
タイムアタックシーズンですが、特にタイムアタックするようなモチベも無いのでw ノンビリとお昼から登頂してみました。 いつものミニサーキットです♪
実はPOTENZA RE-71RSを購入してタイムアタックがしたかったのですが…まさかの品切れ中~(涙
ADVAN A052も良いタイヤだし、此方にしようかとも思ったのですが…。 1本あたりの価格差が約6000円…。 この値段差に悩み中で購入できていません。
なので未だにMICHELIN Pilot Sport 4S(以下PS4S)を使用しています。 此方のタイヤのライフがメッチャ長持ちしてしまっている事も有り…。 ホントどうしよう??
ただ本日走ってみて感じたのですが、流石にグリップが低下してきました。
特にショルダーの摩耗が激しいです。
…車両側のキャンバー角が足りていない。というより元々がタイヤケース剛性の高いR-S4を基準にセッティングしていたため、幾分柔らかめのPS4Sではタイヤのヨレが大きくなっているのが原因だと思います。
まぁ、つまりタイヤ基準で言えば足りてないワケですがww
もっともPS4Sを今後も使用し続けるかというと、多分、今後使う事はなかなか無いかなぁ~? と思っていますので、PS4Sを基準にセッティング仕直そうとは考えていません。
話は変わって。今回のBestタイム61秒596でした。 何ともやる気のないタイムですが…最近走る度に人間が下手に成っていく感じを強く感じていまして…。
ホントに乗れてなくて…。 なんならちょっと怖くなってたりもしています。
昼からの走行だった所為か、時間経過とともに気温も下がって行っていたのか、最後の方がパワー感が強めになっている様な感覚(たぶん錯覚?)があり、その所為で車が暴れてしまう。
…パワー的にはタイムは出そうな気がしないでもないけど…それ以上にヤバい状態(なんか事故りそう)になりそうな予感がして、本日の走行を終了しました。
自分の操作が雑になっていただけだろうけど…。どうしたもんかな?w
う~~ん…。
Posted at 2021/12/08 18:26:31 | |
走行 | 日記