• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ArugaKのブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

0052

 ミニサーキットへ遊びに行って来ました♪ 今回は通勤用軽四で出撃!

 先日リヤデフのオイル銘柄を変更してオイル交換をしたので、フィーリングの変化と、今後の足回りをどうするか考える為、現状を認識する為の走行です。

 リヤLSDの効きを落とす方向へオイル銘柄を変更していて、スムースな車両回頭性を期待していたのですが、珍しく思惑が当たりました♪

 S字などでも頭の入りがスムーズで、リヤの落ち着きもいい感じだったのですが…今度はリヤスプリングの柔らかさが目立つようになってきました。

 リヤスプリングの現状は、以前に比べて反発力の弱いモノに変更していたのですが、特に新コース入口等でヨレが大きく感じられて、これ以上タイヤのグリップが上がると、ロールし過ぎてオーバーステアが出てきそう。

 今回、朝一はローブーストモードで走ってみました。 ローパワーというか、ブーストが掛かってもトルクが出ないので、アクセルコントロールがし易く、多少踏み過ぎても車両が暴れないので運転が凄く楽です♪

 この状態でタイムは61秒9?? …おっそ…。 言い訳ですが、最近ミッションの調子が悪く、1、2速が絶望的に入りません。 特にシフトダウン。

 朝一の走らせ方では、2コーナー、3コーナー、S字、すり鉢の4か所でシフトダウンして2速へ落としていましたが…入ったり、入らなかったりで凄くストレスが溜まります。

 なので極力シフト回数を減らすため、3コーナーと、すり鉢は3速のまま走る事にして、出来るだけ速度を維持する練習を開始。 ついでにブーストもノーマルモード(?)へ変更。

 …基本的にアクセルの踏み過ぎでパワーオーバーを出すのは3コーナーと、すり鉢の立ち上がりなので、この2つを3速のまま通過するなら、車が暴れる事はほぼ気にせずに済みます。

 で本日Best 61秒5?? …遅すぎる…。 なんだコレ? とか思ってる場合ではないよ…。 orz

 目標タイムまで、あと3秒…。 絶望的に遠い…。

 124Spiderの時と違って、タイヤはA052を使用しているので、グリップ感は十分に有り、ヘタすれば車がひっくり返るのでは? とビビる位なのですが…。

 R-S4を使用している124Spiderのタイムにすら迫れない…。 

 …最近、グリップ感の低いR-S4に合わせて、ゆっくりコーナーリングする癖がついてるのが原因かな…??orz 

 単純に人間が下手なだけだけど…。 最近、涼しいどころか、肌寒くなってもタイムが一向に上がらない事に、遅まきながら焦りを感じてきました。

 そろそろ本気で速く走る練習をしよう…。 

 
Posted at 2020/11/11 23:50:18 | コメント(0) | 走行 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4 5 67
89 10 11 121314
1516 17 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

イオン交換樹脂の再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 15:24:51
 
波長と顔料粒子径の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 17:22:29
 
伝達装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 21:21:51
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
 目指しているのは「快適」に「遊べる」車です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation