• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ArugaKのブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

0121

 今年最後のスポーツ走行に行って来ました♪

 昨日までは天候が荒れていて結構な量の雪が降っていたらしく、道中の道端や、バイパスから見下ろす眼下の街は白一色…とまでは行かずとも、綺麗に雪景色していました。

 なので当然、現地のミニサーキットもウェット路面…だったのですが、昼からの走行だったので、ほぼドライ路面で走る事が出来ました。

 とはいえ雪解け水が流れ出したおかげで、2コーナー周辺がウェット路面になって、加速の度にカウンターを当てながらの立ち上がりに成っている場面も有りましたがw

 本日Bestは 61秒690
 
 タイヤが相変らずMICHELIN Pilot Sport 4Sのままなので、タイムはお察しって感じです。
 
 雪の影響で路面にウェットパッチがあったり、路面温度が低かったりと路面のコンディションは前回より悪い筈ですが、前回とほぼ同じタイムなのは…やはり気温が低いから…かなぁ…??

 日差しも殆どなく、天候も薄曇りだったので気温は6~7℃で安定していて、走行を重ねてもタイムが安定して居たので、久しぶりにSPORTモードのオン、オフでどれ位のタイム差が出るか試してみました。

 路面が悪く、タイヤグリップが低めなのでオフの方がタイムが出るかな? と思っていたのですが、今回はオンで走った方がタイムが出ました。

 先ずSPORTモードをオフのまま走ってみて、タイムは62秒293、62秒153でした。 この後の周でSPORTモードをオンにして61秒903、61秒768 。

 意外に綺麗に差が出てしまって、自分で吃驚しましたw

 …慣れかなぁ…?? 最近はSPORTモードをオンにして走る様にしていたので、慣れの差が表れたかなぁ…?と思っていますが。 どうなんだろう??

 そもそもSPORTモードをオンにしている方がタイム的には優位な筈なので、順当な結果ですが。 ブースト圧が高めに掛かるのでパワーも出るはずだし。

 さてさて…。 今回で2021年の走行は最後となった訳ですが…。 結局、今年はハイグリップ系のタイヤを履く事は無く、自己ベストの更新は有りませんでした。

 この点も残念なのですが、もっと残念なのが124Spiderがスポーツ走行をしている場面に1度も出会わなかった事です。

 ていうか…124Spiderを購入後、一度も自分以外の走っている124Spiderを見た事が無いのですが??

 スポーツ走行をする人口が少ないのは理解しているつもりだけど、それ以上に124Spiderの不人気さが気に成る処です。

 …Roadsterは型式問わず多く走りに来ているのになぁ…。 

 むぅ…。
Posted at 2021/12/28 18:26:54 | コメント(0) | 走行 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

イオン交換樹脂の再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 15:24:51
 
波長と顔料粒子径の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 17:22:29
 
伝達装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 21:21:51
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
 目指しているのは「快適」に「遊べる」車です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation