• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ArugaKのブログ一覧

2020年11月18日 イイね!

0055

0055 と言う訳でw ミニサーキットへ遊びに行って来ました♪ …朝、夜勤明けですが突してきました。 …お陰で集中力無し。 何か始終イライラ…。 反応速度は超低下中…。

 もう若くない…らしいです?w

 取り敢えずミニサーキットへ大遅刻で到着して、ちゃっちゃと走行準備を済ませて走ってみました。

 最近、夜勤で屋外に出ている事が多かったのですが、日に日に気温が上がっていくのを感じていました。 で本日。 10時30分頃、初夏かな? と思えるほど暑い…orz

 唯でさえ集中力ゼロなのに…。 暑さも相まってイライラMAX。 リアル寝不足!w(言い訳だがなw)

 なので一周を綺麗に纏める事が全然できず…。 何か気ばかり焦ってしまい、サル走りモード。 そして…なんかラジエーターが吹いちゃった! orz

 …良い所ねぇ~なぁ~…。

 の割に、今回のBestは61秒4?? で、前回より速いという…。 

 タイム的には微妙な差で、誤差の範囲ですが、各所でミスしまくっている割にタイムが前回のBestと大差ないという事は、良くなった箇所がそれなりに有ったと考える事にします。

 今回の走行は、昨日交換したリヤスプリングの是非を確認する事を目的としていました。

 先ず良くなったと感じた部分として、ほぼ全コーナーでロールが減り、安定感が増した事に加え、アクセルを踏みながら曲がる部分での舵角が減りました。 …つか今まで通り操作するとインに入り過ぎてビビる場面もw

 スプリングを交換前は過度なロールが有り、リヤがよれる様な挙動が気になっていた新コース入口部分で、ロールが抑えられていたのは思惑通りで嬉しい限り♪

 逆に悪くなったと感じた部分として、S字で3輪走行…というかリヤタイヤがバシバシ跳ねる様な挙動が出るのが気になりました。 前回の走行時のスムーズさは何処へ行った??

 それらとは別(?)に、今回走っていて気になった部分として、全体的にブレーキの開始タイミングが早過ぎるのか、踏み方が強すぎる(リリースできていない)のか、各コーナーで、必要な個所までブレーキを残そうとすると速度を落とし過ぎてしまう場面が多く、またブレーキを詰めようとすると、フロントがダイブし過ぎて挙動を乱している様に感じました。

 ブレーキのコントロール性の向上と、挙動の安定感を求めて、次はフロントのスプリングを固くしてみようと思います。

 写真は車両の車高が前後何方に傾いているのか確認したくて、平な場所に車を停めたかったんだけど…無かったので、テキトーな場所で写真を撮ってみたw

 …う~~ん。 気に成る程リヤが下がっている訳では無さそうだけど…。

 次回は少しフロントを落としたいかな??
Posted at 2020/11/18 15:30:09 | コメント(0) | 走行 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4 5 67
89 10 11 121314
1516 17 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

イオン交換樹脂の再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 15:24:51
 
波長と顔料粒子径の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 17:22:29
 
伝達装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 21:21:51
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
 目指しているのは「快適」に「遊べる」車です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation