウィング無しって結局どうなん?」って疑問に対する答えとしては、足のセッティングを変えれば、意外に可能性はありそう。という感じに思えました。

 現状だと、ちょっと…いや、かな~り走り辛いです。 …コレから足回りを「どうしようかな??」を考えます。

 う~~~ん。 どうしよう?? プラン無しw

 なお余談ですが、ブーストの掛からないCappuccinoで1周アタックっぽくw走ってみましたが、パワーが無いので挙動は常に安定して走りましたwww 新コース入口や、最終コーナーなんてアクセル全開でクリアできちゃいますww 乗っている感覚としては兎に角遅いwの一言。 タイムは66秒台orz(クーリングかな?wって遅さです) でもパワーが無いなりに真面目に走れば64秒台位は狙えるかも?


 とは話変わって。 現地で本日、ご一緒した86オーナー様のご厚意で、86をドライブする機会に恵まれました~~~♪

 オーナー様 本当に有難う御座いました!

 割とおっかなビックリ気味で走らせてみましたが、端的にいうと凄く楽しい♪

 結構マイルドにリヤが滑って回り込んでくれるので、ローグリップなのですが凄く軽快感があり、ボディの剛性感と、重心の低さも手伝って、結構安心して走れる車でした。
 
 あと一番吃驚だったのはエンジン。 もっと怠いフィーリングを想像していたのですが、意外に軽く回る印象でした。 

 え~? 意外にパワーあるじゃん?? 

 勿論NAなので、ガツンと前に出る感じでは無いけど…いうて124Spider(170PS)よりハイパワーなのよ。この車(200PS)。 

 …なんでBRZ買わなかったの? 私…orz
Posted at 2020/10/05 18:47:15 | コメント(0) | 走行 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920 21222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

イオン交換樹脂の再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 15:24:51
 
波長と顔料粒子径の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 17:22:29
 
伝達装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 21:21:51
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
 目指しているのは「快適」に「遊べる」車です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation