• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぼたんのブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

ご対面!

ご対面!横浜中華街をぶらぶら歩いていたら、「横浜大世界」前にパンダを発見!
子供たちは、喜んで引き寄せられてゆきました…

その後、家に帰るまで、姫様2号は、「パンダ~!パンダ!」を連呼していました…。近くを歩くと「パンダ!」、お店を覗こうとすると「イヤァ~!パンダッ!!」。帰ろうとすると「パンダに会いたい!!」。
さすがに、これには参りました…。
Posted at 2008/03/10 14:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年02月10日 イイね!

初ゾロメ!

初ゾロメ!本日は、天気予報が外れて雪が降らなかったので、横浜にでも…

颯爽とノア君に乗り込んで、エンジンをかけてみると…!

ジャ~ン
3333km!

子供たちの「早く行こうよ~!」のブーイングを受けつつ、ゾロメGet!!

今度はいつ、ゾロメに出会えるか…
Posted at 2008/02/15 16:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2008年02月03日 イイね!

雪合戦 2008年シリーズ開幕

雪合戦 2008年シリーズ開幕昨日は起きたら、びっくり!!一面銀世界…
通りで寒かったはずです。

姫様1号、2号は、ご近所のお友達と雪合戦!
う~ん、姫様1号は押入れの奥からスキーウェアを奥さんに出してもらって参戦。

このあと、お隣のパパさんと私で家の前の雪かきを…腰がちょっと痛い…

この日、近所のお宮さんで節分祭(豆まき)が行われるはずだったのですが、この雪で中止。
しか~し、豆を配ると聞いて子供たちをノア君に乗せていざ出発~!
いざお宮さんに着いてみると長蛇の列…寒いし、足元はぬかるんでるし…
並ぶのはやめにして近所のお店にお菓子を買いに…いざ会計で…
財布の中に\300円しかない…全部で\690円のうち、手持ちの\300円をお支払いして、残りは後日のお支払いにさせてもらいました。
ありがとうございます…
子供たちの目の前で、ちょっと恥ずかしい…穴があったら入りたい体験でした。
Posted at 2008/02/04 13:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年02月02日 イイね!

町内会竹細工&寒餅つき大会

町内会竹細工&寒餅つき大会今日は朝から穏やかな天気ですが、ちょっと風が冷たいかなぁ~。

本日は姫様1号が楽しみにしていた、町内会の竹細工&寒餅つき大会。
竹細工では、竹馬、竹とんぼ、水鉄砲を製作。
竹とんぼにいたっては、製作が間に合わず、ご近所の方とお手伝いを少々…
私は左利きなんですが、小刀が右利き用…ちょっと苦労しながら、お邪魔にならない程度にお手伝いをしてまいりました。

婦人会の方たちが、つきたてのお餅を、きなこ、あんこ、だいこんとからめてくれて、美味しかったです。
青年会の方たちにいたっては、なっ、な~んと、竹を割って作った即席の鍋で湯豆腐!!寒くなった体を芯から温めさせていただきました。

写真は私の作った竹とんぼを必死に飛ばそうとしている姫様1号です。
この後、竹とんぼは無事、大空に飛んでくれました。

さてさて、いまから町内会夏の地引網が楽しみです!
Posted at 2008/02/04 13:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アカツキジャパン🇯🇵、勝利、おめでとうございます㊗️
パリ五輪、出場決定!お疲れさまでした👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻」
何シテル?   09/02 22:18
訳あって、ルシーダからエスティマに乗り換え、今回、更に訳あって、ノアに乗り換え。 無事2007年10月13日大安に納車されましたv(^-^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

萌季屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/25 09:45:11
 
鎌倉太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/16 13:59:43
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
車検後1ヶ月もしないうちに、エスティマが言う事を聞かなく... 奥さんの「新車」の一言で ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
エスティマの前に乗っていた、ルシーダ号です。 新車で購入5回目の車検目前、浮気心が祟っ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ノアの前に乗っていた、エスティマ君です。 購入時点でのODO:58,000kmってなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation