• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありのままの助のブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

CX-8×CX-8×CX-8🚜🚜🚜

CX-8×CX-8×CX-8🚜🚜🚜
僕の車とコラボさせてください第12弾👬🕴

今回は、福岡市博多区の西月隈にて、ショウさんとオープンメンバーのRYOさんとコラボした時の写真を上げます❗️

ショウさんは、意外と近い所に住んでいたらしく、こんなにも近くに住んでいたなら早く会っていればよかったと思ったコラボでした👀❗️

では、早速CX-8の紹介にいきます❗️
ショウさんの車は、CX-8proactive Lパッケージ初期型のマシーングレープレミアムメタリック🚜

僕が本当は欲しかったマシグレです🥺
アドミのHPに載ってるデモカーがマシグレだったので、あれと全く同じ仕様にしたかったんですが、中古で出てきたのがホワイトだったため断念😭

ショウさんは、仕事で峠を越えることが多いそうでスタッドレスを履いてました🚜
南国福岡でも、降るところは降るんですよ!

この日は、3人で洗車をしてきました🚜🚿
その後、RYOはんは帰宅。
2人で、羨ましいマシグレを見せつけられながら写活に行ってきました🤳🏽🚜

やっぱり福岡といえば、、、というか、
僕の大好きなスポット、、、というか、
誰にも渡したくないこの場所、、、というか、
他の人には絶対入らせない、、、というか、
もうやめて!で、写真を撮ってきました。

そうそう。
ここは、海が綺麗、橋が綺麗ってのもあるんですが、雨が降った後は大きな水溜りも出来るナイススポットなんですよ✨
リフレクションも撮れちゃう訳ですね〜!

2人のホイールを見てみました👀
ショウさんは、スタッドレス仕様のホイールが18インチのホイールで、純正よりインチダウンされてました🚜

ここで、XDとPROACTIVEの違いをご紹介💁‍♂️
ヘッドライト違い過ぎだろ🤣
僕のは、、、四角っ❗️

テールランプも違いますね💁‍♂️
XDは丸しか光りませんが、PROACTIVEは両サイドの線も光る🙁
羨ましいなぁ。

2台とも、スモークフィルムを貼っています😎
僕のは、濃過ぎて巻き込み確認は窓開けてするレベル🤣

ちょいと移動して、いい感じのレトロな船があったのでついでにコラボしてきました🚜🚜🚢

写真撮り過ぎて、合間に入れる言葉が追いつかないなぁ(笑)

こうして、同じCX-8でもグレードの高い車を見ると、やはり羨ましい機能がたくさん🥺
ヘッドライトやレザーシート、ヒーターやベンチレーション🥺

そんなグレード高い車に囲まれて、羨ましい時間でした🥺

また、コラボしましょう❗️




Posted at 2021/03/21 23:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月20日 イイね!

CX-8×CX-8🚜🚜

CX-8×CX-8🚜🚜
僕の車とコラボさせてください第11弾👬

今回は、北九州市戸畑区の川代にて、みん友のtomoya0817さんとコラボした時の写真を上げます❗️

tomoya0817さんは、2台のCX-8を乗り継いだオーナーさんである。
最初は初期型を購入し、その後2度目の年次改良の際に8インチディスプレイのマツコネが登場し乗り換えたそうだ。

ボディカラーは、1台目も2台目も『ジェットブラックマイカ』、その色の深さと艶にとことん惚れ込んでいるそうだ。
さらに、当初カスタムしていたパーツは2代目CX-8にもしっかり受け継いでいる。

さて、近づいて見てみよう。
グリルは、京都に拠点を置くオートワールド製のバーチカルグリル。
言わずと知れた、誰もが欲しがる縦グリルだ。

私の、アドミグリルとは違いメルセデスベンツのような高級感が漂う。
アドミグリルを下町のヤンキーというなら、バーチカルグリルはスーツを着たジェントルマンといったところか。

そして、注目すべきはLEDイルミネーションである。
シグネチャーウイングを囲うように施されたLEDは、他とは違う存在感を放つ。
さらに、辺りが暗くなると下から黄色い光が騒ぎ出す仕様だ。
これだけでも、クリスマスは博多駅に行かずtomoya0817さんの車を見に行ってもいいかもしれない。

バックショットは、原石の輝きを残しつつ、さらにメッキパーツで後押しするスタイル。
私は、後続を運転したのだが、意識していないのに付いて行ってしまう。
なんだか、ヒールの音が聞こえると意識してないのに、振り返ってしまう感覚に似ている。

マフラーカッターも忘れない。
しかし、どこのメーカーかは忘れた。
オーナーさんは教えてくれたのに、レビューする私は忘れる。
そんな私をいつまでも応援してくれるみなさんは、本当に私のファンだ。

おっと、下に目を落とすとそこには『100 YEARS』の文字が。
100周年モデルではないが、マツダが100周年を迎えた立派な企業であることをしっかりと広報している。
その、社員顔負けの『MAZDA愛』が私の心を射止めた瞬間であった。

一方で、『100 YEARS』はおろか『CX-8マーク』も『MAZDAマーク』も外している私は、自分の行いがいかに罰当たりかということに気付かされ、償いとして今売ってある車種全てのエンブレムを注文しようとした。

今回は、ありがとうございました。
是非また、オフ会にも遊びに来てください。

Posted at 2021/03/20 17:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月12日 イイね!

CX-8×CX-8🚜🚜

CX-8×CX-8🚜🚜
僕の車とコラボさせてください第10弾👬

今回は、福岡県福津市の日蒔野にて、ほわいともかさんとコラボした時の写真を上げます❗️

もかさんの車は、『ブラックトーンエディション』っぽい『ブラックトーンエディション』ではない車で、各所に『ブラックトーンエディション』ならではのデザインがカスタムされており、本当は『ブラックトーンエディション』なんじゃないかと思わされる程ですが、『ブラックトーンエディション』ではないそうです⬛️

しかし、『ブラックトーンエディション』限定の黒の横フィングリルを模したその姿はシックな印象で、「やはり『ブラックトーンエディション』ええな」と思わされたんですが、これが『ブラックトーンエディション』ではないという訳です⬛️

そして、横から見るとこれまた『ブラックトーンエディション』を意識したホイールとドアミラー。ボディカラーが白なので、ブラックが入っているとメリハリがあっていいんですよね。
やっぱ『ブラックトーンエディション』ええなぁ⬛️

実際の『ブラックトーンエディション』で使われているブリリアントブラックで塗装されたホイールを見ると、もはや『ブラックトーンエディション』です⬛️

リアもいいですね👀
ナンバーフレームもブラックなため、全体として白黒カスタムで統一されておりスッキリしています。
それでも、『ブラックトーンエディション』ではないという⬛️

マフラーカッターはDAMDのブラックカーボンが装着されており、お尻までしっかり『ブラックトーンエディション』⬛️
それでも、『ブラックトーンエディション』ではないという。
Posted at 2021/03/12 10:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月10日 イイね!

アンパンマン工場の集合地帯の前に停めたCX-8🥯🚜

アンパンマン工場の集合地帯の前に停めたCX-8🥯🚜
こちらは、福岡県大川市の向島でのショット📸

描いてはみたけど、チーズって首輪付けられとったかな🤔


Posted at 2021/03/10 21:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月09日 イイね!

元気玉とCX-8☀️🚜

元気玉とCX-8☀️🚜
こちらは、福岡県大川市の向島でのショット📸

先日、塗装してイメージチェンジしたドアハンドル😚
やっぱり見た目がかっこよくなると、何回も振り返って見ちゃいますよねー❗️

最近、ホイール変えたり、エアロ付けたり、カスタムした方も多いですが、みなさん気持ち分かるでしょ〜?😆
車から降りて、鍵閉めて、何回も振り返って見ちゃいませんかー?

そして、エヴァみたいな工場を見つけました👀
Posted at 2021/03/09 23:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3261393/car/2948986/profile.aspx
何シテル?   12/24 20:31
こんにちは(^^) CARTUNE、instagram、YouTube、で主に活動しております! みんカラは初めて登録しましたが、車好きの方と広くお付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

asrun3216さんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:04:10
シフト周りの仕様変更〜☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 12:30:51
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 11:57:13

愛車一覧

マツダ CX-8 ありまま号 (マツダ CX-8)
CARTUNE、Instagram、YouTubeを中心に活動してます😃 🚜CX-8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation