
お昼~夜はお仕事なのでw 仕事の前に気分をリフレッシュ♪ て訳でw またしてもミニサーキットへ遊びに行って来ました♪
今回は124Spiderでの走行です。 昨日のうちにタイヤや、一部パーツを付け替えて、ついでに洗車とかもしてw 特に気合は入れずにenjoy走行~♪
どうでも良いけど、ディーラーさん。 ホイールナット締めすぎ。 ボルトがねじ切れちゃうよ? そんなトルクで締めたら(汗 って位、ガッチリ締めて有りました。
大人2人掛かりでやっと緩めたよ…。(汗 仕舞には方締めになっているモノや、締まってないものまで…えぇ~(汗
私は特にトルクレンチを使用したりしないんですが…つか必要だと考えていない…けど、こういう事が有ると、トルク管理はシッカリして欲しいと感じてしまう。 …でもトルクレンチでは締めすぎに対するトルク管理は出来ないかな??
とは別に、ディーラーさんでブレーキフルードの交換をしてもらっていたんだけど、交換したのが純正フルードだった所為なのか、スポーツ走行を始めて速攻でブレーキのタッチがフワフワした感触になってしまいました。
交換以前はHKS製のブレーキフルードが入っていて、何方もDOT 4 の筈なんですが…。 意外に差が有るようですね…。
今回Bestは60秒874 。
走行していて気になった点として、2コーナーの立ち上がりでパワーオーバーが出る…。
原因として思い当たるのが、やはりリヤキャンバーを付けすぎている事かな…。 タイヤ交換の際にも、タイヤの内側の摩耗状態が気になったし…やはりキャンバーを減らす方が良さそうです。
Posted at 2020/10/27 13:09:10 | |
走行 | 日記