• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありのままの助のブログ一覧

2023年08月09日 イイね!

CX-8STYLE 本社オフ

CX-8STYLE 本社オフ2023年7月29日 10:00〜15:00

広島県のMAZDA本社駐車場にてオフ会を開催して参りました🚜✨

昨年大好評だったMAZDA本社でのオフ会、「今年もやってほしい」という多くの声を頂いておりましたので、マツダ自動車様のご協力を得て開催となりました🎊

今年は30台のCX-8、1台のCX-9がずらりと並び、圧巻のフォーメーションとなりました🚜✨
Instagram&CARTUNEを中心に募集をかけ、たくさんの方にイベントを知っていただけました🙌

これまで開催してきたオフ会を参考に、何度か参加したことがある方も初参加の方にも、安全且つ、楽しんでもらえるよう企画しました🙌

そうそう💡
これまで5回程連続、オフ会で雨を降らせてきた僕ですが、今回ばかりは天気に恵まれ、、、恵まれ過ぎましたね(笑)
ここ一番の暑さで、車を見たいけど、暑さから逃げたい、、、そんな状態でした🥵

それでは、恒例の参加者を紹介しましょう❗️































こん前、久々に過去の投稿を見返してたら2020年に参加したCX-8オフ会の写真があったんです📖
そしたら、ほとんどの8がほぼ純正だったんです!そう、何が言いたいかと言うとこの3年でみんな個性的になり過ぎ❗️🤣

昨今の8界隈はマ◯トを筆頭に、どんどん個性化してきてます😨笑

これも素のCX-8がカッコイイから、いろんなカスタムメーカーさんがカッコイイパーツを出してくれるんですよねぇ👏

さぁ!そんなカスタムメーカー様6社から大変貴重なご協賛品を頂き、争奪戦くじ引き大会を行いました❗️

今回はたくさんのご協力を頂き、大いに盛り上がりました❗️

匿名希望様から
ヤドン和三盆

Re-works様から
ナンバー隠しプレート
インテリアデザインプロテクションシート

CRIMATE様から
ステッカー
タオル
クリアファイル
ナットセット
キーホルダー
置き物
マグカップ

GARAGE VERY様から
キーホルダー
ハンカチ

SAMURAI PRODUCE様から
洗車タオル
ステッカー

Odula様から
ドアリフレクションステッカー

Bespoke(旧AUTO WORLD)様から
ツインカラーフォグランプ

ご協賛いただきましたメーカー様、改めて本当にありがとうございます❗️

自分の番号の付いたピン球を手に取り

欲しい景品の袋に入れていきます。

景品ごとにスタッフが引き、選ばれた人がゲット💪

全ての景品が獲得者のもとへと行き渡り、喜んで頂けました🫂✨
欲しい景品を手に入れた方たちは、歓喜の声で会場が賑わいました!

最後にロビーで写真を撮って、くじ引き大会は終了!
お子様も楽しく参加してもらえました✨

さて、オフ会もそろそろ終盤へと差し掛かり、みなさんコラボ写真撮影へと動き始めます。
やはり、オフ会で一番求められているのはコラボ写真。MAZDA本社ならではということで、自動ドアの前を開放して、みなさん並べております🚜✨

僕も色彩さんとショット📸
同色コラボや、ホイールコラボ、事前にSNSで連絡を取り合ってコラボしている方たちもいらっしゃいましたね!

ということで、お送りしてきました本社オフ🏢
いかがでしたでしょうか?楽しそうでしょ??
今回参加しなかった方は、次回お待ちしてますよ😎

そして、今回参加してくださった方、ご協力いただいたMAZDA自動車様と協賛メーカー様、本当にありがとうございました🙌✨

オフ会終了後、景品をゲットした方のストーリーがたくさん上がっていました📱
装着後の写真も早く見てみたいですね🤩

僕もGARAGE VERYのハンカチをゲットしました👌
黒のハンカチ持ってなかったし、ガレベリのロゴがカッコよくて結構お気に入りです😎

こちらは、参加賞のステッカーとオリジナルクッキーです🍪
なんとこちら、ブルさんにデザインをしてもらい完成しました❗️素晴らしい出来栄えです!

タキさんからは、お土産を頂きました✨
ありがとうございます😆クッキーももみじ饅頭も美味しかった❗️

成功へと導けたのはCX-8STYLEのスタッフのおかげです。そして、今回も素晴らしい写真を撮ってくれたダッチさんにも感謝です。本当にありがとうございます🙇‍♂️

またみんなで、楽しみましょう❗️



























Posted at 2023/08/12 09:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

オフ会エントリー急募❗️

オフ会エントリー急募❗️もうご存知の方も多いとは思いますが、6/12(日)9:30〜15:30広島県でCX-8&CX-9限定のオフ会を開催します❗️
しかも今回はなんと❗️MAZDA本社駐車場をお借りして、開催致します🎊

主催は、みんカラグループCX-8STYLEで行いますが、エントリー条件にグループ参加は必須ではございません。CX-8、CX-9のオーナーであれば誰でもご参加頂けます🚜✨

現在、43台のCX-8と2台のCX-9にエントリーを頂いております❗️

そして、そして、今回のオフ会ではビッグなイベントをご用意しております!それがこちら!



な、な、なんと!CX-8の三大カスタムメーカーの【admiration様】【DAMD様】【AUTO WORLD様】から協賛品を頂き、景品を争いくじ引き大会を行います👏
協賛して頂けたメーカー様、本当にありがとうございます❗️







しかも、しかも❗️今回エントリー頂ける方に、マツダ様から特別なご招待も頂いております。詳細は、参加する方だけが知ってるので知りたい方はエントリーしてね😎

お弁当も手配頂けます!


このお弁当は、広島のソウルフードなんだそうです🤩確かに、すごく美味しそうです🤤

さぁ、エントリー頂ける枠は残り5枠。そして、エントリー〆切は5/31の23:59です❗️(〆切前に50台に達した場合は、予告なく締め切る場合がございます)

現在、エントリー頂いてる方で一番遠い方は千葉県のオーナー様です👀❗️ありがとうございます🥹西日本のオーナーに限ったオフ会では無いので、このチャンスを逃したくない方は👇のURLから【参加する】ボタンをタッッッッップ❗️

🚜イベント詳細URL🚜
https://minkara.carview.co.jp/calendar/55210/
Posted at 2022/05/29 20:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月03日 イイね!

荒津埠頭で撮ったその他のCX-8🤳🏽🚜

荒津埠頭で撮ったその他のCX-8🤳🏽🚜こちらは、福岡市中央区の荒津でのショット📸

前回の投稿では、主に夜の写真を紹介しましたが、こちら夕方はバリバリ映えます🌟
むしろ、街灯が少ないので夕方がベストショットかも📸

危ない海と書いてますね🤔
たまにここら辺で釣りしてる人がいるんですけど、ここの魚って食べられるのか?

危ない海とCX-8STYLE
最近まで釣りにハマってましたけど、冬はどうしても寒さには勝てないので、最近行ってません😫

ちなみに、魚は食えないですけど、釣ったり育てたりするのは大好きです🐟

こちらは、かもめ広場からちょっと走らせた所です🚜
夕焼けがすごく綺麗で👇

ちょうど福岡タワーも見えていますね🤩

写真撮ってたら、くっそ可愛いシャムネコが現れました😎
近づいて来る割には、こっちから近づいたら、逃げていくんだよなぁ。

ベイサイドプレイス博多に行くと、博多ポートタワーの側でしゃしんが撮れます🗼🚜
でも近過ぎて、写真には収めにくいです。

雨が降ってれば、タワーのリフレクションも撮れます🗼

明日は、オープンメンバーと大分で忘年旅行🚜💨
湯布院巡りと地獄巡りととり天巡り🌀
久々にシュウさんとも会えるぞー!

Posted at 2021/12/03 22:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月03日 イイね!

FC RX-7×CX-8🏎🚜

FC RX-7×CX-8🏎🚜僕の車とコラボさせてください第21弾👬

今回は、福岡市中央区の須崎埠頭とかもめ広場と荒津埠頭にて、真紅のカブリオレさんとコラボした時の写真を上げます❗️

10/29にコラボしたのに、やっとこさみんカラに上げるなんて遅過ぎるけど、許してください真紅のカブリオレさん🥺

この場所は、写活するにはとってもいい場所なので福岡住まいの皆さんはよ〜く聞いてくださいね👂
👆ここは、カモメ広場の近くです。

後ろがごちゃごちゃした感じの背景の場合は、オープンカーの7は映えますね🏎✨

8だとちょいと微妙だ。

この辺を彷徨えば、こんな感じの写真も撮れます📸
これでもiPhoneで撮った写真ですからね🤳🏽

奥には博多ポートタワーっていうマイナーなタワーもあって、写真に収められます🗼
おそらく博多ポートタワーを入れて写真を撮れる場所で一番いいんじゃないかな??

後ろには、荒津大橋もあります🌉
おっとこの写真は上にライトが反射しちゃってますね、消さないと。

えいっ❗️
iPhoneってほんとライト反射しちゃいますよね🤔

特別に場所を教えて差し上げましょう👆
あまり知られてない場所なんで、オススメです!

近くには、こういうウォールアートもあります🌟
ここの場所は敢えて教えないでおきましょう😎
結構目立ってるので、探してみてください!

そして、近くの『チャペルココナッツ』にも行ってくださいね🏩
福岡市で一番有名なラブホです😏

そして、次は近くの荒津埠頭に🚜
ここもまた、あまり知られていない所でめちゃオススメの場所です🌉

上に見える福岡都市高速がかっこいい。
ライトアップされているのが幻想的だ🤩

左には博多ポートタワーも見えています🗼

漁船ともコラボできます⚓️

こちらの場所はこの辺です👆
ここでは、他にもいい写真を撮ったので次回の投稿に載せます🔜

さて、12/5(日)は、MAZDAオーナーオフ会です🎊
MAZDA車であれば、誰でも参加🆗です。
参加料が100円かかります。
場所は、『飯塚オート第五駐車場』で検索してもらえれば出てきます。
13:00〜18:00で開催してますので、来られる方は是非ご参加ください❗️
※途中参加、途中退出🆗です。

詳細な場所は、👆こちらなんですが、駐車場がたくさんあるので、事前によ〜く確認しておいてください!

とはいえ、今回の場所の入口がめちゃくちゃ分かりづらいのです(笑)
目印がまるでありません❗️

入ったらUターンして、車が停まってる所にお入りください。
停める場所をご案内します。




Posted at 2021/12/03 22:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月03日 イイね!

前に一回コラボしたことあるけどもう一回したCX-8🚜🚓

前に一回コラボしたことあるけどもう一回したCX-8🚜🚓こちらは、福岡市東区の箱崎埠頭でのショット📸 (撮影:かつけんさん)

同じ㍇にABARTH 595が停まっていたので、つい声をかけちゃって、コラボすることになったのは去年の話。

生活圏にかっこいい車がいると、どうも声をかけてしまうんですよね🤪

とはいえ、ひっさしぶりの再会だったので、僕の車もちょこちょこ変わってたり、かつけんさんの車もちょこっと変わってたりしてたんで、写真に収めてもらいました🚜📸

福岡県の撮影スポットとしては、マイナーな箱崎埠頭ですが、少〜し前にCX-8の『MOTAさん』に連れて来てもらった時は、👇こんな写真が撮れたんです。

名古屋の名港トリトンみたいなやつが撮れたんですけど、なんとそこへの入口が封鎖されていて、入れなくなってました😱

車の撮影スポットって、有名どころだともはや映えないから、誰も知らない場所を探して良い写真を撮りたいのに、封鎖されるとは、、、😭

まぁ、でもこの日は天気も良く、夕日も綺麗だったので、かつけんさんがええ感じに写真を撮ってくれました🚜✨
👆わざと逆光を使って、シルエットのみ捉えるなんてかっこいい🤩

そして、1個だけONEコンテナがあったので撮っておきました1️⃣

最後にメロンタンクをどうぞ🍈

またコラボしましょう😃





Posted at 2021/12/03 22:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3261393/car/2948986/profile.aspx
何シテル?   12/24 20:31
こんにちは(^^) CARTUNE、instagram、YouTube、で主に活動しております! みんカラは初めて登録しましたが、車好きの方と広くお付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

asrun3216さんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:04:10
シフト周りの仕様変更〜☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 12:30:51
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 11:57:13

愛車一覧

マツダ CX-8 ありまま号 (マツダ CX-8)
CARTUNE、Instagram、YouTubeを中心に活動してます😃 🚜CX-8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation