

僕の車とコラボさせてください第13弾👬
今回は、福岡市博多区の半道橋にて、-道-さんとコラボした時の写真を上げます❗️
(撮影:-道-さん)

さて、ダークな雰囲気からスタートした今回のコラボは、
超かっこいいアテンザの最終型とコラボしてきました🚓🚜

-道-さんのアテンザは、MAZDA6になる直前の最終型🔚
3代目のアテンザセダン GJ2FPのXD L Packageです🚓
その高級ぶりは、CX-8とは違う大人らしさを醸し出してました💋

グリルは、今流行りのブロックメッシュグリル🥩
これは、もうかっこ良過ぎです👀

ヘッドライトは、CX-8と似たようなデザインで、アテンザの方が少し太めです👁

MAZDAのフロントフェイスは、
どの車種を見ても「あっ!マツダだ!」とすぐに見つけることが
出来る、統一されたデザインです🦆

サイドビューは、SUVにはない高級感と上品さ+低くて長いその
見た目は、よだれを垂らしながら見てしまう程🤤

ホイールは、20インチのマットブラック。キャリパーがメタルブルーに塗装されてました✍️

各所にカーボンが施されており、ルーフやドアミラー、メッキガーニッシュがシックで気品あふれる仕上がりに変身🚓✨

リアのガーニッシュもカーボン、さらにはお尻スポイラーで後続車への威嚇も忘れておりません😈

私のカスタムテーマの一つに『白黒カスタム』というものがあるんですが、
-道-さんもそれをこよなく愛する方で、僕と一緒に『白黒教』を信仰してもらおうかと思いました。🤣

また、MAZDAデザインは360度どこから見てもほぼ同じ見た目であり、さらには色も同じホワイトパールってことで、アテンザは
CX-8のセダンバージョン、CX-8はアテンザのSUVバージョンって感じでした😎

そして、見てください。このヘッドライト。
CX-8は、中央のプロジェクターを2本の線で挟んでいるのに対して、アテンザは1本の線で挟み、もう1本は下を支えているような見た目。
かっこいい🥺

って、僕のヘッドライトは全然ちゃうやないかーい🤣
XDは線で光らないんでした🤣

この写真は、映画等でよく見かける【すれ違う瞬間にお互い目を合わせてスローになるやつ】です❗️
分かりますよね😆?

ワイルドスピードでいうと、
TOKYO DRIFTでハンがRX-7でGT-R33の周りをぐるぐるドリフトで回って、電話番号のメモを渡されるシーンをイメージした感じですね❗️笑

👆これですね。

メモを受け取ったら、後で連絡するだけですね😏

また、コラボしましょう😎

最後に、重機とイルミネーションを同時にお楽しみください🗼🚜
Posted at 2021/03/27 17:17:14 | |
トラックバック(0)