• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ArugaKのブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

0154

 朝、早起き(?)して洗車♪

 いつもはボディが水に濡れた状態で施工できるコーティング剤で簡単に済ませているのですが、今回は久しぶりに固形ワックスを施工してみました。

 心なしか厚みがある艶感が、なんともいえない満足感を演出してくれる固形ワックスは、コレはコレで良さがあるなぁ…と、思わなくもないけど…。

 でも施工が面倒なので次回からはまたコーティング剤かなぁ…w

 そもそもボディの水を拭き上げるだけでも、コーティング剤を塗布しながらの方が楽に行えるので、固形ワックスを施工するのは準備の段階から色々と面倒が多すぎな気が…?!

 ……うん。 今回は頑張ったぞ、私!ww

 で、作業が終わってから携帯で天気を調べたら…西の方から微妙な雨雲が迫ってきてる! orz (なぜ後になって調べるのか…??)

 やれやれ…。 とか思いつつ、西の方になる某ミニサーキットのウェブカメラを見てみると、コースはドライ!! つまり雨は降ってない! じゃぁ、大丈夫じゃね?w

 という訳で! 折角なのでお昼からミニサーキットへ遊びに行ってきました♪

 ミニサーキットの道中。 普通に雨に降られました。 …まぁ、空に浮いてる雨雲見てれば、降ってくるのはなんとなく想像できていたよ…。

 で、当然。 ミニサーキットもウェットでした。 …でも、なんかすごく元気よく走っている方々が…。

 8月の頃ほど気温は高くないと思うし、路面が乾くのか? ちょっと疑問だったけど、折角来たので準備開始~。 してたら後方でデッカい衝撃音…。

 …最近、クラッシュ多いらしいですよ?

 今日は路面が濡れているし、その割にすごく元気よく走ってたから…まぁ、さもありなん…?

 んで実際走ってみると…全然滑る気配がない…?? あれ?

 一応、所々濡れているので慎重に走ってみますが、結構グリップします。 つか殆どドライじゃん??

 これくらいの気温でも路面って乾くんですね。しかも結構短時間で。
 
 到着から走り出しまで、それほど時間は空いていないと思うのですが…?? ちなみに13時以降に到着してますw

 今回は124spiderが車検で手元になかったので、Cappuccinoで走りに来ています。

 久しぶりです! 久しぶりすぎて、走り出していきなりビビったのがハンドルの重さ。

 最近は快適な電導パワステの124Spiderばっかりだったからか…? タイトコーナーでハンドルが重い! え? こんなに重いんだっけ?? うぇぇ…。 なんだコレ。

 各コーナーで曲がれない。車が曲がらないんじゃなくて、ハンドルが切れなくて曲がれない~~~?! 
 
 ハンドルをいつものディープコーンタイプのNARDIから、フラットタイプのpersonalに変更していたので、若干ハンドルが遠いのも原因の一つだと思います。

 路面や、ハンドルの重さも気になりましたが、もっと気になったのが加速の悪さ…。

 あれ?? すっごい遅いぞこの車。 2コーナー立ち上がって、3コーナーまでの直線が遅い遅い! お陰で、ハンドルの重さを差し引けば、すごく走りやすいっw

 タイムもすごく遅くて66秒台。なんだコレ?? と思ってたらブースト圧が殆どかかってないw

 最近、通勤にしか使用してなかったのでブースト圧の設定を下げまくっていたのを忘れてました。

 でブースト圧の設定を調整し直して走ってみると、今度は暴れまくる。 怖いわ!

 特にハンドルの重さに慣れないせいで、コーナーでハンドルを切りすぎて、ロールが増え、車(後輪)がケンケンしてたり、つんのめって転がるんじゃないかとヒヤヒヤしたり…。

 今回はエアロやウィング等の空力パーツを全外しで来ていたこともあり、車の安定性が非常に悪く…空力って偉大だなぁ…と改めて実感できました。

 所々に残っているウェットパッチを避けつつ何周か走ってみて…結局本日のBestは62秒617…。

 午前中に知り合いが走りに来ていたようで、タイムが掲示板に残っていたのを確認していたのですが…0.3秒ビハインド。

 むぅ。ちょっと悔しいので最終ラップで頑張ってみたのですが。 …なんとなくうまく走れているようで…なんか車のパワーがないな?? とか思っていたらエアコンONで走っていて63秒で撃沈。

 最後が残念な結果で終わってしまったけど、久しぶりのCappuccinoは意外に楽しかった♪

 ただ…空力なしで安定性がないことと、感覚が取り戻しきれなかったこととでコーナーリング速度を上げることができず、パワーバンドを外しまくりで…その点は今後の課題かなぁ…。
Posted at 2022/09/28 22:34:54 | コメント(0) | 走行 2022年 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

イオン交換樹脂の再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 15:24:51
 
波長と顔料粒子径の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 17:22:29
 
伝達装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 21:21:51
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
 目指しているのは「快適」に「遊べる」車です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation