• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ArugaKのブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

0136

0136 ミニサーキットに遊びに行って来ました。

 でも前回の走行時にリヤLSDの効きが非常に悪かった事が有り…恐らくLSDはオーバーホールが必要な状況だと思いますが、だからこそ、この状態がオイルで好転するのか?を試してみました!w

 なので先ずはミニサーキットの麓にあるチューニングショップ(?)へGO! しまして「LSDがメッチャ効くオイルをお願いします!」 という無茶なリクエストでリヤデフのオイルを交換してもらいました。

 因みにオイルはMoty's製となりました。 …品番?んなもん知らねw なんていうかアルファベットと、数字だけの名称って覚えられないんですよね…。

 という訳でショップさんの方から、メーカーさんの方へ問い合わせてもらって、お薦められた物を入れてもらった訳ですが…結果として、微妙な改善っぽい感じは有りましたが…とてもでは無いけど使えるレベルへの回復は有りませんでした。

 ま、そりゃそうだww

 今回はお昼からの走行だったので開始が気温20℃オーバーで、前回の走行のラスト近くとほぼ同じ気温位かな? …チョット今回の方が暑いけど。

 で走り始めのタイムが60秒525。 前回の昼前タイムが60秒500だったので変化なくない?w

 う~ん。 やはり機械的に摩耗してしまったものをケミカルで何とかしようというのが甘すぎるか…。

 でも諦めきれないし、微妙ですが改善効果はありそうだったので足回りの調整をして…最終的に本日Bestは60秒049でした。

 何なら前回Bestより良いタイム♪ 気温条件が不利な分を加味して考えるなら、幾分改善しているのかな?w

 但しタイムに響いているのはデフオイル、足回りの調整の他に、写真のガソリン添加剤の効果がありそう。

 此方は試供品として頂いたものですが、体感にもパワーアップ感のあるモノで、タイムにも寄与している様に感じています。

 …値段がちょっとネックなんですが、また機会が有れば試してみたいですね。
 
 さて問題はリヤデフですが…どうしようかな…?
 
 寿命の長さを期待してOS技研を選定していますが、存外に期待外れだったので、キャロッセに入れ替えるか? 素直にオーバーホールか?に悩んでいます…。

 どうしようかな??

 う~ん。
Posted at 2022/04/08 19:05:55 | コメント(0) | 走行 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

イオン交換樹脂の再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 15:24:51
 
波長と顔料粒子径の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 17:22:29
 
伝達装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 21:21:51
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
 目指しているのは「快適」に「遊べる」車です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation