• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピ^ - ^のブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

✨クラブジーノとサントリー✨

✨クラブジーノとサントリー✨久しぶりの投稿です💃✨



去年からずっとブログの書き始めは
久しぶりから始まっているような…


ずっとみんカラご無沙汰ですね。
・゜・(ノД`)・゜・。


仕事で忙しいを理由に全てから
手を離れてましたが💦



実はこの前の日曜日はジーノさんを触ってました🫨


自分の工場を建ててから休みなど
多分訪れないだろ〜なぁ…


と!

思ってましたが、休めれました🥰

少しずつ🤏進歩です💃✨


毎週日曜日だけはお休みが取れる事を
目標に頑張る日々であります💪💪






話がそれました👋😂



本題です‼️



今日はいつも通り、仕事をしていると!
みん友さんから連絡が‼️








お手伝いしてくれたら扇風機あげるよー( ✌︎'ω')✌︎




行きますよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
⇧パピコ




















そんなわけで仕事途中でしたが笑





またまた来ちゃいましたよ🫨笑


もう故郷です(*´∀`*)





今日のお手伝いは扇風機の取り付けでした🎵




え⁉️💦

銀二さん扇風機沢山付いてないですか❓💦




アルミの扇風機を買ったから全部
付け替えようかなってね( ✌︎'ω')✌︎
↑銀二さん



羨ましい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



アルミの方のが見映えが良いですからね☺️


そんなこんなで作業が終わり、
お駄賃の扇風機です🤩🤩🤩




ありがたいです.°(ಗдಗ。)°.

しかも、この扇風機…
確か去年買ったばかりのような…

感謝ですね🙇



外仕事をされてる方々も大変だと思いますが、
工場も熱がこもってさらに暑くなります🥵

風がない日は死にそうに暑いです笑


なので、大型扇風機はありがたいです🙇



壁掛けの扇風機はお高いので🤤笑笑


お駄賃も貰い、1日が終わろうとした時❗️



買っておいたからなΣ(-᷅_-᷄๑)
↑銀二さん




パサッ……





何かと見ると




クラブのTシャツではありませんか・:*+.\(( °ω° ))/.:+







時は遡る事1ヶ月前✨




私はクラブジーノの集まりバースディ🎂
と言うものに参加してました💃✨





みんカラご無沙汰過ぎて投稿全くしてませんでしたが😂




そこでは、いつもの仕事モードから解放されて、
趣味を堪能する一日でした🥰


行きと帰りは地獄の様な試練でしたが😱


その説は銀二さん🙇
本当にお世話になりました🙇


この日‼️

私はいつも通りの服装で行きました💃✨


Tシャツにツナギ👕✨

クラブジーノの集まりはこれを着て行くと決めていたので☺️









すると!
会長から声をかけられました…






パピさん、クラブのTシャツ買ってちゃんと着てくれてたんだなぁっと
思ったら ロゴが違うじゃん‼️









実は😅笑



買ってませんでした🙇笑


よく似たTシャツだったので何となく来てましたが
しっかり突っ込まれるとは思ってませんでした👋🤣



次回はしっかりTシャツ買って来て来ますね✨

っと、  その場が終わり…



数日後、


銀二さんから連絡が…



あんたもうTシャツ👕の注文締め切ったけど、
会長が心配してたぞ❓






忘れてた((((;゚Д゚)))))))




















そんなことがあり、
銀二さん買って頂いてたみたいです(●´ω`●)

感謝です🙇


次回のクラブ🚗
ちゃんと着て行けそうです(*´꒳`*)


ありがとうございました🙇












ではまた💃✨✨
Posted at 2025/06/24 21:56:14 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年03月05日 イイね!

オートフェスティバル  出場⁉️

オートフェスティバル  出場⁉️今さらながらですが
結論から話しますと、私ごときですが笑
出場することになりました*・
゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


出るきっかけの理由としましては
去年のオートフィスティバルで観覧です🙌





こんな車がある((((;゚Д゚)))))))

こんなミラジーノがある\(//∇//)\





いつか私も並べてみたいな…


そう思いながら観覧してました



時間が経ち、クラブジーノの人たちとの観覧でしたので
ポートメッセ名古屋を後にしてから
みんなで語りんちょしてました(*^ω^*)






すると…


銀二さんから思わぬお言葉が…


こんな機会は中々ないよ⁉️
一緒に出るしかないぞΣ(-᷅_-᷄๑)
↑銀二さん


この時銀二さんは今年のオートフィスに出られる
決意をしていたので、
今回の観覧は下見も兼ねていました







出るしか無いっすね‼️
銀二さん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

浅はかな考えで出る事をこの時決めてしまいました
この頃、険しい人生が待っていると知らず…





月日が経ち、今年の一月ぐらいでした

そろそろオートフェスだなぁ〜
今は自分の事で精一杯でミラジーノをいじってる余裕無いなぁ…

そう思いながら銀二さんの工場🏭に立ち寄りました✨




するとまた思わぬ言葉が…




あ! 今年俺もどうしようか、考えたが
出場するよ✨

君の名前も書いて置いたからヾ(@⌒ー⌒@)ノ






……







まぢですか((((;゚Д゚)))))))







それから急遽、準備が始まったのです笑



君のジーノスポーティーだからこんなのは似合うよ✨



サイドステップも付けないとね🤔






オーバーフェンダーも‼️


沢山アイデア💡アドバイスを頂きました🙇





こちらは銀二さんが取り付けるご予定だったそうですが、譲って頂きました😆🙌


少しずつ❗️時間を作って
ジーノを触るんだよ✨
↑銀二さん




と…







結局ギリギリになってあたふたしてる
今です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



銀二さんが心配して頂き、
私をバイトに誘って下さりました


バイトが終わったらここでジーノを触りなさい✨



ありがたいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



それがこの前の土曜日でした🤭✨



せっかく頂いたスポイラー✨
アレンジして見なさい👐


そーゆー事でまず、人生初めてのオリジナル
スポイラーを作り始めました💃♪






なんとなく作っていく私✨




銀二さんどうですかね‼️



お前これは弁当箱🍱見たいにに見えるぞ‼️笑





こんな感じだろ‼️
↑銀二さん





さすがっす((((;゚Д゚)))))))
↑パピコ





そんな中ある程度形が出来ました(●´ω`●)
ほとんど銀二さんのアイデア💡でしたが笑


この日は朝から夜遅くまで私の為に付き合って頂きました🙇

本当感謝ですね🥲



取り敢えず形は出来たから後は頑張るんだよ☺️


っと… 銀二さんに後押しして下さりました✨







全然関係ない話なのですが、今日
僕のお客さんに言われた事があります



自分の好きな事を職に出来てる人って中々いないんだよ…


確かにそうだなぁと思いました



振り返ると…




銀二さんの後押しが無ければここまで来れなかったと
思います



仕事ばっかり考えて、本当の目的


本当にしたかったこと!


忘れかけてました…


オートフィスティバルまであと10日‼️


出来る限りいじって参ります☺️✨


仕事もですが👋🤣














ではまた👋😉✨
Posted at 2025/03/06 00:10:52 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年01月16日 イイね!

夢へのスタート🏃‍♀️ ✨最終章✨

夢へのスタート🏃‍♀️ ✨最終章✨前回は設備がほとんど整った所で
区切っていました💃

今回は続きです😆✨





銀二さんのお陰で立派な工場🏭になってきた
のですが…





私…



物を中々捨てれない人でして(●´ω`●)





もう使わないだろ!!
っと言う部品もどうしても捨てれなくて
前の会社に大事に取って置いてた部品を
全部持って来てまして
新しい工場🏭が物だらけでした╰(*´︶`*)╯♡


銀二さんが私の工場を確認しに訪れた時に
言われてしまったのです…


こんなガラクタ早く捨てろよ(*´Д`*)
欲しいと思った時にその都度買うの☝️




全部大事なです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)





そんなやり取りがあり、

銀二さんが私の工場に中二階を作って頂ける事になりました😆🙌




鈑金塗装一筋の銀二さん✨
実は元々大工さんだったとか:(;゙゚'ω゚'):
何人もの従業員をまとめ上げ、家を🏠作っていたそうです🙀

家🏠、と車🚗…

もうなんでもやれますよね👋😹

さすがです✨


そんな流れで銀二さんは工場🏭の寸法をとり、
あれと、コレと、それは買いに行って来いΣ(-᷅_-᷄๑)

っと言われたので私は買い出しに出かけました🏃‍♀️



あれと、コレを買って🤔




よしオッケー🤭




忘れ物ない様にお買い物を済ませました♪

あとはトラック🚚を借りに
行きました🏃‍♀️

ホームセンターでは無料のトラック貸出しがあるので
便利ですよね╰(*´︶`*)╯♡

トラック🚚を借り終えて、荷物を積み、

さぁ出発🛫


大分時間が過ぎてしまったので銀二さん待ちくたびれてるだろうな😓

っとつぶやきながら向かってました♪



あと少しで到着だ🤭




すると、見つけてしまった一本道🛣️



コレは‼️




近道を見つけたぞ😎



コレは行くしかありませんね👍



ずんずかずんずかと、発進させました♪




するとどんどんガタガタ道になって行くでわありませんか🙀


ちょっと険しい道だなあ😅




でも、目の先には私の新しい新しい工場🏭が見えて来たでわありませんか😆



パピ🤡


ゴーゴー💃✨

















ゴゴゴ‼️










何⁉️













嘘だろ🤯













田んぼにハマりました笑笑





当時はまぢやべー😱😱😱


っと思いました笑


銀二さんはブチギレ❣️


私は泥まみれ🤡


大変でした😅


でも、トラック🚚も壊れる事なく
脱出出来たので良かったです♪

さすがにドロドロでは返せなかったので
綺麗に、洗車して返却しました笑


その節は沢山ご迷惑と、ご心配をおかけしました🙇




詳しくは銀二さんのブログに書かれています
(●´ω`●)



そんなやり取りを終え、

完成しました‼️






もう、プロの出来栄えですよね☺️


今は凄く中二階を使わせてもらってます🙇
あの時は本当にありがとうございました🙇


中二階ができ、荷物を上に乗せる事が出来
工場のスペースが凄く広がりました😆


工場🏭のスペースはコレで確保出来たのですが

まだやらなくてはならない事がありました




それはブースの改造です☠️







とっても立派なブースが導入されたのですが、
やらなくてはならない事がありました



それは、水捌けをよくする事です




塗装の際にはホコリなどが吹き回らない様に
ブース全体に水を撒きます!

すると、撒かれた水は⁉️


常に撒かれる水💧


すると、湿気が凄くなりカビカビのブースに
なってしまいます😣

それを防ぐ為!







穴掘りです🫡




でも、地面はコンクリート🧱
どうやって掘るの⁉️




ハンマー🔨で割るんだよΣ(-᷅_-᷄๑)






は((((;゚Д゚)))))))ハンマー⁉️




鬼の様にハンマーを振り下ろす銀二さん💃✨



私はこの瞬間凄く思いました





銀二さんはやっぱり怖い😱😱



恐怖を感じた日でした🥶🥶




あっと言う間に
穴が掘れて、お次は配管です♪





この様に設置します♪




完成です👏👏

コレで、水はけが良くなりました☺️






こうして私の工場は完成する事が出来ました🙇

ご協力して下さった銀二さん‼️
本当に感謝しております🙇

ありがとうございました😊


今はもう半年ぐらい使っている工場🏭
振り返るとすごく懐かしく思います☺️


当時はそこまでやるの⁉️っと
思う所がありましたが

今思うとすべてが正しかったです!


最近ブースのファンが新品なのに壊れてしまいましたが無事保証で新品に交換して下さりました♪

その保証する条件にもしっかりした工場で無いと行け無かったようです💦


本当に良かったです😊


この工場🏭を大事に大事に使います╰(*´︶`*)╯♡








 ではまた👋😆
Posted at 2025/01/18 08:02:58 | コメント(5) | トラックバック(1)
2025年01月03日 イイね!

当たります様に🙏

Posted at 2025/01/03 22:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

夢へのスタート🏃‍♀️

夢へのスタート🏃‍♀️以前のブログからだいぶ間が
空いてしまい、自分の工場も既にオープンしてしまい

もうなのブログ⁉️笑

っと、なってしまいましたが💦

現実は自分の想像を超える大変さのあまり
深夜や朝まで仕事をやっておりと
😓

生活リズムがぐちゃぐちゃになっていました…


今は沢山のアドバイスを師である銀二さんに
頂き、自分のリズムが少しずつ出来て来ました😌

やはり、何十年も板金業を営んでおられるので
アドバイスは本当に的確です☺️

アドバイスと言うより、いつもお説教でしたが👋😂

いつも感謝です(*^^*)

余談になりましたが!

しっかりブログを書き込んで置こうと思います(^^)


融資💵が降りた所で区切ってましたね✨

融資が降りたと、銀行から連絡があったときは真っ先に伝えたのは銀二さんでした✨


融資💵降りました😭
 ↑パピコ

銀二さん↓

直ぐに夜勤バイトをやめろよ💢❗️
あと、直ぐにブースとコンプレッサー、
塗料を発注しろ‼️

お店がオープンするまでまだ覚える事がまだまだあるからな❗️💢


それと…




おめでとう✨


っと言って頂いてた事をしっかり覚えてます
(゚´ω`゚)゚。


嬉しかったですね💃✨

そこから、楽しい日々が待っていました😆♪


まずは、最初に私の工場には
新品の塗料セットが届きました🙌✨




この日は2024年の7月9日、
塗料屋さんには実は一月ぐらいから話を煮詰めて
待って貰っていたので
パピさんやっと買えましたね✨
っと言われた時は嬉しかったです😭




全て新品ですからね😭




まずはミキシング☝️
塗料自動でかき混ぜる機会ですね✨
こちらに設置してもらい
組み立てて頂きました😆




その後一つ一つ塗料にたいして、
アジテーターと呼ばれるプロテクターを
取り付けて行きます♪




完成です🎊✨

✨ピカピカです✨

自分の会社ではもう既に壊れて回らない
ミキシングで飾りの塗料セットでした😂





塗料があれば
調色機も入りますね😆


こちらもピカピカ新品😍



今はパソコン💻で連動して
色を作るみたいですね🤔
塗料を作る時はウキウキしそうです🥳








少しずつ工場🏭らしくなって行きました♪

その次に来たのは
コンプレッサー🤖




業務用はデカいですね😂

お次は
私が待ち望んでいた
ブースです😭



コンパクトに届きました笑




業者さんが一生懸命取り付けて頂きました🙇

完成です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪




人生初めての大きいお買い物🧺でした☺️✨


ですが…


コンプレッサー、塗料、ブース、
大きなお買い物は無事済みましたが

ここからこれらを使う為の工事👷が必要なのです…


この時点でお金💰はほとんど無くなり
工事費用が全然足りませんでした


悩んでましたが、工場🏭も出来ていない現状お金を生み出させないのでどうしようもありません出した





相談するしか無い.°(ಗдಗ。)°





師匠‼️お金が足りません。゚(゚´ω`゚)゚。




任せとけ❗️っと師匠がいろんな業者さんに
予算内で安く工事をやって下さるお方をご紹介して頂きました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


師匠のお優しさもですが、まず横の繋がりの
広さに私はビックリしました🫨


やっぱり大きなお城🏰を経営されてる社長さんは
凄いと思った日でした🤯





工事👷の日程を打合せした後に、月日が経ち



工事👷に来て下さりました😭




まず、工事をして頂いたのはコンプレッサーのエアーをブースなどに取り回すために配管工事をして頂きました💃✨



作業して頂いたお方は何十年も配管工事をされてる
超ベテランさん✨

鉄の配管をこちらの機械でネジを作り
繋げていくのですが、ネジを切るのには油💧を沢山使います❗️

私の職業は油💧が少しでもあると
塗装に影響してしまいます❗️

そんな配慮もしっかり考えて、
配管一本一本を丁寧に脱脂してから取り付け作業をして頂きました🙇

私の予算が無く💦とても安い仕事になってしまっているのに、ものすごく丁寧にやって頂きました😭


一流の職人さんは例え安い仕事でも、
一流の作業をこなして行くんだなぁと教わりました🙇


私もそんな職人を目指しますね😭


それでもものすごく丁寧にやって頂いたので
感謝しきれません🥲


お人柄を感じました😭






配管工事は無事❗️
綺麗に取り付けて頂きました🙇

工事が長引き、暗くなるまでやってもらい
本当にありがとうございました😊

おまけに、



水道工事👷もやって頂きました😭

いつか、絶対に立派な職人さんになって恩返ししますね😚✨


ありがとうございました♪




お次は電気工事をして頂けるお方に来て頂きました💃✨





こちらのお方もスーパーベテランさん🫨
師匠は本当に顔が広いです🫨
来られたお方は従業員さんでしたが
大きな電気工事会社で、そこの社長さんとお知り合いとか😱
すご過ぎます💦

今回の電気工事💡は
普通の一般の電気工事とは違い、動力と言う大きな
電気工事です❗️

なので、大工事ですので
2日に分けて作業が行われました♪

1日目は✨

配線の取り回しと照明💡の取り付けです♪
こちらは以前師匠に譲って頂いた照明です☺️




こちらの職人さんは体が身軽で❗️
忍者🥷の様にハシゴ🪜使い駆け登り、








あっと言うまに照明が付きました🫨
カッコ良かったです☺️




初めての灯火🪔

とても暖かい気持ちになりました☺️
ずっと、アイズファクトリー🏭を照らしてくれていた照明✨

この灯りをこれからも切らすことなく、
ずっと、ずっと、

灯して行きたいと思った日でした💡✨

二日目は✨

ブースの照明の取り付け💡


ブースの完成ですね🥲
初めての自分だけのブース🏯
幸せです☺️


その後、動力の本体のブレーカーの取り替えです!



私の工場🏭で使う機械の電力をしっかり計算して
適切なブレーカーに取り替えることで
節電が出来るとの事‼️

やはりスーパーベテランさんです🙇



ブレーカーが設置されました💃✨


配管までして見栄えまで良くして頂き本当に
嬉しかったです♪


とても安い仕事とは思え無い作業ばかりでした💦


本当にありがとうございました🙇

皆様方のお陰で、ほとんどの設備が整いました❗️


ですが、
稼働するにはまだやらなくてはならない事が
あります😓





そうです…



この後に、あの田んぼ事件が…

😱笑




夢へのスタート💃 まず第一章を一旦終わります🫡






ではまた👋😊




Posted at 2024/12/31 01:41:14 | コメント(3) | トラックバック(1)

プロフィール

「今日はお仕事をお休みにして、
触りオフ会です💃✨
やる事満載です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
今日も一日張り切ってまいります💪💪✨✨」
何シテル?   07/12 07:25
パピ^ - ^です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトC 逸品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 13:11:19
WAKO'S SF-V / スーパーフォアビークル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 21:15:11
和光ケミカル ボールペン 記録ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 21:14:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2019年3月頃からミラジーノMT ノンターボに乗り始めました。 2021年3月23日  ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
訳あって、みん友さんのお車✨ 譲って頂きました☺️✨ ちょっと写真が適当になっちゃっ ...
ダイハツ ムーヴラテ ピンクパンサー1号 (ダイハツ ムーヴラテ)
今は大事な愛車♪ ボロボロの車ですが、 少しずつ整備やボディケアをして 楽しみながら乗り ...
スズキ ジムニー お友達のジムニー (スズキ ジムニー)
令和3年10月4日 納車 令和3年10月24日 レストア開始       不動車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation