• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月13日

ブレーキバランス


気になる所のチェック!!

Fブレーキ効き過ぎ!
すぐフロントがロック
フルブレーキ出来たもんじゃない・・・。


キャンバーが問題!

低グリップの町乗りタイヤも若干問題!

原因はFのみビックローターとキャリパー!?

じゃ~PバルブキャンセルすればOK?

Rの強化?


見た目も最重要なんで車高とキャンバーはこのままで~♪ 

ブレーキバランスは難しい・・・。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/13 22:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2008年2月13日 22:50
こんばんは

Pバルブキャンセルがおすすめです。
それでも、リアが弱ければ、リアを17インチ化すればいいと思います。

私のFCもブレーキマスターシリンダーの所にあるPバルブはキャンセルしました。
スプリングを抜くだけでキャンセルされるので、簡単ですし、リアが効くようになり、全体で止まります。ただ、リアパッド粉が随分出るようになりました^^;

折角、フロントを強化したのにもったいないですよ(^o^)/
コメントへの返答
2008年2月13日 23:22
こんばんわ~^^

アドバイスありがとうございます!

やっぱりPバルブキャンセルですか~!

逆にリアが強すぎにならないか心配だったんですが大丈夫そうですね^^

現状FRともに17インチなので、PバルブキャンセルとSタイヤで様子見てみます^^

Pバルブキャンセルの作業が・・・
とりあえずやってみよ~!^_^;

2008年2月14日 0:15
私は、この方を参考に、教えてもらいました。

http://www.ne.jp/asahi/rrl/konpei/detail-footwork-fc3s.htm

でも、リアも17インチ化しているとは、当然マスターシリンダー等も交換しているんでしょう?
フロントキャリパーは、何を付けているんですか?
コメントへの返答
2008年2月14日 20:42
こんばんわ~!

さらにアドバイスありがとうございます^^

マスターバック、シリンダー共にノーマルです^_^;

そしてリア17インチはうそでした(・_・;)
アルミと思っちゃった^_^;汗汗

ブレーキのタッチ等はいい感じなんですが、フルブレーキでFがロックするのでPバルブキャンセルすればと思ってたんですが、Rが強すぎにならないか心配でダマシダマシ様子みてました^^;

現在ER34ローターにキャリパーはHCR32でリアノーマルです。
2008年2月14日 21:18
こんばんは

それなら、試す価値がありますよ。

がんばってください(^o^)/

私は、全くのシロートですが、何とかキャリパー、ローター、マスターシリンダー等の交換できましたから。
コメントへの返答
2008年2月14日 22:18
こんばんわ^^/

コメありがとうございます!

すぐにでもPバルブキャンセル試してみます!

と言いたい所ですが、寒いので腰が重い(・_・;)

私もシロートなんでチョイチョイっと作業出来ればすぐやるんですけどね~^^

がんばってみます(^^)

プロフィール

「ここ数年はコレばかり http://cvw.jp/b/326098/47158596/
何シテル?   08/18 18:03
ブログ更新不定期なんですが・・・ ちょくちょく徘徊してますのでよろしく! 照れ屋な中年です(・o・)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
モデリスタ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S Simple is best
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
横転はまだしてないけど 傷まみれ
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2台目アルファードは1年半

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation