• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぼたんのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

初坊主…

初坊主…昨日と打って変わって、肌寒い日曜日…

奥さんと姫様1号は、近所の公園にスケッチに。
さぼたんと姫様2号は、魚釣りに…

しっかし、寒いのなんのって…
釣りを始めて1時間で、そうそうに切り上げました…
本年、初の竿振りだったのですが、坊主…

でも、奥さんが用意してくれたお弁当を姫様2号と一緒に、ノアくんのなかで食べて、なんとものんびりしたひと時でした。
姫様2号が、お弁当箱をひっくり返したのは、言うまでもありません…

写真は、良く行く釣り場を駐車場から撮影しました。
Posted at 2008/03/31 11:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年03月29日 イイね!

満開!!

満開!!絶好のお花見日和の土曜日!

午前中、姫様1号の皮膚科に行った後お散歩!
しっかし、人と車の多いこと…

近所に食料品の調達に出かけるのも、いつもは30分のところ、お花見シーズンは1時間は余計に見ておかないと…

写真は、近所の西友前の通り。
直前まで、路上駐車で溢れかえっていたのですが、お巡りさんの出動で瞬く間に消えました。

明日は、天気が良くないみたいですね…
Posted at 2008/03/31 11:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月26日 イイね!

もう…?やっと…?

もう…?やっと…?もう卒園式?やっと卒園式?
感慨は親それぞれだと思いますが、さぼたんはもう卒園式!?って感じです。

そう、姫様1号があっと言う間に保育園を卒園しました。
年中さんから入園し、2年…。
来月からは、ピッカピカのランドセルを背負って新一年生です。

持ち前の明るさを失わず、小学校でも元気に過ごせることを期待しているよ!
Posted at 2008/03/28 11:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年03月23日 イイね!

コアラの赤ちゃんとご対面!

コアラの赤ちゃんとご対面!本日は、姫様1号の保育園の友達2名とともに、金沢動物公園へお弁当をもって!

朝10時前に友達をひろって、高速へ向かうも早くも大渋滞…
観光シーズンは、行くのも帰るのもこれを覚悟しないと…
なんとか11時過ぎには駐車場入りして、まずは動物園へ。

実は、金曜~日曜にかけて、開園記念行事で入園料がただ!でした。

まずは、ゾウさんにご挨拶!飼育員さんがそとで、生え変わったゾウの牙を見せてくれていました。

そして、コアラ舎の前でお弁当!子供たちが残したお握りを食べたさぼたんは、その後眠くて眠くて…
コアラ舎では、昨年秋に生まれた赤ちゃんが一般に公開され、人気を博していました。
写真は携帯で撮影したもので、あまり写りが良くありませんが、辛うじて親子が確認できるかな?

ウォークラリーなるものもあって、子供たちも存分に楽しんだようすが、心は運動公園内にあるローラー滑り台(?)に飛んでいたようです。
ローラー滑り台は、3台あって、滑走距離が100、50、20mくらいの3種類があり、子供たちは5回くらい滑ったようです。さぼたんが順番待ちをしていたのはいうまでもありません…

16時くらいに楽しんだ動物公園をあとに家路に…
あまり、ETCカードを抜き差ししないさぼたんですが、今回に限り抜いていました…。ゲートでオレンジのランプが点滅していて、何かと思ったら、挿し忘れ…
当然、チケットを取って、出口で料金を支払ったのは、内緒の話です。

あ~びっくりした!!
Posted at 2008/03/24 12:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年03月22日 イイね!

桜の咲く頃…

桜の咲く頃…昨日までの暖かさは何処へやら…
でも、花粉症を患っているさぼたんには、恵みの雨…のはずですが、やっぱり雨は気分が暗くなりますね。

さてさて、土曜日は姫様1号のスイミングに、姫様2号と応援に!
奥さんも学童保育の説明会が終わり次第、駆けつけて来るみたい。
今回は、月に1度の進級テストの日!かれこれ半年以上、7級に居続けています…
まぁ、水イボやらトビヒやら喘息やらで休みがちな姫様1号なんで仕方がないのですが…コーチも先月から変わって、なんだかがんばってる姫様1号を見ていると、今回は進級させてあげたいって、親バカのさぼたんは思ってしまうのでした。

さて、いざ練習開始!いままでの復習をしっかりやって、進級テストに望みます。
なんだか、本当に受かりそうな泳ぎ…。そして本番が開始!でも、観覧席真下で進級テストなんで、判定は姫様1号が着替え終わるまでわかりません。
ドキドキしながら待つこと30分。笑顔の姫様1号が戻ってきたのですが、友達とお菓子交換に夢中!?進級テストの結果は報告なし…。もしかしてダメだったの?と思いつつ、恐る恐る聞いてみると、なんと
合格!
したそうです。がんばったね!姫様1号!!
帰りは、奥さんにモナカを買ってもらったようです。

写真は、スイミングへの道すがらに立派に咲いていたソメイヨシノです。
Posted at 2008/03/24 11:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「アカツキジャパン🇯🇵、勝利、おめでとうございます㊗️
パリ五輪、出場決定!お疲れさまでした👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻」
何シテル?   09/02 22:18
訳あって、ルシーダからエスティマに乗り換え、今回、更に訳あって、ノアに乗り換え。 無事2007年10月13日大安に納車されましたv(^-^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819 2021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

萌季屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/25 09:45:11
 
鎌倉太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/16 13:59:43
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
車検後1ヶ月もしないうちに、エスティマが言う事を聞かなく... 奥さんの「新車」の一言で ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
エスティマの前に乗っていた、ルシーダ号です。 新車で購入5回目の車検目前、浮気心が祟っ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ノアの前に乗っていた、エスティマ君です。 購入時点でのODO:58,000kmってなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation