
外しっぱなしになっていたタワーバーを取り付けました。
車をジャッキアップして、ウマに乗せてから作業開始。 車高調のアッパーマウントのネジが邪魔になるので、ジャッキアップが必要になります。
なのでタイヤは取り付けたまま作業したのですが、タワーバーを取り付けた後、車高調のアッパーマウントのネジを締める為にはタイヤを取り外した状態の方が都合は良く…逆に面倒だったかも。
で、折角ジャッキアップしているので、車両の下に潜りこんでアンダーパネルを取り外して車両チェック…というか掃除w
先日のディーラーさんでの作業で飛び散ったであろうクーラントを除去してました。
そのさなか写真の状態を発見しました。
ラジエーターのロアホースが抜けかけてる…?? いや、単にズレるだけで収まっていますが、問題なのは作業の過程で、ホースをしっかり差し込んでいなかっただけなのか? 走行中にズレたのか?? という事。
前者であれば特に問題は無いのですが、もし、走行中にズレたのであれば問題です。
今回、ホースがズレているのを発見できたので、最後まで差し込み直して様子見しますが…もしまた走行中にズレる様だと、ちょっと怖いので早めに再度確認しようと思います…。
場所がバッテリーの下なので、上から確認できないのがネックなんですけどね…。(汗
Posted at 2020/05/24 14:09:43 | |
作業 | 日記