• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月21日

楽プラ製作 第3弾!

楽プラ製作 第3弾! 休息期間(連休)が終わり、いつもの現実に
カムバック!
連休って一瞬で終わってしまいますね。
早くも「次の連休、早く来ないかな?」って
頭の中がよぎってます!
ザ・ナマケモノ(苦)
次の連休は年末年始、それまでの約4.5ヵ月
気合を入れて仕事頑張るとしよう!


さて、今回も
前回に引き続き、楽プラ製作シリーズ!
今回でシリーズ第3弾となります。
(この前の連休中盤、暇つぶしで製作)

チャレンジしたのは トヨタ GR スープラ!

簡単にダイジェストでお送りします。

それではいってみよう

オープン! 中身は、これで全部です。



部品点数はデカールを除き30点前後だよ!


いつものようにタイヤの組み立てから開始



ホイールにデカールを貼るタイプです!

貼り直しがきかないから慎重に位置合わせ
一発で貼り付け~!ベタ~ベッタべた~!



デカール貼るだけなのに30分もかかったよ
スポークの塗分け表現を見事に再現してる


コクピットは小さなデカールもなく簡単す



シャシにコクピットを取り付けて下側は完成


いつものようにボディにデカール貼りつけ!
楽プラはデカール貼りを楽しむプラモです!



リアの "GRエンブレム" デカールちっちぇ~!
ピンセット使っても貼るのムズいっす!

そのちっちゃなデカールを更に超える小さな
デカールがフロントライト内にも多数!



ベゼル内の多眼LED部を表現するデカールは
サイズ1×2mm以下です!
(パーツの下の方に見える10連のデカール)

これは難易度レベル5のヤツです。
もう目がよく見えとらん!指先も震えとるし!
オジサンには無理~!もうムリむり~!(笑)



難関クリア!貼るのに30分以上かかった!
集中しすぎて極度のストレス状態、、、

ちょっと休憩(笑)

できたパーツをボディに組み付け、レンズを
嵌め込めばフロントはこんな感じに仕上がる



黒の別パーツを組み入れる事で、デカール貼り
では表現できない造形やリアル感を出せてる!
うまく出来てるな~ "楽プラ" すばらしい♪

いっぽう、リアまわりはこんな感じ



あら~、テールランプはデカール貼りかいッ!
部品はクリアパーツになってるのに、、、
なんでクリアパーツの上にデカールなんやろ?
不可解、、、ちょっと残念な感じかな?


格闘?すること2時間以上、、、ボディ完成!



後発車種なので表現力もアップしてますね。
あとはシャシとボディをドッキングするだけ

作業開始から約3時間半、、、ようやく完成!
(ほとんどがデカール貼りの作業です)



なかなかナイスなスタイルしてるじゃん!
ロングノーズ、ショートデッキ、カッコいい!

でも、正直、ヘッドライト、テールライトの
デザインが・・・
(Z34が発表されたときみたいな違和感?)



ホイールのザインもなかなかカッコイイ!
(デカール貼りでこの表現もすばらしい)



ヘッドライトの形を除けば、なかなかイケてる
フロントデザイン!
見慣れてきたら「かっこイイ」と思うのかな?




リヤもテールランプデザインがどうも微妙だ!
(+なんでランプがデカール貼りなんや~)



リアフェンダーのモリモリ感はグラマラス!
まあ、Z34の方がカッコいいけどね♪(笑)



話が逸れるけど、ちょっとここで製造元の
アオシマさんに "ひとりごとタイム" です。

ホイールのデカール貼り表現はお見事ですが、
ブレーキローターやキャリパーのデカールを
追加してみてはどうでしょうか?
かなりリアリティは向上します!
(タイヤ側に貼るだけなので簡単です)


あと、どんどん車種増やしてほしいです!

名車、マニアカー
・RX-7(FC、FD)
・RX-8
・ロードスター(NA~ND)
・S660
・S2000
・シビック TYPE R
・NSX
・R32 GT-R
・フェアレディZ34
・Z34 nismo
・R35 GT-R nismo
・インプレッサSTI
・MR2

コテコテのRV車
・ランドクルーザー
・ハイラックス

番外編で、ガソリン給油装置とか・・・

自身のようなヘンな変態おじさんマニアなら
喜んで購入しますよ~ 全部買っちゃう!
よろしくお願いしま~す!

って、このブログ読んでるわけないか(笑)



ひとりごとはこれくらいで、話を戻そう


そんなこんなで
トヨタ GRスープラ を製作した感想は、、、
一部のデカールはウルトラ級の小ささですが、
まあまあ楽しく製作できました~♪ です。

でも、スープラはもう二度と作らない、多分。
デカール貼りがオジサンには拷問です!(笑)

ちっちゃすぎる部品、デカールはもうムリ~!

楽プラ、車種によっては "オジサン泣かせ!" 
プラモづくりも、あと何年かで引退ですな!

あ~、歳とった~!(ジジイのぼやき)



ではでは


楽プラ製作 第2弾!はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3261469/blog/45348085/


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/21 13:50:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京出張のこぼれ話し・・・秋葉原の ...
エイジングさん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

6台で奈良ニュルツーリング!【北 ...
Wat42さん

ダイフクで宿毛市方面に(((o(* ...
S4アンクルさん

Jigsaw/We Are Not ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2021年8月21日 19:08
Mr.コロナさ〜ん!
こんばんわ(^_−)−☆

趣味は大事ですね!
特にワタシらオッさん世代は日々のストレス解消は
とても重要です(^^)v

作る→満足する→箱に入れる(笑)

スープラめちゃカッコいいですね!
なかなか見かけませんよ😅

プラモで見ても特別感ありますね😁
コメントへの返答
2021年8月21日 20:40
こんばんはで~す★
ノッちんさん!
いつもコメントありがとうございますデス♪

オッサン世代の息抜きは重要ですよね!
お金のかかる趣味でストレス解消する人もいるけど、自身はミニマムコストで楽しむ派で~す😅

スープラ、カッコいいけどお高いのでここ和歌山でもほぼ見かけませんね!
カッコいいクルマを手にするの、プラモで満足させてます!😅
2021年8月22日 7:53
おはようございま~す☆

楽プラシリーズブログ見て私も欲しくなり買っちゃいました(笑)
ってプラモデル作れた事のない自分が・・・・

R32GTRとF31レパード注文して来るのが楽しみです!
良いネタ有難う御座いま~す(^-^)
コメントへの返答
2021年8月22日 9:21
おはようございます~★

おっと、プラモにチャレンジする時がきましたか!
楽プラはほとんどがデカール貼りですが、普通のプラモはほとんどが塗装です。
その分、自分の気に入ったクルマに仕上げる事が出来て満足度は高いと思います。
器用な白カメさんなら楽しみながらできますよ!
1回塗料を買うとなかなか減らないので、次々にプラモを作りたくなってきますよ~(笑)

両車とも90年代のプレミアムカー?ですね。
どちらも同僚たちが購入したクルマです、、、懐かしい♪

プロフィール

Mr.コロナです。(登録日:2020年5月17日) クルマにしか興味がなかったのですが、 最近ではバイクにも興味深々なヤツです! Z34に乗り9年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 14:06:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2012年冬に新車購入。(Ver.ST 6MT) 早いもので、もう9年。 3年を過ぎた頃 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2016年10月末頃、職場の先輩よりお譲り頂き、 我がカーライフの仲間入りしました。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2008年7月5日 バイクで有名なDUCATIとのコラボで発売 された、特別仕様車「DU ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EJ20エンジン搭載のマニュアル車。 2リッター、4WD、しかも280PSという スポー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation