2020年07月29日
親の乗っている
ワゴンRスティングレーのABS警告灯が点灯
空気圧警報のランプも同時に付いたのでパンクかな?と思いましたがエアゲージでみても空気が抜けていない・・・・
お手上げなので購入したショップに連絡し診断機で確認してもらうと左前のセンサー異常でした。
見た目では異常がないので
一度リセットしてもらい
少し走ってもらうと同じ症状が出るのを確認したので一旦修理の見積もりをお願いし帰宅しました。
さていくら掛かってしまうのか・・・
8月6日追記
センサーの部品を交換実施
結局原因は分からなかったが
センサー自体の抵抗が増えており
コネクタやセンサー部分の錆や経年劣化が原因なのかなー?と推測
交換後数キロ走っても今のところは再発しないので修理完了となります。
修理費用は2万ちょいとなりました。
Posted at 2020/07/29 16:59:47 | |
トラックバック(0)